goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

息子パスタ

2011-09-25 13:26:50 | Weblog
最近、服装に迷ってしまいます。
街行く人のウォッチングをすれば、半そで、七分、長袖と様々。
昨日、家族の毛布を出し、みんなから感謝された私。
「みんな、それなら早く言ってよ」
やせ我慢なのか、単に面倒だったのか。はて?

先ほど、息子が作ってくれたパスタを食べて来た。
今日は、出かける予定がないので、珍しく「作ろうか?」と言ってくれた。

冷蔵庫にあった、熟しきったトマト、タマネギ、ツナ缶が主な食材。
調味料に、クレイジーソルト、冷蔵庫にあった固形ブイヨン。
油はオリーブオイルで。
実は、にんにくとアンチョビも必要だったらしい。
あいにく、どちらも切らしていた。

息子は「アンチョビはともかく、にんにくは普通あるでしょ?」と呆れた。

見ていると、トマトはちゃんとお湯に通したあとに、皮を剥いている。
タマネギは、きつね色になるまで炒めている。
いらちな私なら、省略しそうな手順。でも、これって大事なんだな。

私も切る作業を少しサポートしたが、殆ど息子が作ってくれた。

出来たパスタはとてもおいしく「○プリチョーザだ!」と歓声をあげてしまった。

「これからは、○○に作ってもらおうかな?」と言う私に
「そうならないように、レシピを書いておくからね」と言う息子。
私は、パスタ料理が苦手で、殆ど作ったことがないのだ。

お父さんの分もお皿に取り分けていた。

帰宅した夫はきっとこう言うだろう。
「うまい!でも、調理師にだけはなるなよ」って。