満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

大事な事

2012-02-07 | 日々のハチャメチャ
年末年始に神社仏閣へ出かけた人も沢山いると思うが
我が夫は子供の時から、母に言われ続けた言葉があるそうな
それは…
「住所・氏名・年齢を神仏に言わないと、
神仏も何処の誰だか解らんよ」

である。(ブワハハハハハ)

なもんで夫の実家では全員が
「北海道札幌市○区○条○丁目…」などと住所から始まり
氏名・年齢を呪文のように言ってから、祈願しておるらしい(笑)

ここまで言われたら神さんも何処の誰ベエだかはハッキリと解るだろうが
肝心な願い事が何だったかが思い出せんかもしれん(アハハハハ)
義母もなかなか面白いことを言う。

さて仕事では、相手の名前や社名を正確に覚えないと当然失礼となる。
社名に付く株式会社も「株式会社○○」か「○○株式会社」か
前に付くのか後ろに付くのかも大事な確認ポイントとなる。

昨日、昨年3月に入社したA子が青い顔をして私の元へ駆け寄ってきて
泣きそうな顔で「後ろ㈱と前㈱を間違って書いてしまいました!」っと言うのである。

ま、よくある話なので別に気にせず「どこの会社の?」と聞くと
「我が社のです・・」っと言うではないか・・・。

昨年3月から1年近く我が社で仕事をしておって
今の今まで自分が勤めている会社の正式名称を間違って覚えておったってか!?
(ブワハハハハハハハ)

請求書やら納品書はシステムに入力すれば自社名は自動で印刷されるので
「よく気が付いたの~」っと言うと
客先へメールを入れた時に、相手の担当者から注意を受けたそうな。
彼女が新人の頃に指導を担当したのは私だで…ほんに辛い気分となった(笑)

事務職で入社すると、短期間で覚えることが沢山ある。
色々な事を出来る限り解りやすく説明したつもりであったが
確かに肝心な我が社の社名を教えた覚えがない(アハハハハハ)

人にモノを教えたり伝えたりする時に肝心なのは
「解って当然」「知っていて当然」と、教える側が思ってしまってはダメなのである。

っということで、これを踏まえれば
「神様も仏様も、言わいでも
オラの名前くらいは知っておるじゃろう」

っと思いこんでいてはダメなのかもしれん。
自社の正式名称も知らずに1年近くも働いておったA子と一緒にしては
いかんかもしれんがの~(笑)

義母の話を聞いた時、オモシロ話だと笑って聞いておったが
今度神社仏閣で手を合わせることがあれば私も
「住所・氏名・年齢」を言ってから祈願しようと心に誓った。

てな事を思い出しながら、A子の後始末をした昨日であった。
いや~、笑った、笑った。(ハハハハハ)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満天ちゃまのコメを読んで (どげんか)
2012-02-08 07:51:28
しかし、ダンナ様の「氏名・年齢を言ってから祈願」の話、
面白いなぁ。
今度、講演のネタに使わせてもらおう(^^)

さて「前(株)」か「後(株)」かの問題ね。
その企業の名前みたいなもんですから、
これを間違えるだけでも失礼なことに
なってしまいますね。

うちでもこういうことにとってもうるさい重役さんも
いるので、徹底して失礼のないように教えます。

確かに、誰だって自分の名前を間違えて言われたら、
良い気持ちがしませんもんね。
新人研修項目ですね(^^ゞ

あと、正式な社名をきちんと覚えさせること。

【例】
○ブリヂストン  ×ブリジストン   
○オンキヨー  ×オンキョー
○キヤノン     ×キャノン
○いすゞ自動車  ×いすず自動車
○味の素ゼネラルフーヅ ×味の素ゼネラルフーズ   
○ニッカウヰスキー ×ニッカウイスキー
○コロムビアミュージックエンタテインメント
×コロンビアミュージックエンタテインメント○日本トイザらス  ×日本トイザラス

