こんにちは😃
今、炊飯器はご飯を炊いてくれています。
最近、我が家はまた玄米を食べています。
続くのかなぁと内心思っていた夫の5年日記。
今では3年目に突入している。
1年前、2年前と振り返る事が出来るので、夫はこの日記帳を買って良かったと思っているようだ。
そう言えば、亡き父も5年日記をつけていた。
認知症になる前の父。
とても達筆だった。
娘の私が言うのも変だけれども。
私は毎年選ぶのが楽しみなので、1年日記をつけている。
今年はいつもよりは小ぶりのサイズの手帳。
やはり、表紙はムーミンとミイである。
コロナ禍で、お店に買いに行けずネットで購入した。
最初、小さすぎるかな?と思ったがコンパクトでこれはこれで良い。
右側のフリースペースには日々のおかずを書いている。
一応覚え書きにはなっている。
私は計画的にメニューを立てる事が出来ない。
いつも行き当たりばったり。
ちなみに今晩は、無限カブと揚げない大学いもを作った。
昨晩のナスの田舎煮とモツ煮は残っている。二人だもの、多いくらいだ。
明日はハローワークの認定日。
まだまだ先だと思っていたが。
中庭の桜🌸
趣向を変えて木の下から撮って家族のラインにあげた。
すぐに反応したのは夫だった。笑。
ではまたね。