昭和三丁目の真空管ラジオ カフェ

昭和30年代の真空管ラジオを紹介。
アンティークなラジオを中心とした、自由でお洒落な、なんちゃってワールド♪

東北関東大震災とラジオ

2011-03-21 | 昭和三丁目の真空管ラジオ

みなさんお久しぶりです。 未曾有の“国難”と呼ばれる、大変な事が起きて10日が過ぎました。被災地で犠牲になった皆様のご冥福をお祈りすると共に、避難生活を続けられている皆さんにお見舞いを申し上げます。

数日前、同級生の親友からメールが届きました。

 「今晩から緊急消防救援隊として、仙台に行ってきます。

  戻ってきた同僚の話や写真を見る限り、現地はかなり悲惨な状況です。

  約1週間で帰隊しますが、原発が気になります」

 使命・・・ 職務・・・ 不安・・・ 勇気・・・ プレッシャー・・・ 家族・・・

彼の今の気持ちを考えると、どんな励ましの言葉も、空虚に思えて返信をためらいました。

 「還ってきたら、みんなで慰労会をしようぜ!」

彼のメールを受けた同級生数名と彼宛に、何とも間抜けな短いメッセージを返信しましたが・・・・


被災地の様子は、マスコミから流れてくる断片的な情報でしか判りません。

福島第1原発事故を受け、市内の一部が屋内退避エリアとなっている福島県いわき市。

この町の社員数わずか10数名の小さな放送局コミュニティーFM放送局 『SEA WAVE FMいわき』 が、大地震が発生した今月11日以降、24時間、安否情報の他、水道局の給水・復旧作業情報、いわき市災害対策本部の情報などを地域住民へ放送しています。

津波で沿岸部が壊滅的な被害を受けた地域だからこそ、的確な情報を伝える手段としてラジオは有効です。

「テレビは悲惨な情景ばかり。視聴者から『こういう時こそ音楽が聴きたい』との声が増えており、音楽を再開した」と同局は語る。

被災者からは「音楽を聴きほっとした」との声が届いているという。

    

その様子は、サイマルラジオのホームページを通じて、リアルタイムでパソコンから聴くことができます。

被災地の復興に尽力されている自衛隊、消防隊、警察、行政をはじめとする関係者の方々の献身的な姿には、頭が下がるばかりです。

一方、被災地から遠く離れた僕らに出来るのは、明日の事を考えて、とにかく未来に向かって日常を進むこと。

偉そうな事は言えませんが、救助のプロがいれば、夢や希望を与える情報のプロもいます。

順番に役目が回ってきます。

    ▲jijicomより転載

いつか巡って来るその時の為に、今は前を向いて今まで以上にプロフェッショナルの自分を磨く。 どんな苦しさも、被災者の方々に比べたら大した事ありません。

元気に歩ける人は、笑顔で歩けば良いと思います。どんどん自分の道を進むべきです。

「先に進むけど、みんなが元気になったら歩きやすい様に道を切り開いておくよ」

という人も必要です。

結果的に、それも人を助ける事に繋がっています。

笑っていても痛みは感じているわけですから。

猛烈な痛みを、みんな感じていますから。

大地震。原発・・・・話が大きすぎて、ただただ無力感になりがちですが、まず自分をしっかりと持った上で、出来る事を考えてみます。


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラジオネタ (かめ)
2011-03-25 15:16:38
皆様こんにちは!
東北地方では大変な大惨事になり、大変お気の毒だと思っています。それなのに、倉敷市では市役所の支所に設置された、義援金を箱ごと盗んだ不心得者がいました。困ったものです。
さて、被災地の人にも役立つラジオですが、母カメも90歳を超えまして、普通のラジオが使えなくなり(選局ツマミに触れ、同調をずらしてしまうと、再度放送局に合すことが難しくなりました)、店長にも相談していましたが、SONYのICF-A101と言うのを買いました。
これはなかなかの優れもので、地方ごとのカード(北海道から沖縄まで14枚付き)を入れる事により、デジタルで選局できます。母カメはRSKしか聞かないので、スイッチを押して、ボリウムで音量調整をするだけです。これならどうじゃ!!
もう「使えない」とは言わせないぞ。
電池でもACでも使えます。
返信する
母かめラヂオ (店長)
2011-03-26 00:26:58
今しがた@先輩のショップにて、ダサメンから、ちょいイケメンに変身させていただき、いい気分で帰宅した店長です。

かめ様
今回の震災でも、ラジオが情報伝達手段として活躍したそうです。
SONYのICF-A101はデザインもカッコイイし、カードとデジタルのハイブリッド(?)が面白いっすね!
お年寄りや誰にでもやさしいユニバーサルデザインが、機能を含めたこれからのプロダクト・デザインの本流になります。
母カメ様、御年90歳・・・
金さん・銀さんを目指していただきたいところです ^^V
返信する
Unknown (赤いコルトプラス)
2011-03-26 15:09:12
店長~ やっと登場されましたね。 店長の真摯なお気持ちが伝わってきます。 震災の様子をテレビで見ているだけでも、かなり凹みました(T.T) 被災地の方々がおかれた状況や心情を思うと、私は何も言えません。 でも店長の仰るように、被災地から遠く離れてるからこそ、いまは「日常の自分を磨く」ことが大切なんでしょうね、きっと。
返信する
東日本大震災 (@先輩)
2011-03-28 15:24:51
店長 先日はご来店アリガト。ビールingながらの仕事は楽しいね。ヘアスタイルのみならず お客様のストレスを緩和するのも仕事じゃけぇ
それもアリかな?店長限定じゃけどね。
東京の理容学校の同期生が 気仙沼(家流失)福島 茨城 青森 秋田 山形に在住。皆生存も 陸前高田のYクンの死亡が確認されたと聞く。ガーン! 義援金を送金した。私のストレスの捨て場は何処じゃ?
返信する
こんな時だからこそ (店長)
2011-03-28 21:25:58
今しがた帰宅しました。
今期もあと3日・・・一年はホントに早いです。

