goo blog サービス終了のお知らせ 

しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

イスラエルは、戦争をやめるか?

2006-08-22 | 日常
レバノン停戦が成って約一週間。散発的な挑発行為はあるものの、概ね平穏に推移しているようです。このままうまくいくんでしょうか???

んなわけないでしょ。

っていうのは、中東戦争って1948年からやってるんですよね。実に58年。オギャァと生まれた赤ん坊が今58歳!イスラエルもアラブもほとんどの人は、ちょこっと平和の時代があったほかは、戦争の中にあったわけです。

そうなると、親子2代3代の戦士もあるわけで、そんな人は戦うことしかしらない。戦争が終わって平和になればたちまち失業です。

日本でも、戦国時代が終わって徳川時代になった時や江戸時代から明治になった揺籃期もしばらくはいろいろな混乱がありました。武士は平和に不満だったんですね。なにせ立場がないですから。

中東でも軍人が仕事の人がたくさんあって、そんな人たちは平和になるのを好まないはずです。ましてや、バックに超大国がそれぞれついてますから

やめる分けないよね

多分、いったん平和になるとしたら、イスラエルが戦争に負けて滅亡するときでしょう。でもイスラエルは強いからなぁ。仮にイスラエルが滅亡しても今度はスンニ・シーアの戦いが待ってます。

つくづく中東に生まれなくてよかったと思う今日この頃?

とはいえ、悲惨な状況を見て黙っちゃいられない人は、ボランティアに飛び込んでみるのもいいでしょう。でも、捕まって人質になったりするのはいやだなぁって人は、、、
ご寄付を^^
ユニセフ
国境なき医師団
フォスタープラン