イヌシデ:カバノキ科
雌雄同株:雌雄異花
雌花です
昨年のイヌシデ
不思議な果実が沢山出来ていましたが
花は全く咲きませんでした
どうやら この果実は 虫こぶの様です
アカメガシワ:トウダイグサ科
雄花
雌雄異株
雄花は淡黄色で、多数の雄しべがあります
雌花
雌花は、3個の雌しべが反り返ります
秋には果実が熟し、黒い種子を出します
ナツメ:クロウメモドキ科
中国から西アジア原産
小さな果実は リンゴに似た味がします
ソヨゴ
花から果実へ・・・
ティーツリー・レッドジェム:フトモモ科
オーストラリア原産
葉は 寒さにあたると更に赤くなります