スゴ腕店主.Story。

ラーメン屋さんの情報満載。スゴ腕といわれる店主のお店をレポートしています。

【らー麺 otemoto. ≪那須塩原市≫】

2013年01月25日 | 那須塩原市


非凡なセンスを発揮し、県内でも指折りの坦々麺を提供している店がある

その名は
【otemoto.】
いったい、どんなスゴ腕店主なのでしょうか

~ おてもと.Story。~
高校を卒業後は料理関連のアルバイトばかり続ける日々を過ごしていく中で、ある日突然、友人から「一緒にラーメン屋をやってみないか?」と誘われる。当時はラーメンにまったく興味はなかったが、友人に誘われるがままにラーメン店を始めてみると、自らが経験してきた料理の分野とまったく異なる製法に衝撃を受け、次第にラーメンそのものに強い関心を示していきます。その関心はやがて独立への道へと発展し、2012年6月、居酒屋のマスターの好意のもと、営業していない時間を利用しての店舗経営をスタートさせます。しかし宣伝広告は一切しなかったことと、私有地(温泉の敷地内)という立地の悪さも大きく影響して、非常に厳しい環境を強いられますが、割烹料理で学んだ知識と経験を生かし、独自のアレンジを加えた個性的なラーメンが評判を呼び、徐々に客足を伸ばしている。今後の動向にも大いに注目したい一軒である。

店の雰囲気
県道55号線沿いに掲げたこの大看板。西那須野温泉「大鷹の湯」の看板ですが、この敷地内にラーメン屋があります。正門をくぐり数十メートル進むと、左手にある建物が今回紹介する「otemoto.」です。


20:00~居酒屋として経営している建物のため、店内にはたくさんのお酒が並び、居酒屋チックな雰囲気がありますが、広々とした空間で、カウンター席、テーブル席ともに席間を広く取っているため居心地のよさが際立っています。


一問一答
Q.店名の由来は?
A.居酒屋として経営していた知り合いが、「otemoto.」として営業していたので、そこに「らー麺」を加えてそのまま使用させて頂きました。ですから深い意味はないんですよ(笑)

Q.ラーメンを作る上で一番こだわっているところは?
A.私一人で接客から調理まですべて対応しているので、タイミングによって長くお待ちいただくこともあるかと思いますが、美味しいと頷いてもらえる一杯を提供できるよう、手抜きをせず丁寧に調理することです。

Q.店主にとってラーメンとは?
A.自分が未熟なもので、思うように行かないこともあるので、今は「天敵」ですかね(笑)

Q.将来の展望は?
A.今は居酒屋さんのオーナーさんに店を借りているような状況ですから、近い将来には自分の店を持ちたいですね。

Q.好きなラーメン店は?
A.ラーメンの勉強をするため食べ歩きなどもしましたが、どこのラーメン屋さんのラーメンも美味しいと思います。ですからココと絞り込むのは難しいです。

Q.店主がオススメするメニューは?
A.夏の時期は爽やかな風味が癖になる「サラッとバジル de Green とんこつらー麺」で、冬の寒い時期は「otemoto.坦々麺」をおススメします。

ではその自慢のotemoto.坦々麺を作っていただきましょう

調理の様子
茹で麺機に麺をほぐし入れ、切り置きはしないというチャーシューをやや厚めにカット。タレを注いだ器に透明感のあるスープを流し入れ、沈殿しないようにしっかりとかき混ぜます。


湯切りした麺を器に入れ、温度にもこだわった秘伝のラー油の具材と液体をたっぷりと注ぎ、チャーシューや煮玉子などをのせ、


完成したスゴ腕店主の一杯

otemoto.坦々麺〔850円〕

麺の特徴
妥協することなく選定したというこだわりの麺は、地元の製麺所に依頼した、中太の平打ちストレート麺。ツルっとした口当たりの良さ、腹心地の穏やかさが秀逸であり、その上食後までしっかりと食感をキープする出来の良さを備えている。

