集合住宅の中庭にある桜の木。
あと少しで満開という所。昨日、携帯のカメラで写しておきました。
家の中にいてカーテンを開ければお花見が出来るのは、ぜいたくなことです。
久しぶりに、全員が出かけた我が家。
布団を干して出かけて来ました。
さて、最近の私の日課におやつ作りがある。
夫が朝早くからの勤務で、朝ごはんを食べずに出勤する。
そして、昼食も食べずに帰宅する。
なので、ちょうどおやつ時に帰宅する頃には、お腹がぺこぺこなのだ。
夕ご飯も最近は5時台!なのだが、それまでのつなぎにおやつは欠かせない。
昨日は、パンケーキをこしらえた。
これは、ケーキというほどの物でもないのだが。。。
材料は、小麦粉、おから、黄な粉、小麦胚芽、シリアル、レーズン、ごまなど。
これに、卵、重曹、シナモンなどを加える。
よく混ぜて、フライパンで表と裏を焼く。これで完成。
結構、腹持ちもいい。
最近、今までよりもお菓子の量を控えている。
お菓子はあればあるで、つい食べてしまうし、キリがないから。
その分、炒った大豆やポップコーンなどを用意しておく。
これは、夫が暇をみて作ってくれる。
今日は、コーヒーゼリーでも作ろうかな?
1リットルの加糖のアイスコーヒーがあるので、寒天パウダーを入れて沸かせば出来上がり。
夕ご飯が早いせいで、遅くまで起きているとお腹が空いてくる。
ここで夜食を食べたら何にもならないので、我慢して早く寝ることにしている。
皆様は、どんなおやつを食べていますか?
あと少しで満開という所。昨日、携帯のカメラで写しておきました。
家の中にいてカーテンを開ければお花見が出来るのは、ぜいたくなことです。
久しぶりに、全員が出かけた我が家。
布団を干して出かけて来ました。
さて、最近の私の日課におやつ作りがある。
夫が朝早くからの勤務で、朝ごはんを食べずに出勤する。
そして、昼食も食べずに帰宅する。
なので、ちょうどおやつ時に帰宅する頃には、お腹がぺこぺこなのだ。
夕ご飯も最近は5時台!なのだが、それまでのつなぎにおやつは欠かせない。
昨日は、パンケーキをこしらえた。
これは、ケーキというほどの物でもないのだが。。。
材料は、小麦粉、おから、黄な粉、小麦胚芽、シリアル、レーズン、ごまなど。
これに、卵、重曹、シナモンなどを加える。
よく混ぜて、フライパンで表と裏を焼く。これで完成。
結構、腹持ちもいい。
最近、今までよりもお菓子の量を控えている。
お菓子はあればあるで、つい食べてしまうし、キリがないから。
その分、炒った大豆やポップコーンなどを用意しておく。
これは、夫が暇をみて作ってくれる。
今日は、コーヒーゼリーでも作ろうかな?
1リットルの加糖のアイスコーヒーがあるので、寒天パウダーを入れて沸かせば出来上がり。
夕ご飯が早いせいで、遅くまで起きているとお腹が空いてくる。
ここで夜食を食べたら何にもならないので、我慢して早く寝ることにしている。
皆様は、どんなおやつを食べていますか?

お腹を空かせたご主人のために手作りお菓子なんて
プラス愛情ですね。
うちは夫がダイエットをしてて、市販のお菓子も食べません。
私は2~3日に一度の買い物に100均のお菓子を買って
2~3日に分けて食べてます。
イライラしてる時などは一度で完食してしまうので
ダイエットできません^^;
若い頃はクッキーを焼いたり、コーヒーゼリー、抹茶プリンなどを作りました。
今は全然です。
すごいですね~、ご主人の為に手作りお菓子なんて。
尊敬します。
我が家は私がちょっと親孝行してるので、母が
一ヵ月分位のお菓子を買ってくれます。
チョコレートに始まり、ジャンクフード、ミニドーナツ等。
普通は娘と夫の口に入ってお終いですが、私の過食が出た時に我慢できずに食べてしまって困りものです(>_<)
娘はおばあちゃんからのお菓子が楽しみだし、断れずに現在に至ります。
春休みにホットケーキを焼いて生クリームとフルーツでデコレーションして簡単ケーキを作りました。
明日は中学校の入学式です。ドキドキ
とうとう、桜は葉桜になってしまいました。
少し寂しいです。
ご主人、ダイエットされていますか?
鉄の意志ですね。
らずべりーさんも、さほどお菓子を食べていないのですね。
私はほぼ毎日甘いものを食べています。
チョコレートなどはすぐに食べきってしまいます。
逆に、私は今ごろになって、お菓子を作る心の余裕が出来てきたんです。
若いころ、夫は何も言わなかったけど、本当は手作りお菓子を食べたかったのかもしれませんね。
今日は少し肌寒いです。
そちらはどうですか?
お母様、お菓子を買ってくれるのですか?
ありがたい親心ですね。
ジャンクフードって時々無性に食べたくなるんですよね。
私はカップに入った焼きそばが大好きです。
私も過食が出る時ありますよ。
だから、普段からあまり我慢しすぎないようにしています。
独身の頃はよく作っていましたね。
実家には、ガスオーブンが有りましたから。
今は、過食気味なので医者からおやつを買わない様に言われているのですが、家には夫が買って来るおやつが有って。。。(ポテトチップスとか菓子パンとか)
夫曰く、おやつを買って来ると私が満面の笑みになるからだそうです。
それを見たくて買って来るそうです。
お医者さんにその事を訴えたら「愛情ですね」と言われました。
puusanん家も、そのおやつはご主人への愛情なんでしょうね。
幸せなご主人ですね。
ご主人、優しいですね。
奥様の喜んだ顔が見たくておやつを買ってきてくれるとは。
結局、それなんですよね。
私も料理やおやつ作りは、プレッシャーであり、でも、家族の喜ぶ顔が見れれば張り合いにもなりますね。
今は、寒天が切れているのでゼリー類は作れません。
昨日、簡単な杏仁豆腐を作って冷蔵庫に入れておいたら、夫も買ってきたパンにホイップした生クリームをのせたのを作ってくれました。
甘い物が重なってしまいました。