スゴ腕店主.Story。

ラーメン屋さんの情報満載。スゴ腕といわれる店主のお店をレポートしています。

ラーメン専門店 M.S 夜露死苦 夜刃

2010年10月25日 | さくら市
ラーメン専門店 M.S 夜露死苦 夜刃】


常に話題を先行させる店「E.Y 竹末」が、挑む"次なる新章"は、曜日や時間等で通常の営業とは異なる屋号と味でラーメンを提供する、「二毛作ラーメン店」

10月22日(金)より営業開始となったようだが、気になる屋号は

ラーメン専門店 M.S 夜露死苦 夜刃】

こちらは夜の部のみの営業となりますので注意して下さい

ラーメンだけではなく、暖簾はもちろん、ファンにはたまらないショップカード等も専用の物を用意し、店主の気合いが伝わります。



そして肝心なラーメンはというと、数ヶ月前から試作を繰り返したという自信作「竹末=鶏」のイメージを一新させるべく、新たに掲げたテーマは「魚」これまで無縁の存在であった「魚」を使ったラーメンを提供します。

メインとなる素材は、吟味に吟味を重ね厳選したという 『サンマ&焼アジの粉末』


この素材を活かした店主自慢のメニューがこちらの


夜刃塩 〔700円〕


そのビジュアルの良さについつい見入ってしまいそうな一杯盛りだくさんのトッピングの内容は、チャーシューにモモとバラの2種類の厚切り、食感のアクセントを補うため刻み玉ねぎを浮かべ、青菜は旬の素材を使用していくとのこと。焼アジの粉末は味変アイテムとしてトッピングされています。

スープのベースはサンマダシ。ダシの輪郭がしっかりとしていて、食べるほどにサンマダシの香りがふわりと漂い、表層に浮かべたネギ油で微妙にこってり感も楽しめます旨みがハッキリとしており、単調さがなく上質な一杯に仕上がっています麺はお馴染みの歯切れのいい食感を持つストレートの細麺。相性は申し分ありません


さらに、夜刃の主力メニューとして売り出しているメニューがこちらの


夜刃醤油〔700円〕


こちらは醤油の存在がサンマダシを柔らかく包み込み、魚系ダシが苦手な方でも食べられるようにと工夫を凝らした一杯余計な油も使っていないため、スープまで飲みきりタイプのあっさり系です


店舗Data
住:さくら市喜連川4440
休:木曜日
営:17:00-19:30
他:店内禁煙
   味は店主のヤル気で変わるかも(笑)
修:玄人  開:2010年10月

他メニュー
味玉夜刃醤油 チャーシュー夜刃醤油
味玉夜刃塩 チャーシュー夜刃塩  
水餃子 焼豚丼 など


「ラーメン専門店 E.Y 竹末」の店舗紹介は{こちら

【ラーメン専門店 E.Y 竹末】

2008年08月18日 | さくら市


「喜連川の温泉街にロック旋風吹き荒れる」そんな言葉が良く似合うお店がある

その名は
ラーメン専門店 E.Y 竹末】
いったい、どんなスゴ腕店主なのでしょうか

~ たけすえ.Story。~
割烹料理屋でアルバイトをしながら警察官を目指していた竹末さん。もちろん学校は卒業したものの、料理を作る楽しさに目覚め、友人の誘いもあってラーメン業界へ進路を変更します。本場九州長浜の味を謳う『九州一番』さんに就職すると、ラーメンの奥深さを知り、その魅力はどんどんと膨らむばかり。その後勤めた『玄人』さんでは、ラーメンに対するその飽くなき好奇心、探究心は人一倍強く、独立の道を選択。宇都宮で開業する道も考えたそうですが、祖父が経営していたお店をリフォームし、ここ喜連川で開業。「ラーメンというものは人を呼べる力がある!」だからこのラーメンで喜連川の温泉街を活気づけたいと、孤軍奮闘の日々が続きます。

店の雰囲気
温泉街の風景によく馴染んだ食堂チックなラーメン店。しかし視線を上に向けると、ど派手な「ロックンロール」の文字強烈なインパクトです。
※写真はクリックすると大きな画像になります
  

黒電話やアナログのステレオ等、レトロ感漂う懐かしさたっぷりの店内は、テーブル席と新たに設けられたカウンター席のみ。ただ、このままでは終わらない外観の看板とともに、こだわった個所はなんとトイレ常に流れる矢沢永吉の画像ちょっとしたミニライブが開催されています。これぞ竹末の真骨頂(無論店内に流れる音楽は、已まない矢沢ミュージック


