スゴ腕店主.Story。

ラーメン屋さんの情報満載。スゴ腕といわれる店主のお店をレポートしています。

明日が最終日(まる重・麺らいけん)

2008年11月29日 | イベント・オープン情報等
まる重さん」のスゴ腕メニューは、明日30日が最終日です。
限定約30食となっていますので、お早めにご来店ください


麺らいけんさん」の期間限定メニューも、明日30日が最終日となっています。
その麺らいけんさんが、11月27日付の下野新聞に取り上げられました。店主である小池さんの生い立ちを漫画仕立てで紹介しています。


スゴ腕メニュー・ファイルNo2 【まる重】

2008年11月28日 | スゴ腕メニュー
スゴ腕メニュー・ファイルNo2

「魚骨 ~スゴ腕バージョン~」
〔提供期間:11月29日(土)夜の部(25食限定)~
                   11月30日(日)昼の部より約30食限定〕


紹介が遅くなりましたが、ぎりぎりまで味を調整したいとの店主のこだわりによるもの。期間限定メニューとはいえ、妥協なしの精神で挑んでくださいました。本当にありがとうございます。当初の発表と異なる点は、提供期間。両日に渡り40食限定となっていましたが、より多くの方に食べてもらいたいとの思いから、各日限定となりました。

Q.このメニューのポイントは?
A.ラーメンとしても、つけ麺としても、そしてあんかけラーメンとしても楽しめるように、欲張り系メニューを作ってみました。

Q.このメニューについてお客様へ一言
A.見掛けない光景に驚くかもしれませんが、食べ方にルールはありません。各自これが美味しいという食べ方を見つけ、楽しみながら食べて頂けたら幸いです。


ではお待たせしました。スゴ腕メニューの紹介です


         柳麺 まる重】

      魚骨 ~スゴ腕バージョン~〔900円〕

スープはややとろみを感じる濃厚系(鶏白湯)。ただ濃厚さよりも旨味のバランスを重視しているようで、後味にしっかり煮干しの存在を感じます高次元でまとまっており、非の打ちどころがない。そこへアクセントとして添えられる黒い油これはニンニクではなく、ネギを使った黒油特有の香りを持ち、完成されたはずのスープに奥行きを与える必須アイテムトッピング類は、チャーシュー、太系メンマ、小松菜、ネギ、海苔が中央を固めます


正直、これだけでも満足に値するメニューなのですが、「スゴ腕メニュー = オリジナル度の高いメニュー」ですから、ラーメンの横にはこんなものが


帆立と海老を使った餡状のスープも一緒に運ばれてきます。帆立の上品で繊細な旨味が活きるように、具材から余分なものは一切取り除き、余韻を楽しめる味付けとなっています。


Q&Aにもあるように、これをどのように使うかは自由
私が試したのが、まずはつけ麺のように。22番のエッジを立てたストレート麺に、しっかり絡んでいたはずの鶏白湯スープは鳴りを潜め、まったく異なった魚介系の味が口内を占拠しますここまで味が180度方向転換するラーメンは他にないその味を存分に楽しんだ後は、その餡を流し込んでみました。餡の上から麺を引き上げると、鶏白湯の力強い旨味と、魚介の風味が渾然一体となった幽玄の味スゴ腕の文字にふさわしい逸品であることは間違いありません


今しか食べることのできないスゴ腕メニューです行列覚悟で出掛けて見て下さい食べた後には確実に満足感が押し寄せることでしょう


〔提供期間:11月29日(土)夜の部(25食限定)
                ~11月30日(日)(約30食限定)〕




『まる重』店舗紹介記事はこちら


ラーメンマップ栃木・本日発売です

2008年11月25日 | その他
ラーメンマップ栃木
11月25日(火)発売 セブンイレブン・栃木県内の主要書店




■特集1 創刊記念『渾身の新メニュー誕生!』
5人の職人による技の競演。創刊を記念して、県内の実力店5店がグランドメニューとなる新メニューを開発。数ヶ月間の開発期間を経て店主渾身の新作が誕生。

■特集2 栃木の麺文化に新たな波! 
注目の「つけ麺」12店今、栃木にも確実に押し寄せている「つけ麺」の波。栃木の頑強な伝統の味を脅かす存在となるか鍵を握る12店舗が登場。

■ガイド 栃木のラーメン店厳選56軒

■巻末企画 ご存知!? 栃木の名物ラーメン
湯葉・かんぴょう・とうがらしなどなど、県内の特産品を使った7杯のラーメンを紹介。

■巻末企画 栃木にラーメン軍団登場!『雷麺’z ・ライメンズ』
08年7月、志を同じくする若手ラーメン店主7人が集結。7人の熱い思いと経験を結集し年に1~2回のイベントを開催予定。
初回イベントは、埼玉のラーメン職人衆「SAI・ROCK」との夢の競演。それぞれの創作ラーメンを披露します。
※詳しくは12月3日発売【ラーメンマップ埼玉12】にて





ラーメン特集2008-2009投票開始!

