goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

夫のこだわり(本人には大切な物パート2)

2015-11-14 19:48:30 | Weblog
今日雨が降ることは天気予報で知っていました。
なので、昨日ブロワーで敷地内の落ち葉を片付けた私。
ああ、それなのに。
非情な雨は、大量の落ち葉を落としました。
外を見てはため息をついていた私です。

さて、今日のタイトル。

昨日、仕事の時間に用事があって下界?へ降りた私たち。
おせち料理の写真撮りのためにダイソーでお正月用の祝い箸を買うことに。
これは、仕事で必要な物なので夫が立て替えて払っておくことになった。

夫はレジに並んでお金を支払うのが苦手。
私が夫のお財布を持って代わりに支払うことになった。

財布の中を見ると一万円札と不自然に折りたたんだ千円札が入っていた。
108円の買い物をするのに一万円はふつう誰でも使わないだろう。

私は何気なく折りたたんだ千円札を取り出した。

外に出て夫に財布を渡すと、中身を確認している。
そして。。。

「うわ~。俺の百万円が。。。」と騒ぎ出した。

私は何ごとが起きたかと思っていた。
どうも、千円札を使ったことが原因らしい。

事情を聞くと、千円札を不自然に折りたたんでいたのにはわけがあった。
1000000円に見えるように折ってあったのだ。
それを私が使ったことで、幸運が逃げてしまったと騒いでいたのだ。

ぷっ。幼稚っぽい。

ちなみに、それを一万円札でやると100000000円、なんと一億円になるらしい。

そんな子供だましな自己満足で喜んでいる51歳の夫よ。

子供は成長したけれど、もう一人子供がいたのか。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒です (らずべりー)
2015-11-17 16:19:13
妻のpuusan、こんにちは。

うちの夫も財布に何やら意味ありげな、お札を入れています。
満月の夜には財布を月光に、かざして金運上昇を祈願してます。

夫はそういう類の、眉つば物が好きです。

私には理解できません(苦笑)
返信する
夫の楽しみ (妻のpuusan)
2015-11-23 15:34:34
らずべりーさん、こんにちは^^

おお、らずべりーさんのご主人もお札にこだわっていましたか?
満月の夜に、金運がアップするとは知りませんでした。

男性には女性に理解できないおまじないを妄信するところがあるのかな?

あのあと、夫はすぐに別の千円札を折って、また、財布に入れていましたっけ(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。