今年も3種類のシキミが揃いました
赤・ピンク・白い花のシキミたちです
ベニバナシキミ(アメリカシキミ):マツブサ科
アメリカ原産
白いシキミの花よりも少し遅れて咲きます
ツボミ
海岸近くの民家で 毎年咲きます
初めて見た時よりも 木が大きくなっているような気がしました
レンギョウ
マンサク
ウスベニシキミ:マツブサ科
名前の通り 薄紅色の花を咲かせます
紅をさしたような 優しい色合いが好きです
白花シキミ:マツブサ科
日本原産
こないだお墓参りに帰省した
新見のお墓にも綺麗に咲いていました
お墓のお掃除をした時に 八角に似た果実も沢山落ちていました
シキミの果実は有毒です
今日の空と 菜園のヒバリ
曇り空で 時折 薄日がさしてます
数日前に散歩道で撮りました
菜園の花たちです
レンゲソウが満開でした
ヒバリ
ヒバリの鳴き声も賑やかです