goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

寒さに強いキク科の花たち

2019-12-23 12:10:58 | キク科

ダルマギク:キク科

海岸植物で強い日射や乾燥に強い

ダルマギクは「キク」という名前が付いていますが
キク属ではなくシオン属の宿根草

まだまだ美しく咲き続けています

ガザニア:キク科


シロタエヒマワリ:キク科




小菊





・・・追記・・・
度忘れしていました
この小さな愛らしい菊は「ハナイソギク」です
とんちゃん ありがとう!(^^)!

ウインターコスモス:キク科




コスモス:キク科


コウテイダリア:キク科

背が低いのが咲いていました
🐐.。.:*:.。..。.:*:.。.🐐.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.🐐
冴えない天候が続いていましたが 今日は久しぶりに青空です
ヤギさんに会いに行って来ました
親ヤギ


子ヤギ

ポカポカ日和で眠たかったらしく 相手にしてくれませんでした(*_*)
初めて出会ったときは小さくて可愛かったのですが
今では親と同じくらいの大きさになってしまい親子の区別が分からなくなっていました
顔の黒い方が親ヤギであることが分かりました
初めて出会ったのが昨年の12月です
一年で大きく成長してしまいました

カワラヒワ

綺麗な青空~~