スープの特徴
鶏ガラと大量の野菜を中心に雑味が載らないよう抽出したスープと、タレ、芝麻醤、そして自家製ラー油を惜しげもなく注いだスープは、胡麻がガツンと主張したあと、ラー油の旨辛い味わいが後を追い、最後は舌先がピリッと心地よい刺激を受けるヤミツキ度抜群スープ。

トッピングの特徴
スープの中で煮込んだチャーシューはプレーンな状態で提供され、とある養鶏所に依頼しているこだわりの煮玉子、シャッキリ感のある茹でキャベツ、ネギが盛られる。坦々麺には半ライスがサービスとなるため、残ったスープに入れ〆の確かな味を堪能できるのが嬉しい。

店主おすすめサイドメニュー

煮豚丼〔400円〕

特徴
丼物にしては大きすぎる器を使い、オリジナルのタレの中で煮込んだ4枚のバラチャーシューを白飯の上にのせ、タレをまわしかけたボリューム感満点の大人気作。その甘塩っぱい味わいが、より一層食欲を掻き立ててくれるため、このボリュームだが完食間違いなし


お客様へのメッセージ
とてもわかりずらい場所で営業していますが、お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。

店舗Data
住:那須塩原市井口548-350(大鷹の湯敷地内)
休:不定休(店内に店休日の情報あり)
営:11:30-15:00/17:30-20:00
他:喫煙
修:らーめん こげん  
開:2012年6月

他メニュー
醤油らー麺 塩らー麺 魚介トンコツ醤油らー麺
ビターな大人のBlack味噌らー麺 ミニマヨ玉丼 ギョーザ など


これがスゴ腕


※otemoto.さん取材協力ありがとうございました。

【麺堂 HOME ≪栃木市≫】

2013年01月17日 | 栃木市


開店して間もなく、地域No1の味と絶賛される店がある
その名は
麺堂HOME】
いったい、どんなスゴ腕店主なのでしょうか


~ ほーむ.Story。~
平凡なサラリーマン生活を続ける中で、ふと訪れた一軒のラーメン店。その偶然が彼の人生を大きく変えることになる。そのラーメンに魅了され、何度となく足を運んでいると、当時の店主である星氏の生き方、考え方、器量の大きさなど、すべてにおいて持っていた人生観を一変させられ、次第に憧れの存在へと進展していく。5年続けたサラリーマンをためらうことなく辞め、星氏の下でアルバイトから始めると、数年後にはその実力が認められ店主を任せられるようになる。そんな順調な日々を過ごしていたが、自分の夢を叶えるために長野へと旅立った星氏の背中を追うように、自身も栃木市に店を構えることになりました。シャッター通りの商店街だが、自分のラーメンでこの商店街にどれだけの人を呼べるのか?マイナスからのスタートでどこまで上り詰めることができるのか??と、チャレンジングな日々が続いている。

店の雰囲気
栃木市の例幣使街道を外れ、一本奥の道にある「みつわ通り商店街」内にあり、駐車場は玉川の湯さんと共同となっている。
レイアウト、内装まで自分で手掛けたという店は、カウンター席、テーブル席、小上がりが完備され、決して広くはない店内だが、昔ながらの温かい雰囲気を残している。



一問一答
Q.店名の由来は?
A.理由は二つあって、ここの店はそれぞれのお客様にとって、『家』のような存在でありたいという意味です。お客さんが来店するのではなく、帰って来るというイメージで接しているつもりです。あとはミスチルの「HOME」というアルバムが好きなので、そこに引っ掛けた部分もあります。

Q.ラーメンを作る上で一番こだわっているところは?
A.いつ訪れたお客様にも毎回同じ味を提供できるようにしています。毎日材料のコンディションが違うので大変ですが、それが出来てはじめて一人前なんだと思います。

Q.店主にとってラーメンとは?
A.私の人生を変えたものですね。ラーメンにまったく興味のないサラリーマンだったわけですから(笑)

