ジョウビタキ♀
可愛いふっくらさん
メスは体が灰色味のある茶色で 翼に白斑があります
日本では冬鳥
愛らしいジョビコちゃんの色んな表情を撮りました
ヤツデ:ウコギ科
日本の固有種で海岸付近にある丘陵の林に自生
福島県以南の本州太平洋側、四国、九州及び沖縄に分布
日陰や大気汚染に強い性質を利用し
江戸時代後期以降から観賞用の庭木として植栽されています
小川
寒いので メダカも泳いでいません
暖かくなると メダカの学校になります
キカラスウリの残骸
沢山の果実が生ったようです
ハルジオン:キク科今日の 散歩道の空
雲が多いですが 今日も暖かいです
ワシントンヤシ&ココスヤシ
ワシントンヤシ
サザンカ
道端のカラス
人馴れしていて 近くに行っても逃げません