昭和三丁目の真空管ラジオ カフェ

昭和30年代の真空管ラジオを紹介。
アンティークなラジオを中心とした、自由でお洒落な、なんちゃってワールド♪

東芝(マツダラジオ) かなりやZ 5LP-158

2007-11-24 | 東芝 かなりやシリーズ
 昭和30年代、トランジスタの開発・実用化に伴い、配線作業効率が高く、品質も安定する「プリント基板」の量産技術も実用化され、 真空管ラジオにいち早くプリント基板による実装方式を採用した機種が、昭和32年に発売されたかなりやKと かなりやX~Zの3兄弟である。
        
 今回入手した かなりやZは、昭和32年('57年)に発売された、中波専用真空管ラジオ、かなりやX~Zの3兄弟の末っ子。
キャビネット左にスピーカー、右側に周波数同調用大型ダイヤル、その下に電源スイッチ兼音量調整ボリュームをレイアウトした極めてシンプルな回路と、キャビネット内部の使用部品はすべて共通しており、この3機種は外観のデザインを変えただけの代物だ。
        
         ▲かなりやX(左) かなりやY(右) かなりやZ(左下)
  
 かなりやXは「比較的若いニュー・ファミリーのための中庸な」、Yは「大人のためのシックな」、そしてこのZは「若い世代のためのポップな」ラジオを指向し、デザインされたと思われる。
かなりやZは、昭和32年当時の真空管ラジオの中にあっては珍しく、クリーム色を基調としたキャビネットのフロントに大胆なシークグリーンの塗装を施し、明るく雰囲気を演出している。デザイン的な完成度はさておき、若者や女性を大いに意識した、新しい挑戦を試みた機種であることは間違いない。
        
 このように真空管ラジオのプロダクト・デザインから、当時の時代背景や、消費者のニーズ、3機種の外観をいかに差別化し消費者にアピールしようかと考えた製造メーカーのマーケティング(思惑?)に思いを巡らすことができる点も、東芝かなりやシリーズの大いなる魅力であり、各方面の方々から
「店長は、かなりやを何台捕獲すれば気が済むの?!」
と呆れられても、コレクションを止めることができない理由なのだろう。
そんな訳で東芝かなりやシリーズをご紹介するとき、技術的な内容より、つい意匠学的な考察(講釈?笑)が多くなってしまうのです。(笑)
        
 真空管ラジオのコレクション&レストアに手を染め、初めてかなりやZがオークションに出品されたのを発見! 写真で見る限り、程度も良さそうだ。
居酒屋1軒 or キャバクラ1セット)の価格での落札は無理っぽい予感がする・・・
結果は・・・自分の意思とは無関係に無意識のうちに入札ボタンを押してしまい、居酒屋でほろ酔い気分になりキャバクラに出撃した予算(落札手数料・送料込み)で落札。
        

 メーカー:東京芝浦電気(TOSHIBA)『かなりやZ 5LP-158』

 サイズ : 高さ(約17.6cm)×幅(約30.6cm)×奥行き(約11.5cm)

 受信周波数 : 中波 530KC~1605KC

 使用真空管 :12BE6(周波数変換)、12BA6(中間周波数増幅)、12AV6(検波&低周波増幅)、30A5(電力増幅)、35W4(整流)

 宅急便で届いた かなりやZは、前オーナーが大切に保管していたのだろう、プラスチック製キャビネットは、50年の間に付着した汚れ、黄ばみ、軽い擦り傷があるものの、パーツの欠品も無く、外観はかなり程度の良い部類である。
喜んで裏蓋を外すと、裏蓋が真っ二つに割れていました。
        
 キャビネット内部は清掃された形跡がないにもかかわらず、埃の堆積も少なく、使用環境がよかったのか、大切に保管されていたものと推察される。真空管は、すべてマツダ・ブランドの東芝純正品が使われており、目視点検する限りではブロックコンデンサほかプリント基板、パーツ類の劣化は見受けられない。
        
 キャビネットからプリント基板とスピーカー、イヤホンジャックを取外し点検したところ、クリーム色のボディで分からなかったが、煙草のヤニなどが付着し、かなり汚れている。
掃除が楽しみだ~♪(笑)
        
マツダ純正の真空管が使われ、修理した痕跡もなく、真空管とキャビネット底に長年の埃が付着している程度の状態だ。こんなに簡単な構造だと、清掃とペーパコンデンサ交換だけでレストアは終了しそうな雰囲気だ。
        
 プリント基板のパターン剥離などの不具合も見られない。
 オークションの出品者の方も、「動作確認済み。電源、スイッチを入れしばらくすると動きます」とコメントされていたので、意を決して電源を入れてみた。パイロットランプが点灯しない・・・しばらくするとスピーカーから受信ノイズが聞こえはじめた。パイロットランプは、球が断線していただけのようだ。
        

