絵の仲間の瑠璃さんから
天満大池に マガン・カワアイサ・パンダガモが来てるよ
とコメント頂いたので 昨日 早速行って来ました
天満大池には沢山のラクウショウが植えられていますが
今は寂しい冬枯れ状態になっていました
気根
水辺のラクウショウには気根が出ます
ジョウビタキ
ジョウビタキの男の子が飛んできました
ダイサギ&アオサギ
池の中州に団体で寛いでいました
マガモのカップル
ダイサギ&コサギ
親子の様に 仲良くお散歩
ダイサギ
カワアイサらしき鳥が写りました
カワアイサ
遠くにいたので綺麗には撮れませんでしたが
カワアイサのようです
ミコアイサ(パンダガモ)
こちらも遠いところに居たので 綺麗に撮れませんでしたが
帰り道の池に 多くのパンダガモが飛来していました
マガン?
飛んでる鳥が写りましたが定かではありません
サザンカ
近所の白いサザンカが満開でした