そべる 【方言】 2024-11-29 | 岩手県奥州市の方言 「そべる」は(甘える)を表す表現です。東北地方や北関東などでも使うようです。「なんたら、このねご膝さ上がってそべでらおな」(なんとまあ、この猫、膝の上で甘えてますね)「おらえの孫、かーちゃんさだっこされっとめったどなって離れねをな。そべっこだもな」(うちの孫は、ママに抱っこされるとべったり離れないね。甘えんぼだな)語源は、古語の(そべる)です。横になるとか寝そべる意味です。まあ、今でも寝そべるはいいますもんね。やんべおっきぐなっても親にそべでばりでは、わがねんだぞ