名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

ゴルフとの雪解け来る。

2011年07月12日 23時00分03秒 | スポーツ

えーっと、

10年以上前、

封印(というより自然消滅)したゴルフですが、

右手が昔ほど強い力に耐えられなくなった今、

左手のコントロールがものをいうゴルフは私にちょうどいいスポーツ、

もう一度再挑戦してみようと思います。


今年の抱負、

新しいことへの挑戦、「体にいいこと」編です。


ということで、

善は急げとばかりに早速倉庫から引っ張り出したほこりまるけのクラブ。

当時結構気に入って使っていた、

レディコブラのウッドとLYNXのアイアンですが、

「古い!クラブも日進月歩!」

との、母の鶴の一声で、買い替えることになりGolf5へ。


YONEX(本命)、マクレガー、ミズノ、YAMAHA、TOBUNDA、ダンロップなど、

いろいろ(母に)試打してもらった結果、

適度なヘッドの重さとしなりがいいとのことで、Taylormadeにしました。

まずはアイアンから、、ね。


さて、ここで軽く仲間募集してみようか。

一緒にゴルフしてくれる人この指止まれ!

だた、条件は140くらい叩く人(笑)。

どう?

そうですね。

まずはスクールでがんばってみます。



七州城(しちしゅうじょう)址@豊田市

2011年07月12日 12時22分22秒 | 日帰りお出かけ

七州城(しちしゅうじょう)址。

現豊田市美術館。

挙母藩の藩庁が置かれた。通称は挙母城(ころもじょう)。

「三河国」、「尾張国」、「美濃国」、「信濃国」、

「遠江国」、「伊勢国」、「近江国」の

7つの国が見える高台にあることから、「七州城」と呼ばれるようになった。

明治以降は、学校敷地として利用され、

一部が愛知県立豊田東高等学校(移転)や豊田市美術館の敷地として利用され、

城跡公園として整備されている。



七州城
愛知県豊田市小坂本町


豊田市美術館。

2011年07月12日 12時12分12秒 | 日帰りお出かけ

豊田市美術館。

Toyota Municipal Museum of Art。

やっぱりこの美術館はステキだ。

少なくとも愛知県内の美術館の中ではダントツ。

1995年オープン。

かつて挙母城(七州城)のあった高台の一角に建設された。

谷口吉生の最高傑作として名高い。



谷口吉生って?

土門拳記念館や葛西臨海水族園、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館?

そしてなんと、MOMA(ニューヨーク近代美術館)の新館の設計者!

とのこと。やっぱりね!

空間の使い方がいいのか、なんかすっきりしていて、

中に入るとなんとも心地いいのです。


鉄とガラスのシンプルな形態のモダニズム建築。

展示室から別の展示室がわずかに見える構造、

順路の途中の廊下から豊田市の眺望が開けるなど、意外性や面白さも併せ持っている。
(ウィキペディアより)

建物は地形の傾斜にあわせて、1階部分も2階部分も地面に接している。

1階部分は芝生の広場に面したエントランスで、2階部分のレベルは広大な人工池に面し、

    

アメリカ製の緑色の特殊鋼板や白いガラスを用いている美術館本体や橋節郎館など、

回廊状に連なった四角い建築群が水面によく映えている。



池の対岸には彫刻の散歩道や茶室、復元された七州城の櫓がある。

ランドスケープデザインはピーター・ウォーカー。

橋節郎:漆芸で高名な作家



豊田市美術館
豊田市小坂本町8-5-1
0565-34-6610