goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

タイサンボク&ヤマボウシなど

2020-06-10 10:25:58 | 公園にて

タイサンボク:モクレン科



傾いて咲いていたので 中を撮ることが出来ました

ヤマボウシ:ミズキ科


白い花が涼しげに咲いていました
毎年 果実も沢山生ります



シロタエギク:キク科


 シルバーリーフの美しいシロタエギクは
寄せ植えにも重宝されています
寒さに強く 霜に当たっても枯れないことから
冬の花壇には欠かせない存在となっています



ムクドリ


毛づくろい




我が家の多肉植物
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 

センペルビウム:ベンケイソウ科
2種類のセンペルビウムです
昨日 ホームセンターで購入しました

センペルビウム・ブロンク&クラクフ
どちらも良く似ています

ひっぱりだこの器に植えてみました

初めて育てる多肉植物です
葉色の変化も楽しめそうです


増えてしまったので 
間引いて植え替えた多肉植物に花が咲きました
冬も咲いていました