Q.将来の展望は?
A.無謀な挑戦かもしれませんが、師匠でもある「麺堂 麒麟児」の店主星さんを超えることです。

Q.好きなラーメン店は?
A.ラーメンにこだわりを感じる『一楽』さんと、一口目からさすがだなぁ~と思わせる『稲葉』さんです

Q.店主がオススメするメニューは?
A.昔ながらのすっきり淡麗系、「しょうゆら~めん」をオススメします。

ではその自慢のしょうゆら~めんを作っていただきましょう

調理の様子
限られたスペースで行われる調理は、すべての工程を一人で行っており、手際の良さが随所にうかがえる。
自慢のタレを器に注ぎ入れ、釜に麺を投入。小鍋で温めたスープを器に注ぎ、


小気味よく湯切りした麺を入れ、2種類のチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、最後にゆずを添え、



完成したスゴ腕店主の一杯

しょうゆら~めん〔680円〕

麺の特徴
栃木を代表する製麺店「磯屋商店」に麺を依頼しており、内麦と外麦の特注ブレンドした中細タイプのストレート麺。細さの割にしっかりとした噛み応えを感じ、ワンランク上の満足感を得られる。箸が軽快にすすむこと間違いなし

スープの特徴
鶏ガラ、モミジ、成鶏、鶏油と鶏のみの材料を沸騰させることなく数時間煮込んだスープは、繊細で淡麗な味わいが持ち味の上質スープ。そこにカツオ、ウルメイワシなどを使い、魚介の存在を際立たせ、食べやすさを先行させている。

トッピングの特徴
栃木では珍しい低温調理による肩ロースのチャーシューと、鶏モモ肉のチャーシューの2種類を使用している。見た目はほんのりピンク色で、食感はまるでハムのようにしっとり滑らかで、追加トッピングも多い評判ぶり。他には穂先メンマ、水菜、ネギ、ユズが載せられる。

店主おすすめサイドメニュー

自家製餃子3コ〔200円〕

特徴
人気となっている自家製の餃子は、豚肉、キャベツ、ニラ、生姜、ニンニクにごく少量の調味料を加えていて、ふっくらした皮にまったく癖がなく、おふくろの味を連想させる優しい味わい。女性にも食べやすい軽い口当たりです。


お客様へのメッセージ
麺堂HOMEでしか食べることのできない味、気配りの行き届いた接客で、また帰って来たくなる様な店作りを心掛けていますので、栃木市においでの際は、ぜひ一度足を運んでみて下さい。よろしくお願いします。


店舗Data
住:栃木市室町4-18
休:月曜日
営:11:30-14:30/17:30-21:00
他:店内禁煙/ 公式HP
修:麒麟児  
開:2012年5月

他メニュー
しおら~めん あっさり醤油つけ麺 濃厚醤油つけめん
濃厚鶏塩つけめん など


これがスゴ腕


※HOMEさん取材協力ありがとうございました。

【うどん 花むすび】

2013年01月07日 | 河内郡

上三川に突如として現れたうどん店。
ほぼ広告もないままのオープンとなりましたが、提供しているうどんのレベルの高さから噂が噂を呼び、徐々に客足を伸ばしているのが、『花むすび』
実はこの店、あの「まる重」が新たにチャレンジしたうどん店です


お店の場所は、県道193号線沿いにあり、鬼怒川に架かる宮岡橋の手前(宇都宮より)にあります。
清潔感と温かみを感じる店内には、カウンター席、テーブル席、座卓が用意されていて、女性や家族連れが気軽に入れるスタイルとなっています


オーナーである高橋氏へ"9"の質問

Q1.「まる重」・「地雷屋」と違って、店名が可愛らしいですね。
A.店名は店の顔になるものですから、お客さんが受ける第一印象を大切にしたかったので、女性や家族連れが気軽に足を運べるように、可愛らしい名前にしてみました。

