今日から7月ですね。梅雨の時期ではありますが、こちらは雨が少ない感じです。
とはいえ今日は朝から曇り。午後からは雨になりました。昨日が天気良かったので、余計に暗い日中に感じます。気温があるので蒸し蒸ししています。
庭の草花に続いて、ハーブなどの様子です。意外と種類が増えてきたのはセージの仲間。どれも花が咲き始めました。今年は弱そうなコモンセージが春から咲き始め元気になりました。
最近咲き始めたのは、メキシカンブッシュセージ。晩夏の花なのですが、ちょっと早めの開花です。今までで一番早いかも。右はラベンダーセージ。今年は一株だけなので、ちょっと地味に咲き始めました。青い空に花の色が吸い込まれてしまっていますね。
紅白のチェリーセージ。白い方は頂き物です。花の縁がほんのり赤っぽいのが良いですね。
二つずつペアになって咲くので、サクランボみたいなのでしょうか・・名前の由来を知りたいですね。
ピーマンは順調の花が咲いているようなのですが、実の成長がちょっと悪そうなので、昨日は肥料を足しました。
パセリは一度買ってから、毎年良く育っています。今年も大きく育ちました。いまは花が満開です。最近、キアゲハが来ているようなので、また、アゲハの幼虫が出てくることでしょう。
ネギは植えっぱなしで食べもせずに放置してあるのですが、またまた花が咲き始めました。5月初旬にも咲いたのに。。。
バジルも順調に育っています。先日はパスタに使いました。。
ポットで1つ買ってほぐしたのですが、こんなに沢山。
昨日は天気が良かったので、先日買ったゴーヤ用にネットを張りました。こんなので大丈夫かと不安はありますが。台風とか来たらもつのかがかなり不安です。 今はラベンダーが邪魔で。。
また、庭で蔓延っていたミントなどを抜いて、スッキリさせました。レモンバームが庭のあちこちで芽を出していて、大きな株になったものは捨てて、小さいのだけを救済。 他にもラベンダーとかローズマリーや菊等、一部挿し木をしました。ハーブ類は放っておくと幾らでも増えるので、毎年整理しないとまずいですね。
上の写真の下側にに写っているのがアサガオ。今年も一応準備完了。ネットも張りましたし。新しい仲間のアサガオ。ケープタウンブルー。何でケープタウンなんだろう。
アサガオ(イポメア):宿根朝顔ケープタウンブルー
花の色変わりが大変美しい大輪房咲きのアサガオです。西表(イリオモテ)アサガオまたは琉球アサガオとも呼ばれる宿根性の品種で開花期が長く、花数も大変多いのが特徴です。花の色は朝は深いブルーで、午後からピンク系に変化します。成長が早く、草丈は10m以上にもなる強健な品種。宿根性。
タイプ:ヒルガオ科ヒルガオ属の半耐寒性宿根草、草丈:10m、開花期:7月~11月
3月末に仲間入りしたスカビオサ ブルーバルーン
一度終わってしまって、花期が短いと思っていたら、また咲き始めました。
ついでに、一緒に買ったアルメリアは継続的に花が咲いています。