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グレンミラー (かめ)
2007-11-29 15:28:57
店長様
昨夜は、倉敷市民会館でグレンミラー オーケストラの公演がありました。1000人ほどの観客が入りましたが、後ろから見ると「光っている」や「ごま塩」頭が目立ちました。高校生も着ていましたが、彼らは多分ブラスバンド部なのでしょう。12月15日(土)・16日(日)は南河内万歳一座の「大胸騒ぎ」です。
カナリアがどんどん増えてますね。「鳥小屋」からはみ出すのでは・・・「鳥小屋は」「ウサギ小屋」より大きいから大丈夫なのでしょうね。
先日、一眼レフが欲しいと重いながら、カメラ屋に行き、CanonのPower shot G9と言うのを買いました。コンパクトカメラですが、1200万画素なので、かなり良いようです。 ではまた
返信する
グレンミラー・オーケストラ公演 (店長)
2007-12-01 14:03:16
グレンミラー・オーケストラの公演って言えば、僕らが子供の頃からテレビのスポットCMで流れてましたよね。あとベンチャーズかとも。
かなりやはレストアが追いつきません。無間地獄なので、もうそろそろコレクションはお終いにしようかとも...笑
そうしたらアメリカ製ラジオに走っちゃったりして。
CanonのPower shot G9買われましたか♪コンパクトでありながら質感十分のブラックボディがカッコいいですよね。マニュアル機能も充実した大人のデジカメって雰囲気です。
返信する
ベンチャーズ (かめ)
2007-12-03 17:09:18
店長様
3年ぐらい前でしたか?ベンチャーズを岡山市民会館に、見に行きましたよ。我々団塊の世代が一杯来ていました。中には知り合いが居たりして・・・・昔を思い出すと言うよりは、若いころになりきれるのでしょう。友達と「もう今年が最後だろう」と言いながら行きましたが、その後も毎年来てますね。「テケテケ」もおじいちゃんになりましたね。4人のうち2人は若い人だったと思います。いつまで日本に来るのでしょうか??
グレンミラーをウイキペディアで調べて見てみると、演奏旅行の途中ドーバー海峡で、ドイツ攻撃の帰途着陸前捨てたイギリス軍の爆弾が、グレンミラーの乗っていた飛行機に当たって亡くなったそうです。ミサイルを撃ったのなら分りますが、上空で捨てた爆弾が下を飛んでいる飛行機に当たるなんて!!宝くじに当たるより確率低いと思いますが?運が悪いとしか言いようが無いです。
返信する
カナリアK (かめ)
2007-12-09 22:38:33
店長様
カナリアKが鳴きました。土曜日の夜ゴミを落として掃除しました。その後、切断されていた電源コードを新しいものに取替え、通電したら音が出ました。電気的には壊れていなかったようです。ケース内に収めたら良く鳴っています。全体的にはビニールコード類が硬化したり、バリコンを固定しているゴムがボロボロになっていますが、電気的には問題ないようです。短波放送も正常に受信できています。全体的には傷があったりして、あまりカッコよくないです。でも一台再生できました。
返信する
おめでとうございます (店長)
2007-12-10 21:21:53
かめ様
かなりやKが鳴いてくれたそうで、おめでとうございます。硬化したビニール配線やバリコンのゴムブッシュは、お暇なときにぜひ交換してください。
あとできればコンデンサー類の交換もお薦めです。
返信する
部品 (かめ)
2007-12-11 21:06:52
店長様

部品ですが、最近は電圧の高いコンデンサーは、手に入りにくいのでは無いですか?また、バリコンのゴムなどは特に入手が困難なのではないかと思います。昔アメリカ製の無線機のゴム部品が劣化したので、アメリカ人に頼んだら「消しゴムでも削って付けとけ」と言われて、「アメリカ人はデリカシーがねえ」といっていた友達がいました。日本人としては出来るだけ、オリジナルに近づけたいですよねー!!
さて、今週末には、南河内漫才一座の「大胸騒ぎ」があります。内容は分かりませんが、見に行こうと思っています。 ではまた
返信する
大胸騒ぎ (かめ)
2007-12-17 09:14:45
店長様

南河内万歳一座の「大胸騒ぎ」を土日に2回公演しました。私は、土曜日に見に行きました。午前中は幼稚園の餅つきがあり、午後の公演だったので部屋は暗いし、途中3度ほど意識が無くなりました。話が途切れて、なんだかよく分りませんでした。地震が発生する前にラドンが発生するとか、そこでラドン温泉のシーンになって、風呂屋の脱衣場で裸になったおじさん連中が、前の方をタオルや洗面器で隠し、お尻を出してウロウロ、ライブは面白いですね。
また中国製の電動飛行機を買いました。少し組み立てが必要ですが、動力用の電池から充電器まで総て付いています。用意するのは接着剤と送信機の電池だけ。正月休みには飛ばしてみます。 ではまた かめ
返信する
師走で走りまくり (店長)
2007-12-17 20:45:31
かめ様 こんばんは

このところ師走で走り回ってるわけではないのですが、なんやかんやと腰が落ち着きません。
昨日も、音響の匠氏とライブに行く予定が、どたキャン・・・
コンデンサーは630v程度のフィルムコンデンサが通販で売られています。
http://www.marutsu.co.jp/user/index.php
バリコンの絶縁にはゴムブッシュを使っています。
アメリカ人の大雑把(寛大)さには、舌を巻いてしまいます。荒野を進んでいった彼らの「使えるものを使う」って思想まで割り切れれば楽ですよね~
返信する
サンタは外国人? (かめ)
2007-12-22 23:23:38
店長様
お忙しそうですね。私もPTAで忙しくしています。
12月19日に、幼稚園でサンタになりました。年長の子供たちの中に「サンタはPTAの会長がなるらしい」との噂があったので、適当に英語でしゃべって、先生が通訳すると言う演出にしました。自分の子供とも握手しましたが、ぜんぜん気づいていませんでした。噂をしていた年長のお母さんに聞いて見ましたが、「サンタはフィンランドから来た」と言っていたそうです。園児全員が、サンタはフィンランドから来た外国人だと思ったようです。大成功!!
返信する
メリークリスマス (店長)
2007-12-24 14:03:08
かめ様
フィンランドから来たサンタさんの演出、子どもはもとより、お母さん方や先生方もノリノリ♪楽しまれた様子が目に浮かびます。
馬場俊英さんのライブに行ってきました。
走り疲れ、自信を失いかけた40代前後の世代に勇気を与えてくれる感動的なステージの余韻を噛みしめた夜でした。
返信する