※写真はクリックすると大きな画像になります


一問一答
Q.店名の由来は?
A.名前をそのまま使いましたが、「E.Y」は中学の時から尊敬している「矢沢永吉」のイニシャルです。

Q.ラーメンを作る上で一番こだわっているところは?
A.温度に気を付けています。ラーメンは温かい食べ物なので、チャーシューや煮玉子などは一手間加えて、温めてからトッピングしています。

Q.店主にとってラーメンとは?
A.ロックですとにかくロックです意味は?なんて聞かないでください(笑)

Q.将来の展望は?
A.喜連川温泉街は残念ながらシャッターの閉まっているお店が多いので、この店が起爆剤になれるように頑張るだけです。

Q.好きなラーメン店は?
A.今宮にある『一品香』さんです。気取ったところなくあの懐かしい味は、定期的に食べたくなってしまいます。

Q.店主がオススメするメニューは?
A.最近のラーメンは複雑化しているスープが多いので、さっぱりとした味を楽しんでもらえるように、「中華そば」をお勧めします

ではその自慢の中華そばを作っていただきましょう

調理の様子
大量の手羽先を使用したこのスープを使います。オーダーが入る度に小鍋で温め、丼にはやや色濃い醤油ダレを準備。


麺を茹で始め、頃合いを見てスープを注ぎ、麺を投入。麺をほぐした後は、地元の食材を使ったトッピングを豪勢に盛り付け、


そして完成したスゴ腕店主の一杯

中華そば〔750円〕

麺の特徴
日本蕎麦?博多麺?どちらの影もちらつかせる麺は、エッジを立てスープの持ち上げを配慮した中細ストレート。食感はコリコリと歯切れがよく、口に運ぶと小麦の香りがふわりと広がる。


スープの特徴
醤油をキリッと立たせ、懐かしさの中に都会的センスを盛り込んだスープは、手羽先とモミジから旨味をギリギリまで引き出した清湯系。とろんとした独特の口当たりで後味も良く、心地よいため息で締めくくれる。


トッピングの特徴
2種のチャーシューが豪華さを演出。バラ肉のチャーシューは、外側をローストした香ばしさと、上質な脂の甘さを合わせ持ち、モモ肉のチャーシューは、パサつきを抑え、生姜を効かせた異なる味付け。葱や青菜は地元産のものを使い、地産地消に努める。



水餃子〔290円〕

特徴
具の構成は粗挽きした挽肉、シャキッと歯ごたえを残す野菜に、香味野菜で味をキリっと引き締める。一枚ずつ手伸ばしした皮は、大きさにバラつきはあるものの、最大限で分厚く、最上級でもっちりとしている。究極の味を目指して、まだまだ進化させるそうです

お客様へのメッセージ
喜連川の温泉に来たついでに寄って下さい。

店舗Data
住:さくら市喜連川4440
休:木曜日
営:11:30-15:00
   17:00-19:30(M.S 夜刀での営業)
他:店内禁煙
修:玄人  開:2008年1月

他メニュー
味玉中華そば チャーシュー中華そば
塩中華そば 味玉塩中華そば チャーシュー塩中華そば 
二代目中華そば 味玉二代目中華そば チャーシュー二代目中華そば
二代目つけそば など


これがスゴ腕


※竹末さん取材協力ありがとうございました。

'08/9 人気の「二代目あえそば」の情報は{こちら
'10/4 赤の王座決定戦!メニュー「まぜそばRED」の記事は こちら
'10/10 「ラーメン専門店 M.S 夜露死苦 夜刃」の紹介記事は こちら

【中華そば みやこ家】

2008年06月14日 | さくら市


石鍋を使い、ぐらぐらと沸きあがるつけ麺を扱う店がある。
その名は
中華そば みやこ家】
いったい、どんなスゴ腕店主なのでしょうか


~ みやこや.Story。~
建築業の傍ら、週に5度は通ったラーメン屋。地元はもちろん、各地の美味しいと評判のお店は食べ歩いたそうです。その熱い思いは食べるだけに留まらず、私生活においてももっと深くラーメンに関わりたいとラーメン屋を目指します。様々な経験をした後、一昨年の12月、見事念願の店舗オープンにこぎつけます。お客さんに認知されるまでの最初の半年は、スープは作っては捨ての繰り返し。何がいけないのか試行錯誤の日々が続いたと言います。しかし現在は押しも押されぬ人気店へと急成長。その陰にはつけ麺の最大の弱点でもあるつけ汁の温度低下を「石焼き鍋」を使うことで解消したということ。県内初の試みで、そのアグレッシブな攻めの姿勢がこの人気をより一層強固なものとしました。

店の雰囲気
国道4号線沿い、目立つ立地に大きなみやこ家の看板。そして店頭には赤い懸垂幕に「つけめん」「濃厚」「石焼」の文字が躍りますそうこのお店のウリは「石焼き鍋を使った濃厚なつけ麺」店入口には食券機が用意されています。メニューの種類が豊富なので迷うところですが、「人気メニューランキング」や写真などを参考にするとよいでしょう。


