青い海を持った地球・・実は双子星だった。
・・じゃなくて、タマリュウの実です。
これを書きたいが為にアップの撮影にしました。
7月18日に【タマリュウ】小さな花です。
11月03日にタマリュウの実
と紹介してきましたが、やっと実の色が変わってきました。
日が当っているところは黒っぽくなってしまっています。やけちゃうんでしょうか?
日が当っていないところが綺麗な青(紺)色になります。
実際にはこんな感じで実がなっています。前のブログ見れば解りますよね。
タマリュウ自体は沢山植えてあるのですが、2割くらいでしょうか。花が咲いて、実がなったのは。
おまけに常緑なので、これだけ寒い日が続いても、葉がそのまま無くならない為、実が隠れてしまいますから、普通だとあまり気付かないのかもしれませんね。
街中にも沢山植わっているようなので、日に当っているところを偶然通りかかったら、少し探してみてくださいね。
ここにタマリュウの紹介があります。
ちなみに、この撮影の時は、レフ板として、日差しの反対側にA3のコピー用紙を置いて撮影しました。
・・じゃなくて、タマリュウの実です。
これを書きたいが為にアップの撮影にしました。
7月18日に【タマリュウ】小さな花です。
11月03日にタマリュウの実
と紹介してきましたが、やっと実の色が変わってきました。
日が当っているところは黒っぽくなってしまっています。やけちゃうんでしょうか?
日が当っていないところが綺麗な青(紺)色になります。
実際にはこんな感じで実がなっています。前のブログ見れば解りますよね。
タマリュウ自体は沢山植えてあるのですが、2割くらいでしょうか。花が咲いて、実がなったのは。
おまけに常緑なので、これだけ寒い日が続いても、葉がそのまま無くならない為、実が隠れてしまいますから、普通だとあまり気付かないのかもしれませんね。
街中にも沢山植わっているようなので、日に当っているところを偶然通りかかったら、少し探してみてくださいね。
ここにタマリュウの紹介があります。
ちなみに、この撮影の時は、レフ板として、日差しの反対側にA3のコピー用紙を置いて撮影しました。
タマリュウはじめて知りました。
耐寒性、耐陰性、草が生えないetc・・・良いことずくめの植物ですね。北海道でも冬越し出来そうですね。
今度園芸市で探してみます。
ラベンダーに付いた種も光って綺麗。
チョット虫かな~って思ってしまいましたけど。
気をつけてみていないと、花は小さいですし、実も隠れているようなやつで、遠目にみると芝生と変わらないかも。
なんてね。
私も実は最初は虫かと思ったんです・・
こちらの実はあの実に似ていますね。。なんていう名前だったかな。。
色々な花が咲きましたよぉ~
落ち着きましたらちょくちょく遊びに来てくださいね。
この実は・・多分
ヤブランのことでは無いでしょうか??