ギンナン:イチョウ科
こないだの台風で 果実も沢山 地面に落ちていました
でも私は かぶれるので 拾うのは諦めて愛でるだけにしました
ギンナンは 美味しいですが 食べ過ぎは 中毒を起こすそうです
ナツメ:クロウメモドキ科
中国原産
淡いリンゴの味がします
イヌマキ:マキ科
雄雌異株
雄雌異花
松の木風に剪定された アートなイヌマキです
関東〜四国・九州・沖縄、台湾の比較的暖かい地域に分布
生け垣としてよく植えられています
ミッキーの様な果実が生っていて
可愛い~
イヌマキの 赤い部分は食べられます
甘くて美味しいので 鳥の好物でもあります
ヘチマ
柿の木からヘチマがぶら下がっています
此方は 花梨の木にぶら下がっています
コメント欄 閉じています_(_^_)_