2008年11月25日 | イベント・オープン情報等
YAHOO JAPAN企画の「ラーメン特集2008-2009」にて、
最新のうまい店ランキングの投票を受け付けています
詳細はここをクリック → http://ramen.yahoo.co.jp/shop/index.html

栃木県のノミネート店は、
「森田屋総本店」・「らーめん 右京」・「万里」
「一品香 今宮店」・「らあめん厨房 どる屋」・「おぐらや」
「虹ノ麺(スゴ腕No006)」・「麺らいけん(スゴ腕No020)」
と、名店揃い

栃木代表となるうまい店へ{投票}してみましょう

スゴ腕メニュー・11月情報

2008年11月22日 | スゴ腕メニュー
スゴ腕メニューとは??

11月の「日直店舗」を発表します





以上のように〔毎日新聞〕にも採り上げられ、翌日は行列ができたという「まるめしあんさん(スゴ腕No.022)」と、元祖黒板メニューの店「まる重さん(スゴ腕No.017)」が引き受けて下さいました
「まるめしあんさん」は「スゴ腕メニュー大賞」の座を目指し、先陣を切って11月8日(土)よりスタート上記メニューの情報公開中

「まる重さん」は11月29日(土)は夜の部25食の限定。30日(日)は約30食の限定となります。
現在わかっている情報は、鶏白湯をベースに、帆立や海老を使って・・・
赤字覚悟のサービスメニューとなっているようですよ
情報公開中


期間限定メニューの紹介 【麺らいけん〔2〕】

2008年11月20日 | メニュー紹介
【麺らいけん】
期間限定メニューの紹介です

前回の冷しらぁ麺の衝撃も冷めやらぬうちに登場したメニューとは


 黒ごま辛麺〔800円〕
(11月30日まで)

前回に引き続き、このフェイスだけで食べてみたいと思わせるその手腕に、脱帽の一言。

スープは既存の魚介ベースを壊さない程度に、黒胡麻の風味が立つ優れもの胡麻味にならず、塩味というジャンルの中にしっかり抑えるこのこだわりが、人気店の秘訣なのだろうか麺を引き上げる度に、荒挽きにした黒胡麻が適度に絡み付き、スープから攻めても、麺から攻めても出しゃばらない存在として黒胡麻を感じることができる

中央には甘辛の味付けを施した挽肉をトッピングしているが、強過ぎない上品な味付けをすることにより、全体の味を底上げバランスの取れた一杯に仕上がっています見た目にインパクトがありながらも、味の構成がしっかりと成された「黒ごま辛麺」。今月一杯の貴重な限定メニューです


店主より
1日を通して営業できるような態勢で、常日頃準備を行っていますが、許容量を超えるお客様が来店してしまうと、夜の営業を営業時間前に終えてしまうことがあります。 御面倒でも、お出掛けの際に御一報頂けると幸いです。


『麺らいけん』店舗紹介記事はこちら


完結編 ~裏メニュー編~ 【木挽亭】

2008年11月19日 | 佐野市
≪完結編 ~裏メニュー編~≫
新時代の佐野ラーメンを提供し続ける木挽亭さん。その一つに常連客にしか出さないという裏メニューがいくつかあるそうです。今回はその一つを紹介します

そのラーメンの主役となるのがこれ

そう本山葵」が主役ですえっと思われる方が多いと思いますが、「ラーメンに本山葵を使う」この発想が渡辺流なのです


わさびらーめん 〔850円〕

トッピングはネギと少量のゴマのみというシンプルな構成。色々試行錯誤した結果、山葵の旨さを最大限引き出すには、チャーシューなどのトッピングも邪魔な存在になるのだそうです

透き通るような美しさを兼ね備えた青竹手打ち麺に、木挽亭の繊細なスープと不思議とよくマッチする本山葵鼻から抜ける峻烈な香りと癒される辛味。その風味にコクがあり、なおかついつまでも口に残らず後味がさわやかに仕上がっています