天井は梁を露出させ、黒系にまとめることにより重厚感溢れる仕上がりに。カウンター上部には何やら名前がずらり。つけ麺(特々盛)を20分以内に完食した人のみぞ掲げられる栄光の明石3分台で完食した兵もいるそうです


客席は、一段高くすることにより演出感を打ち出したカウンター席、ゆとりのあるテーブル席、そして大勢のお客さんにも対応できるお座敷が用意され、すべての客層に対しての配慮が見られる


一問一答
Q.店名の由来は?
A.オーナーの父が昔駄菓子屋さんをやっていてその店名が「みやこ屋」だったので、「屋」を「家」に変えました。

Q.ラーメンを作る上で一番こだわっているところは?
A.ぶれのない安定した味を提供できるように気を遣っています。季節によって材料の状態が大きく違いますから。

Q.店主にとってラーメンとは?
A.難しいですね~(笑)
う~ん、人生の宿題かな?今あるラーメンにはまだまだ課題が残されていると思うので、答えを求めて今以上に努力していきます。

Q.将来の展望は?
A.色々ありますが、まずは目先の目標として地元の方に愛されるような店作りをしていきたいと思っています。

Q.好きなラーメン店は?
A.桐生にある「日本一さん」です。夜のみの営業なのですが、濃厚な豚骨醤油系のラーメンに昔はよくお世話になりました。
県内ではあっさりが食べたくなると「一凛さん」に行きます。たまに無性に食べたくなるんです。

Q.店主がオススメするメニューは?
A.石焼き鍋を使った「濃厚つけ麺」です

ではその自慢の濃厚つけ麺を作っていただきましょう

調理の様子
石鍋に醤油ダレや魚粉系を散らし、濃密なスープを注ぎ入れガズ台へセット。手前に見えるのはサイドメニューの石焼き炒飯の姿ですそして極太麺を茹でます。茹であがりには10分ほどの時間が掛かるそうです。


とうとうやってきましたこの瞬間石焼き鍋に命の火が入ります数分後には熱々のつけ汁が完成。トッピングをあしらい、


そして完成したスゴ腕店主の一杯

濃厚つけ麺 並〔830円〕

麺の特徴
国産小麦100%の麺は、今年1月からは極太ストレート麺を使用。量感があり適度な歯応えともちもち感が特徴。以前使用していた手もみの太麺にも変更可だそうです。並は250gですが、特々盛は麺の量が1kgのチャレンジ系。

スープの特徴
豚骨・鶏ガラ・野菜などをぐつぐつと強火で8時間炊き出したスープに、カツオの香味油や節系を多めに入れ、今や業界の王道ともいえる魚粉豚骨スタイル。しつこさはなくパンチの効いた濃厚な味と、ふんわり漂う魚介香が魅力。

トッピングの特徴
肩ロース肉を使ったチャーシューは、3時間煮込み、旨味を凝縮するために1時間寝かせる。分厚くカットされるのは、熱々のつけ汁の中では粉々に砕けてしまうため。つけ汁の中にもほぐしチャーシュー、メンマ、葱が加わり、麺には煮玉子、刻み海苔等が添えられます。



石焼きチャーハン〔380円(麺とセット280円)〕

特徴
ジュージューと鮮烈な音を立てながら提供されるアツアツの石焼きチャーハンは、具に、ほぐしチャーシュー、ナルト、レタスなどを乗せ、たっぷりのマヨネーズが表面を覆う。手早くかき混ぜ、熱々の石鍋にご飯を押しつけおこげをつくる。これがもう止まらない旨さ。


お客様へのメッセージ
もしこってりが嫌いじゃなければ、うちの看板メニューとなる「濃厚つけ麺」を一度は食べて見て下さい。

店舗Data
住:さくら市卯の里2-26-11
休:無休
営:11:00-0:00
  (クローズの時間が深夜0:00に変更となりました)
他:11時-14時及びカウンター席禁煙/
修:ほぼ独学   開:2006年12月

他メニュー
濃厚中華そば 濃厚味噌そば あっさり塩そば
あっさりつけ麺 並(250g) あっさりつけ麺 大(400g) 
こってりつけ麺 特盛り(600g)
濃厚焼き豚味噌そば 辛口中華ネギそば
チャーシュー丼 餃子 みやこ家特製ふわとろ杏仁 など


これがスゴ腕


※みやこ家さん取材協力ありがとうございました。


'09/3 期間限定メニューの情報は{こちら
'09/3 期間限定メニューの情報は{こちら