ブールドネージュ Boule De Neigeのプティガトー4 (北上) 2021-04-07 | うまいもの♪ サリュー濃厚なチョコレートにアーモンドの風味。クリームとチョコレートソースもリッチ。爽やかなフランボワーズソースとフランボワーズ。むかしむかしアメワの北側に小さな店を構えた頃に「フランボワーズのケーキはないの?」って聞いたことがあるんだけど、それが現実になってるのは楽しいね。私が言ったからってわけではないだろうけど(^^;私の推しケーキです。プリジリエンヌ コーヒーとチョコレートのムース。大人の味わい。北海道とれたて本舗 おからクッキーに革命☆【訳あり】豆乳おからクッキーFour Zero(4種)1kg■内容量:1kg株式会社天然生活 « チキンソテー 【北上 カフ... | トップ | 原木シイタケがホダギごと届く »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kiritappu) 2021-04-07 16:06:49 しこたまさん、大変ご無沙汰しております。以前に色々とお世話になりましたkiritappuです。覚えていらっしゃいますでしょうか。私たち夫婦は最近那須の別荘地に中古の小さな山小屋の別宅を購入しまして、リフォームしようとか、薪ストーブを入れようかとか、庭の手入れをどうしようとか考えていたところ、昔のタラの芽やエーデルワインのことを思い出し、そういえば今はどうしていらっしゃるかなと思いこちらのブログにたどり着きました。この数年は旅にグルメにとかけずり回っていましたがコロナになったことであらためて日常を見直すきっかけになり今は週の1/3以上は那須に滞在しています。ブログを拝見し、色々と参考にさせていただきます。https://travelifeblog.com/ 返信する ご無沙汰してます。 (しこたま) 2021-04-08 08:14:41 こちらこそご無沙汰しております。時々、みんなどうしているのかなーと思ってました。一人那須にすんでますよ♪御多分に漏れずこちらもコロナが広がっておりまして、いつもの馴染みのお店にばかり行っています。旅行なんて父が弱ってからは全然です。むかしは世界中飛び回ってたのにね(^^;また一緒に遊べるといいですね。 返信する Unknown (kiritappu) 2021-04-08 11:56:47 返信有難うございます。那須に住んでいる方もいるんですね!私達もコロナにかからないよう外食をしても信頼できるお店で、いつも夫婦だけです。会社はこの一年原則ずっと在宅なので最近は平日も那須でテレワークしています。コロナ、まだしばらくは厳しそうですが早く元通りになるといいですね。 返信する ハルトモさん (しこたま) 2021-04-09 11:14:21 ハルトモさん知ってるかな?那須のリゾートマンションに住んでいます。埼玉と行ったり来たりしているみたい。リゾートでテレワークってなんだかよさそうですね。おいしいお店だと飽きないし。私は、嵐が過ぎるのをじっと待ってる感じかな(^^; 返信する Unknown (kiritappu) 2021-04-12 21:08:35 ハルトモさん、もちろん存じ上げています!私がまだ埼玉に住んでいた頃でしたし。また時々はコメントさせていただくと思いますのでよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (しこたま) 2021-04-13 07:23:39 https://haru-tomo.jp/ここです。行ってみて(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
以前に色々とお世話になりましたkiritappuです。
覚えていらっしゃいますでしょうか。
私たち夫婦は最近那須の別荘地に中古の小さな山小屋の別宅を
購入しまして、リフォームしようとか、
薪ストーブを入れようかとか、庭の手入れをどうしようとか
考えていたところ、昔のタラの芽やエーデルワインのことを
思い出し、そういえば今はどうしていらっしゃるかなと思い
こちらのブログにたどり着きました。
この数年は旅にグルメにとかけずり回っていましたが
コロナになったことであらためて日常を見直すきっかけになり
今は週の1/3以上は那須に滞在しています。
ブログを拝見し、色々と参考にさせていただきます。
https://travelifeblog.com/
時々、みんなどうしているのかなーと思ってました。一人那須にすんでますよ♪
御多分に漏れずこちらもコロナが広がっておりまして、いつもの馴染みのお店にばかり行っています。旅行なんて父が弱ってからは全然です。むかしは世界中飛び回ってたのにね(^^;
また一緒に遊べるといいですね。
私達もコロナにかからないよう
外食をしても信頼できるお店で、いつも夫婦だけです。
会社はこの一年原則ずっと在宅なので
最近は平日も那須でテレワークしています。
コロナ、まだしばらくは厳しそうですが
早く元通りになるといいですね。
リゾートでテレワークってなんだかよさそうですね。おいしいお店だと飽きないし。
私は、嵐が過ぎるのをじっと待ってる感じかな(^^;
私がまだ埼玉に住んでいた頃でしたし。
また時々はコメントさせていただくと
思いますのでよろしくお願いいたします。
ここです。行ってみて(^^)