山葵の効能として、血液中の血小板の凝集が抑制されます。これにより、血液がサラサラになり動脈硬化などを防止します。ラーメンファンには嬉しい効能。
さらにビタミンCの含有量も多く、シミ・そばかすをなくす効果があり、美容の効果も発揮されるというのだから、女性にも必見
一石二鳥、いや、三鳥にもなる「わさびらーめん」をぜひどうぞ


本山葵は鮮度が命。すりおろしてから時間がかかると、芳香はすぐに逃げてしまうため、もちろんおろしたてが使われます
場合によっては用意できない時もありますのでご了承下さい。

店舗紹介記事は{こちら

続編② ~変わり麺&まかない編~ 【木挽亭】

2008年11月18日 | 佐野市
≪続編② ~変わり麺&まかない編~≫
青竹手打ち麺の真髄に触れた後、「変わり麺を作ろう」と店主の渡辺さん。
そういえばインタビューの中で、「時には佐野ラーメンというジャンルから脱却し、ふと考え付いたことを形にするのが楽しみなんだ。」と語っていましたが、これからの工程を見ると、その言葉に偽りはないと確信するでしょう


用意された小麦粉と水&かん水。その横にはなぜか梅干しがまさかとは思いましたが、躊躇することなくミキシング


そう変わり麺とは、梅を練り込んだ麺のようですこれは佐野市内どこを歩き回っても出くわすことのない麺。完全なるオリジナル麺が作られようとしています


水と小麦が馴染んだら強く練り上げ、麺玉にし再度麺打ち場へ麺棒に巻き付け、伸ばし、その作業を繰り返し、包丁で切り揃える。この間数十分あっという間の早業でした


その出来立ての麺を茹で、梅の風味をどのように生かすのか?と思っていたら、冷水で締め、氷をトッピング透明度抜群のスープをつけダレに用いて、


このようなメニューが完成しましたもちろん名前はありません。冷蔵庫にたまたま有った物が梅干しだったために、完成したメニューです


寝かせた麺との違いを明確に感じますが、打ち立ての麺がこんなにもプリプリとしていて、小麦の風味に満ちていることに驚きですそして何と言っても甘いこの甘さに二重の驚きつけダレの中に梅をほぐし頂いたため、梅の風味が活きた爽やかなつけ麺でした


その感動の余韻に浸る間もなく、次が始まっていました
分厚いチャーシュー、コーン、ワカメ、もやし、メンマにバターに・・・数え切れないほどの具材に、辛さを補ったネギ。


フライパンを使いチャーシューを蒸し焼き。野菜は炒め、甘味を引き出した所に味噌スープを注ぎ入れる。


徐々に進む工程の中で、「えっ」と思わず口にしてしまったのがこの光景白い物体は紛れもなくご飯です
これでいいんですよね?と聞くと、にやりと一言。「まかないメニューの基本は洗い物は極力出さないということ。まっ、食べて見てから判断してよ


期待と不安が渦巻く中、完成したのがこれ


一口で不安は吹っ飛びましたこれは本当に旨い見た目に問題はありますが、ご飯があって大正解味噌の深み、バターのコク、ネギのピリ辛、すべてが旨い可能なら次回も食べてみたいと思わせる、絶品系まかないメニューでした



文頭でも触れましたが、あのインタビューの言葉に、偽りはなかったでしょう
そばにいて感じたことは、営業時間内の姿勢とは、全く違ったオーラをまとっていたということ。ラーメンと向き合うその姿勢には、感嘆してしまいました

明日の完結編では、この創作らーめんを体感してみたいという人のために、メニュー表には載っていない裏メニューを紹介したいと思います

完結編 ~裏メニュー編~


店舗紹介記事は{こちら

続編① ~青竹手打ち~ 【木挽亭】

2008年11月17日 | 佐野市
≪続編① ~青竹手打ち編~≫として実際に麺を打っている姿をお見せします

店舗横にある麺打ち場には、青竹をはじめ数種類の麺棒が用意されています


小麦粉や水などを温度・湿度によって分量を調節。この工程が最も気を使うところなんだとか。そうしてできた生地の塊。この塊が青竹で麺になるというのだから、興味津々です


まずは生地の「へそ出し」という作業を行い、中央を盛り上げます。これをやらなければ、生地が均一に伸びず中央が薄くなってしまいます。


そして青竹や丸太を使い、中央の盛り上がりを徐々に左右に流し、均一の厚さの生地を作りだします。リズムよく軽快に、躍動感あるステップでこれは真似たくとも真似できぬ熟練の「


