goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ラクダ・アルパカ・ヒツジ

2018-04-10 12:04:01 | 花と鳥&動物

昨年は野外の方に行かなかったので
会いたかったアルパカを見るのを忘れてしまいました
外に出る所には 沢山の日傘が置いてありました
私は持参していましたが 日差しがきついので 心遣いが嬉しいですね
真っ先にアルパカの所に行きました
すると・・・
アルパカ

何と 死んだように 寝ていましたよ~
この日はとても暑かったです
日陰もあるのに どうしてこんなに暑い所で寝ていられるのかな~(笑)


美味しい物を食べさせて貰っていました

砂浴び

突然寝転がって 砂浴びを始めました
そこいらじゅうが砂の嵐となりました(*_*;

後ろ姿


横顔

ラクダにもよくにていますね
気に入らないと唾を飛ばすのも ラクダと一緒です

こんにちは~


この子は少し幼さが残っていました


可愛い子
体を触ったら ふんわりフワフワ~
パートで働いていた頃 どうしても欲しくなって購入した
黒のアルパカのロングコートがあります
もう20年も前に購入した物ですが 手触りが同じでした

ヒツジ


ラクダ


ラクダを見るのは久しぶりです
数年前に 鳥取砂丘で見て以来です
その時は ラクダの写真を撮ろうとしたら 「撮らないでくれ」と叱られました
撮リたいなら ラクダに乗ってくれと言われました(*_*;



その時はとても悲しかったですが 王国では無料で撮り放題です
どや顔も見せてくれましたよ



ハーデンベルギア:マメ科

園のフェインスに降りそそぐ様に綺麗に咲いていました
この日はとても暑かったので 他の動物を見るのは諦めて
涼しい屋内に戻りました

ブーゲンビリア:オシロイバナ科


スイレンのプール周りに咲いていた美しいブーゲンビリアです


ピンクは良く見かけますが・・・



ピンクと白のミックスの花も咲いていました





オレンジ


今朝の花たち
ウコンザクラ:バラ科


咲き始めていました


花色の変化も楽しめます
もう少し咲きすすんだ頃に  もう一度撮りたいです

カリン:バラ科