花のお寺の 円照寺の周りは田園風景が広がっています
周辺を散策してみました
シロタエヒマワリ:キク科
北米原産
この種類は 寒くなるまで咲き続けます
コスモス:キク科
白花
エノコログサとのコラボです
ハナオクラの果実:アオイ科
オクラと言う名前が付いていますが 普通のオクラと異なり
大輪の花を食べるオクラです
果実は固くて 食べられません
花後の果実で 中には種が沢山入っています
ヒガンバナ
菜園の至る所に 真っ赤な彼岸花が咲いていました
カキ&ハナトラノオ
サンショウの実
背の高いサンショウの木に 真っ赤な果実が可愛いね
メランポジュームなど
円照寺の駐車場の花壇の花です
マリーゴールド:キク科
スズメ
スズメがお米を狙っています
よっこいしょ
踏ん張っていますね~!(^^)!