出来上がった生地を2つに折り、同様の作業。小さな麺棒を使い、さらに均等に生地の厚さに注意しながら伸していきます。


この工程を何度となく繰り返すことにより、生地には微細な気泡が入り込みます。この気泡が青竹手打ち麺の旨さの秘訣となるのです


ご飯は「空気と食べる」ものという、おにぎりと同じ考えですね


ざらついていた生地の表面は、透け感のある滑らかな手触りと、まるで羽衣の様なふんわりとした軽い質感を併せ持っています。その生地を麺棒に巻き取り、折りたたんでいきます。



そして最後は持つのも恐ろしいほどのでかい包丁で切り分けていきます。機械のように正確に素早く。しかし手打らしさを残したいと、それほど均一感は求めないそうです。


そしてこれが最終形です
最大で麺の長さは1本3m以上これが木挽亭の真骨頂


一部作業を体感、そして間近で観ていて思ったことは、技術もさることながら、紛れもなく体力勝負であるということ。驚くほどの重労働でした

この後、続編② ~変わり麺&まかない編~


※木挽亭さん貴重な体験をありがとうございました。

店舗紹介記事は{こちら

【かくれ処の佐野青竹手打ちらーめん 木挽亭】

2008年11月16日 | 佐野市


佐野に有りながらも、型に捕らわれず、独自色を前面に打ち出した店がある

その名は
佐野青竹手打ちらーめん 木挽亭】
いったい、どんなスゴ腕店主なのでしょうか

~ こびきてい.Story。~
幼い頃父親に連れて行ってもらったラーメンの味が忘れられず、いずれはラーメン屋をやろうとずっと思っていたという店主。実家が蕎麦屋を営んでいた為、粉に関する知識や感覚は自然と身に付いており、青竹での麺打ちは独学で開始。しかしラーメンは計算通りに作れるような単純なものではなく、何度となく失敗を繰り返し、偶然に偶然を重ねて現在の味に辿り付いたそうです。オープン当初は、ただ単純に「行列のできる店」を思い描きましたが、忙しさの中では自らの味が落ちてしまうという矛盾から、「思いを込めた丁寧な一杯を作る」という方針に方向転換。お客様がラーメン一杯から感じ取るイメージに気を配りながら、愛情を込めた渾身の一杯を提供し続けています。

店の雰囲気
幹線道路より少し奥に入った、ゆったりとした静粛な環境の中にある木挽亭さん。


木の風合いを肌で感じる店内は、屋久杉のテーブルは一際存在感を放ち、自在鈎に鉄瓶を吊るし、所々に”古めかしさ”を取り入れていれることで、心落ち着ける空間を演出しています


一問一答
Q.店名の由来は?
A.実家のお蕎麦屋さんが「木挽庵」という屋号だったことと、木材を加工することが好きで、見ての通り、テーブル、調味料入れなどは手造りなんですよ。そんなことから「木挽亭」と名付けました。

Q.ラーメンを作る上で一番こだわっているところは?
A.心を入れることだね。ラーメンは生き物だから、愛情を持って取り組むと、しっかりと応えてくれるんだよ

Q.店主にとってラーメンとは?
A.終わりのないものだと思います。突き詰めれば、突き詰めるほど広く、かつ深いものがありますね。

Q.将来の展望は?
A.独学で自ら作り出したこの味ですが、幕引きも自らの手で行う決意でいます。

Q.好きなラーメン店は?
A.今は特にありません。

Q.店主がオススメするメニューは?
A.一番注文のある「しおチャーシュー」です。

ではその自慢のしおチャーシューを作っていただきましょう
と、運ぶ流れですが、今回は佐野ラーメン最大の特徴でもある、「青竹手打ち」の姿をお見せしたく、店主渡辺さんと交渉。お忙しい中にも関わらず、快く引き受けて下さいました。
かなりの時間を割き、丁寧に、かつ渡辺流を交えつつ、技術を披露してくれましたその様子は、この後の【続編】にて公開致します


完成したスゴ腕店主の一杯

しおチャーシュー〔1150円〕

麺の特徴
手打らしさをあえて出したいと、太さ長さは不均一。端の部分もそのまま使うため、啜るという単調な作業だけに留まらいイレギュラーな楽しさがある。麺自体は小麦の風味が心地良く、もっちりとした噛応えがあり、麺の旨さに最初から最後まで押し切られる。