赤いコルトプラス様
私の真摯な気持ち? そんなもん、どこかに置き忘れてきてしまいました。。。 
昨日、数十年ぶりに「金八先生ファイナル」を4時間ぶっとうしで見たよ v(^^)
冷めた自分と、熱い自分が甦るせめぎあいでしたぞ!

@先輩殿
こちらこそ、いつも残業を強いてゴメンナサイです。
特に、何とかと言う白身の小魚のフライ、美味しゅうございました (^v^)
焼酎は、ちょっと薄めで申し訳ありません。次回は、KUROUMA40持参します。

同じ釜の飯を食べた「同志」のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
返信する
お久しぶりです (YUKI)
2011-03-29 11:04:53
群馬県でも強い揺れを感じました(現在でも時々余震があり不安です)が、いわきは大学4年間を過ごした思い出の地で、友人・知人も多く心配でした。殆どの人は無事が確認できましたが、お世話になった方が一人津波に巻き込まれて亡くなったと知り、ショックを受けております。すぐにでも駆けつけたいのですが、この辺でもガソリン不足が深刻なこと、また被災地は未だ混乱しており今行っても邪魔にしかならないであろうことを考え、落ち着くまでは我慢することにしました。
SEA WAVEは地域に根ざした情報を発信している局で、いわきに居た頃よく聞いていました。スタッフも殆どの人が被災者だと思うのですが、地域住民の為の放送をなさっていること、素晴らしいと思います。早く事態が収束し、被災地が復興に向かえるよう、祈ります
返信する
Re:お久しぶりです (店長)
2011-03-31 22:02:35
今日で、平成22年度を終えました。
1年のスパンが年々短く思えてくるのは、どーしてでしょうね。。。

YUKI先生
お久しぶりです♪ 
ずっと更新してなかったのに、ちゃんとご覧頂いてたんですね。 ありがとうございます!
学生時代を過ごした街が、震災の被災地とは非常に複雑ですね。
店長も阪神淡路大震災で、大学の後輩が1人亡くなりました。
八王子と横浜に住む乳児を抱える従妹弟から、ペットボトルの水を送って欲しいと連絡があり、できるだけかき集めて送りました。
お礼の電話の際、「いけんかったら、こっちの水道水をポリタンクに入れて送っちゃるけーのぅ。心配せんでエエよ~」と言い添えると、笑われましたが(^^)
事態の収束には時間がかかるようですが、「みんなで頑張ろうNIPPON」ですよね。
返信する
沖縄から帰還しました (かめ)
2011-03-31 23:00:49
こんな時ですが!!
予約していたので、予定通り沖縄へ行ってきました。家から岡山空港まで車で30分、岡山から那覇までが約2時間、以外に沖縄は近いです。到着した27日は曇りで、少し寒く沖縄らしくない天気でしたが、徐々に回復し最後の30日は暑くなりました。残波岬のリゾートホテルに3泊し、移動はレンタカーを借りました。子供のための旅行なので、守礼の門,首里城,国際通りなどの定番観光地はパス。
琉球村,ビオスの丘,ちゅら海水族館など行きましたが、一番喜んだのは、ビオスの丘の湖で乗ったカヌー,水族館の外にある遊具,琉球村の鯉への餌やり,ホテル近くの海に入ったこと等です。海以外は沖縄まで行かなくても出来そうなことばかりでした。
子供中心の旅行なんて、こんなもんですかねー?
ちょっと損した感じです。
返信する
OH ! KINAW (店長)
2011-04-03 19:32:11
かめ様
学生時代に大阪から船で沖縄へ“アルバイト”に行きました。
沖縄のビーチで観光客のギャルたちとのアバンチュールを夢見ていきましたが、現実は・・・・
タコ部屋に寝泊りし、ホテルの清掃や荷物運搬など過酷な労働に加え、宿泊費用・食事代・税金などと称して日当のほとんどを巻き上げられる仕組み。。。 これもいい資本主義体験?&勉強でしたが。

数年前にサミット会場となったブセナテラスに泊まり、とにかくの~~~んびり過ごし、ちゅら海水族館にだけは行きました。

大人ながらもビオスの丘には行ってみたいですね。
返信する
良いとこ泊まりましたね! (かめ)
2011-04-04 22:23:34
店長様
学生時代のアルバイト、動機が不純では?
ブセナテラスとは良いとこに泊まりましたね。中には入りませんでしたが、水族館から帰りに寄ってみました。なかなか高級なホテルでした。沖縄サミットの会場になった所ですね。
そばにある水中公園は5時過ぎていたので、終わっていました。
嘉手納の道の駅の3階からは、飛行場が一望できます。最新鋭のステルスも駐機していたり、数人が望遠レンズ付きのカメラで写真を撮っていました、私もしばらく見たかったのですが、子供は興味なし!仕方なくホテルに帰り、子供は海で大はしゃぎ。
子供のための春休みの旅行だから・・・・
お父さんは残念!!  グスン(涙)
返信する