Q2.なぜラーメンを離れ、「うどん」というジャンルに挑戦したのですか?
A.ラーメン店を経営していて強く感じたことは、老若男女すべての人に受け入れられるものを作り上げるのは難しいということかな。そんな中、ふと訪れたうどん店で、家族みんなでワイワイしながら笑顔を絶やさずうどんを食べている光景をみて、自分が目指していた姿はこれなんだと気が付きました。まったく慣れないことですから不安もありましたが、「挑戦したい!」という気持ちが強く、この度うどん店を始めることになりました。

Q3.高橋さんにとって、うどんとラーメンの大きな違いはなんですか?
A.ラーメンは、かん水を使った麺に、大量の動物系素材と化学調味料を使った強い物同士の組み合わせですが、うどんに関しては毎日でも食べられるような健康食ですから、今までとは違った形でお客さんに楽しんでもらえるかなと思っています。

Q4.メニュー構成を教えて下さい。
A.定番メニューは8種類用意させてもらいました。すべてのメニューに小鉢(日替わり)と炊き込みご飯(日替わり)、そして杏仁豆腐がセットとなってますので、満足感を得られると思います。それでも物足りないという方のために、天ぷらなども用意していますのでご利用下さい。


Q5.期間限定などのメニューはないのですか?
カウンター席のところにブラックボードを用意してあって、そこにその時思い付いた限定メニューを載せています。本当にきまぐれですので、どのようなメニューなのかは準備ができ次第、公式のHPの方で紹介できればと思っています。


Q6.人気のメニューを教えて下さい。
A.女性からは「しっぽくうどん」が支持されているようです。これはかけうどんに多くの具材を載せたお得感のあるメニューです。男性はホルモンうどんのリピート率が高いですね。根菜類を一切使わないもつ煮を使ったオリジナルのうどんです。

Q7.麺は自家製ですか?
A.うどん用の製麺機を購入して自家製の麺を提供しています。
こだわりはすべての工程を機械に頼らないことです。ミキシングしたあとは、足踏み、熟成、足踏み、熟成と2段階熟成した生地を半量は機械で切り出し、残りは包丁切りしています。そうすることにより、麺の太さにバラ付が出るので、異なる食感を楽しめるようにしています。

Q8.スープの材料は?
A.動物系は全く使わず、熊本産のイリコを主軸に、カツオ、サバを合わせたものを一晩寝かせています。基本的に淡い口当たりの優しいスープです。あとトッピング類に関しては、できる限り安心できて美味しいものを厳選して使用しています。

Q9.今後の課題を教えて下さい。
A.まずはより多くのお客様に、このお店の存在を知ってもらうことです。その第一歩を踏み出してから、その後の展開をゆっくり考えていきたいと思っています。

メニュー紹介

         肉汁うどん〔830円〕
魚介の豊かな旨みをまとった艶のあるスープは喉ごし爽やかで、口に入れるほどに滋味深く優しい味わいが広がりをみせる。後味に独特の余韻を残すが、これは独自に開発した香味油によるもので、他店との差別化を図っている。次に作業工程にこだわりをみせる麺。バラエティーに富んだ食感とシコシコもちもちの口当たりを持ち合わせているが、そんな麺作りに欠かせない足踏みの行程はどんなに忙しくても機械を使わず人の足で行っていることが旨さの秘訣となっている


トッピングは郡司豚のバラ肉、揚げ、焼き餅、カツオ節、ゆず、生姜、ネギの姿がみられる。中でも甘味のある脂身にジューシーでやわらかな肉質のバラ肉が旨い
※天かすは各テーブルに用意されているので、お好みでご自由にお使い下さい。


そしてセットとなる炊き込みご飯、小鉢、杏仁豆腐。炊き込みご飯と小鉢に関しては日替わりメニューとなっています。

店内の雰囲気、清潔感、料理のクオリティと味、行き届いた女性目線のサービスと値段設定。目立たない場所ではあるが、支持が集まるまでに、それほど多くの時間を必要としないほど、完成度の高さはピカイチ