スープの特徴
鶏ガラ、豚ガラ、香味野菜等の素材を6時間煮出すのが基本。動物性のガラ風味も控えめで、「油」や「ゼラチン」がほとんど浮いておらず、雑味は一切感じない。透度を保った純粋無垢な仕上がりの中で、ピシッと塩気を効かせた極めてシンプリーなスープ。

トッピングの特徴
バラ肉を横長にカットして豪快に盛りつけるのが渡辺流。麦だけを食べて育った豚肉を仕入れ、とろとろになるまで煮込み、醤油ダレに通す時間は約4分。あくまでも醤油の風味をチャーシューに流し込むという製法から、肉本来の旨味を体感できる


店主おすすめサイドメニュー

餃子〔450円〕

特徴
薄いがもちっとした皮に、野菜を中心とした具が包まれている。酢醤油で食べるのもいいが、ここはぜひ卓上に用意されている、店主オリジナルの茶塩で食べてもらいたい。ここで語らずとも、その一口ですべてが分かるはず


お客様へのメッセージ
実際に訪れて、その雰囲気、その味を感じ取ってみて下さい。

店舗Data
住:佐野市赤坂町959-15
休:木曜日/第3水曜日
営:11:30-14:00/17:30-21:00
他: 公式HP
修:独学 
開:2002年6月

他メニュー
らーめん チャーシューめん しおらーめん
たまねぎらーめん レタスチャーシュー しおらーめん
みそバター 坦々麺 冷やしリャンメン 
冷やし坦々麺 餃子 レタスチャーハン など


これがスゴ腕


※木挽亭さん取材協力ありがとうございました。

続編① ~青竹手打ち~{こちら
続編② ~変わり麺&まかない編~{こちら
完結編 ~裏メニュー編~{こちら
'08/12 スゴ腕メニュー・ファイルNo3{こちら

季節限定メニューの紹介 【いなり屋 〔3〕】

2008年11月15日 | メニュー紹介
味噌らーめん いなり屋】

もうこのブログでは常連となったいなり屋さん。季節ごとに開発される新メニューを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。実は私もそのうちの1人ですさて今回のメニューは冬バージョン。お客様から、「こんなのが食べてみたい」という要望を実現したのだとか。


こく旨野菜らーめん 〔800円〕

ご覧の通り、たっぷりの野菜が食べられるのも魅力の一つでしょう甘味の強い白菜や、香り高い旬の野菜を大胆にカットし、季節を感じるヘルシー系ラーメンかと思いきや、ファーストタッチはピリッと攻撃的で、驚くほどの豪のスープ

表層には”豪”の象徴でもあるラードが浮かび、ガツンとくる衝撃は大量のニンニク。濃厚なコクを持つ醤油ベースのピリ辛スープに、ニンニクをしっかりと効かせた寒い冬にぴったりのラーメンですいなり屋さん専用の、あの強いちぢれ麺との相性も抜群これが意外にも女性から大人気なんだとか

ニンニクは肝臓によく、綺麗な肌を作り、血液をサラサラにする薬効作用があるそうですラーメンを食べて、綺麗で元気な体をニンニクパワーで手に入れましょう


「いなり屋さん」の紹介は12月を予定しています。

店舗Date
住:那須塩原町関谷1127-7
休:水曜日
営:11:00-21:00
他:
修:元和食調理人
開:2007年9月



スゴ腕No.33

2008年11月13日 | その他
スゴ腕No.33番として紹介する店舗は

11月16日(日)を予定しています

登場するお店は、栃木県のラーメンを語る上では欠かすことのできない、
「ご当地佐野ラーメン」を扱うあのお店の紹介です
初となる4部作でお送りします。

ご期待下さい

スゴ腕メニュー解禁 【まるめしあん】

2008年11月08日 | スゴ腕メニュー
いよいよ本日より「スゴ腕メニュー」が解禁されます
二度と味わうことができない唯一無二の味をこの機会にご堪能下さい

11月8日(土)解禁は
矢板市の「まるめしあん」となっています
イタめし屋さんのラーメンボロネーゼ ~豪華バージョン~


そして嬉しいお知らせです
同じく今月の日直店「まる重さん」の正式な参加が決定いたしました
11月29日(土)、30(日)の2日間限定メニューとなります
詳細は後ほどお知らせしますスケジュールを空けてお待ち下さい


スゴ腕メニューとは??