最近は日替わりで天気が変わります。
こんな時は体調を崩しがちなので、用心してすごしたいと思います。
もう、すっかり秋ですね。
早いもので今日から10月だ。
カレンダーも残すところ、後三枚。
私にとって、いや、私たち家族にとってこの一年は感慨深い年だった。
まだ、終わっていないのにこんなことを言うのは早いかな?
でも、本当にそう感じるのだ。
結婚して23年が過ぎた。
夫の仕事が調理師なので、平日が休みだったりは当たり前だった。
数年前に二人で寮の管理人をしていた時も、思えば一緒に過ごしていた。
でも、今ほど一緒に過ごした感覚がない。
夫の腰の痛みが徐々に取れてきてからは、毎日ウォーキングしたり、卓球をしたりして汗を流した。
それは、私にとってもとても楽しい時間だった。
そして、二人でたくさん話すことができた。
今日から、新しい職場へと出かけて行った夫。
また、私は見送る立場になったね。
でも、ただ元に戻った訳ではない。
辛かった日々に色んなことを学んだと思う。
相手の気持ちに寄り添うことが少しはできたかな?
そんなわけで、今日が私たちの再スタートだ。
今日の日を迎えられたこと、本当にありがとう!!
こんな時は体調を崩しがちなので、用心してすごしたいと思います。
もう、すっかり秋ですね。
早いもので今日から10月だ。
カレンダーも残すところ、後三枚。
私にとって、いや、私たち家族にとってこの一年は感慨深い年だった。
まだ、終わっていないのにこんなことを言うのは早いかな?
でも、本当にそう感じるのだ。
結婚して23年が過ぎた。
夫の仕事が調理師なので、平日が休みだったりは当たり前だった。
数年前に二人で寮の管理人をしていた時も、思えば一緒に過ごしていた。
でも、今ほど一緒に過ごした感覚がない。
夫の腰の痛みが徐々に取れてきてからは、毎日ウォーキングしたり、卓球をしたりして汗を流した。
それは、私にとってもとても楽しい時間だった。
そして、二人でたくさん話すことができた。
今日から、新しい職場へと出かけて行った夫。
また、私は見送る立場になったね。
でも、ただ元に戻った訳ではない。
辛かった日々に色んなことを学んだと思う。
相手の気持ちに寄り添うことが少しはできたかな?
そんなわけで、今日が私たちの再スタートだ。
今日の日を迎えられたこと、本当にありがとう!!

休養時間がご夫婦にとってのコミュニケーションになったのも、後から考えると決して無駄ではなかったと確信出来るでしょう。
私達夫婦にもそんな時期がありました。
大分昔の話になりますが、それがあって夫婦としての絆が出来たのだと今は思っています。
全ては時が笑い話にさせてくれます。
puusanならきっとそうなりますよ。
お祝いコメント、どうもありがとうございます!嬉しいです。
夫も、毎日新しい仕事に行けてありがたいです。
でも、それは多分、病気をしたからそう思えるんでしょうね。でなかったら当たり前と思うでしょう。
休職中でも、笑いが絶えない家庭でした。楽天的なんでしょうね。
Guppyさんのお宅も大きな山を乗り越えて今があるのですね。
暖かい言葉、感謝します。
puusanの所と結婚生活が10年違って
先輩だーと思いながら読み進めてました。
私は時々夫に気を遣いすぎてか一緒にいると窮屈に感じる時があるのですが、
自然体で一緒にいて楽しいと感じられるのは理想の夫婦ですね。
Guppyさんの「全ては時が笑い話にさせてくれます」は思わず涙ぐんでしまいました。
私も夫と一緒に歩んでいこうと思っています。
私のうつはおかげさまで誕生日前に回復しました。
puusanの願いが通じたのかもしれません
妻のぷーさんは、寮の管理人を辞めた今も、妻のぷーさん家の管理人みたいな、優しさがこのプログから感じられます。
結局、我が家は結婚12年、憎しみしか残らなかったです。お金に直ぐにならない事、家事や育児について夫は価値を認めてくれませんでした。価値が分からない人に説明しても無断だと悟りました。
説明するのを諦めて子どもだけを見る様になりました。今日から1週間、夫が入院しました。世間的に妻の私が入院連帯保証人です。
次には明るいコメントします。
返事が遅くなってごめんなさい。
お祝いのコメント、どうもありがとうございます。嬉しいです!
パティオさんご夫婦は、ご結婚13年くらいなのですね。
私も、いろんな経験を経て今があるので、それは自分の財産だと、最近思えるようになりました。
パティオさんがご主人に気を遣うのは、優しさだと思うのでむしろ長所なんだと思います。
そんな時は、少し距離を置いて自分の時間を作るのもいい方法かもしれないですね。
鬱明けされたのですね。
よかったです。
お久しぶりですね。来てくださって嬉しいです。
私は、すぐにいろいろ忘れてしまうので、何とかもっているのかな?
管理人なんておこがましいんです。
計画性もないし。でも、褒めてくださってありがとう。
ところで、ご主人、入院されたのですね。
驚きました。
ジャムおばさんも、心労が多いかと思いますが、あまり無理せずにいて欲しいです。
お大事になさってくださいね。