お客様へのメッセージ
まる重、地雷屋そしてこの花むすびを構えることができたのは、お客様の支持があったからこそと、これまでの経緯に深く感謝しています。皆様の愛あるご支援にお応えしていきたいという気持ちで、これからもより一層精進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。

店舗Data
住:河内郡上三川町東汗1306-4
休:不定休(水曜日を予定)
営:11:30-15:00/17:00~21:00
   日・祝11:00~麺切れまで
他:平日&土昼&日・祝 終日禁煙/ 公式HP
修:一品香(駒生店) 開:2012年12月

他メニュー
生醤油うどん しっぽくうどん 
鴨汁うどん ホルモンうどん 
カレーうどん など


※定休日は第1・3水曜日もしくは、第2・4水曜日を予定していますので、水曜日に訪れる際は、Tel(0285-57-0258)にてご確認下さい。なお2013年1月の休みは16日(水)、30日(水)となっています。

※花むすびさん取材協力ありがとうございました。

グラタン祭り開催 【風の杜・花の杜・炎の杜】

2013年01月04日 | イベント・オープン情報等
麺工房 風の杜】麺道 花の杜】麺龍 炎の杜】


3店舗の杜グループ、風の杜、花の杜、炎の杜にて、1月8日(火)~2月末日にかけて、合同イベント『グラタン祭り』を開催致します

冬の時期にのみ登場する大人気の「グラタンラーメン」に、各店舗独自のアレンジを加え、スタンプラリーを実施します。ラリーに参加し、3店舗のスタンプを集めると、その台紙が500円割引券となります

その気になるラーメンは、

コク深いカレーを使った、

カレーグラタンラーメン〔892円〕 by 風の杜

明太子の旨みが溶け込んだ、

明太グラタンラーメン〔892円〕 by 花の杜

味噌の風味を織り込んだ、

味噌グラタンラーメン〔892円〕 by 炎の杜


リピーター率の高い限定メニューのアレンジバージョンですので、食べ歩きに参加してみて下さい

『風の杜』店舗紹介記事は{こちら
『花の杜』店舗紹介記事は{こちら
『炎の杜』店舗紹介記事は{こちら

新メニューの紹介 【ふうふう亭】

2013年01月01日 | メニュー紹介
【ふうふう亭】


濃厚味噌が評判の『ふうふう亭』が、原点に立ち返り2年越しに開発したスープと味噌で、新たに提供している「味噌垃麺(秀)」だが、長年通う常連客を中心に早くも人気を呼んでいる。

2年越しの開発に取り組んだものは、あっさり系スープ。今までは元のレシピに新たな材料を投入し、多方面の旨みを載せて進化させてきたが、あえて立ち止り、材料を見直す中で、鶏ガラの旨みを最大限生かした後味すっきり系のスープを開発することに成功。命ともいえる味噌に関しても、熟成期間を2ヶ月に設定し、原料も製法にも徹底的にこだわっています。


味噌垃麺(秀)〔730円〕


まず驚くべきはこのスープ。見た目はこってりと濃厚そうだが、鶏の旨みを見事に引き出したスープのため、口に含んだ瞬間違和感なくサラリと流れ、端正な味噌の風味が鼻孔を抜けていきます。その味わいからは淀みなく、澄み切った優しい印象を受け、手間隙を惜しまない結果が導き出した一杯であり、全粒粉入りの麺とのマッチングは予想以上によく、レベルの高さを痛感させられます。

トッピングに関してはもはや達人の域。醤油にこだわり、箸で持つことが困難なほどとろとろに煮込んだチャーシューに、味加減が絶妙な煮玉子を中心に、盛り付けのセンスも加わり、お互いの相乗効果で美味しさを倍増させている

並々ならぬ開発意欲に今後も期待したい。

※2013年は2日(~15:00まで)より営業。3日~6日は(~20:00まで)、7日以降は通常営業となります

『ふうふう亭』店舗紹介記事は こちら