他にも色々ありますが。

この辺はきちんと先輩が教えておかないとね。
見積書や企画書を、社名を間違えて届けただけで、
仕事が無くなった、なんていうのは、
もう、ざらにありますからねー。
気をつけないといけません。

その会社の社名というのも、その会社の歴史から
来ていることも多く、
これも勉強するとなかなか興味深いところです。

ついでに言うと、
「我社」 「自社」 「弊社」 「当社」
などの使い分けね(^^ゞ

まぁ、これはどなたも最近はごっちゃになってますけど(笑)

ところで最近の若い人たちは、
頷き方がとってもうまいっ!!
先日、友人の講師のピンチヒッターで
某女子大で話をした時のこと。

とっても聞き入ってくれていたので感心し、
帰りに数人に振り返りをしたところ……
ほとんど理解がされていなかったことが判明。

反省をした次第です(^_^;)

>人にモノを教えたり伝えたりする時に肝心なのは
>「解って当然」「知っていて当然」と、
>教える側が思ってしまってはダメなのである。

満天ちゃまのいうとおりぢゃ!!!(^^)
 
返信する
ご返事どす~ (どげんかどんへ)
2012-02-08 09:41:18

さすがの私も、自分で選んで面接受けて現在勤めている自分の会社の名称を
間違って覚えている子が居るとは思わんかった(アハハハハハ)
今度人に色々と教える時には、まず、我が社の社名から教えねばの~っと思っただよ(笑)

どげんかどんのあげた社名で…私もおっ!っと思ったのは
日本トイザラス・・ラがらだとは知らんかった

高校生の時に某有名女史作家さまが来校されて
講演会を行っただよ。
その時のワシらは、まったくつまらん話の内容にワイワイガヤガヤしゃべくっておっただ
そうしたらその女史さまがキレての~
いきなりマイクを鷲掴みにし、今話した内容を語ってみろ!っと言っただ
ところが、くっちゃべっておったわりには…ワシ等話の内容を聞いておっての
何人かが挙手しながら彼女の話の要点をかいつまんで語っただ。
つまり、それだけ内容が薄く、同じことを形を変えて話ておったのだの
女史さまは怒って途中退出するし、ワシ等は教師に油をしぼられるし…
散々であった(アハハハハ)

最近の子を前にして色々と話していて気が付いたことは
皆、一応に大人しい(笑)はい。はい。っと聞いている割には話の内容を理解していない。
いや、彼らが人の話を半分も聞いてないってな訳じゃないのだ。
これは私の受けた印象なんじゃが、本なんぞを読んでないので理解力が足りないのかもしれん
テレビでも普通の日本語にも字幕スーパーが付いている時代だで
耳で聞きとる能力も劣ってきているのかも…なんて思っての~(ハハハハ)
同じ内容でもメールで語ると理解力が増す傾向もある(笑)

それにしても、どげんかどんは講演とかもするだか?
ほんに大変な仕事だと思うだ。聞いている側は楽だがの~
ワシも大人になったで、高校生の時と違って大人しく講演会に参加するようになっただよ。
寝ている時もあるがの~(アハハハハハ)
返信する
そうか・・・? (せっちゃん)
2012-02-08 10:46:50
氏名・住所・年齢も云わないと神様もわからんよねぇ~?
厄払いの時などは必ず祝詞の中に名前などを入れてあるから分かるのかなぁ~?

私も還暦の祝いの時にどこかの神社さんをお参りした時には云う事にしますよ・・・

こんな年になるとそう言う事が『うん、うん』と頷けるようになったのも不思議な気がしますよ・・・ 笑
返信する
ご祈祷で (hirorin)
2012-02-08 11:36:48
御札を納めたり神前で祝詞を上げてもらう時、必ず住所のところ番地を言いますよね。
申請書?みたいなのに書いて出す時も細かく。
神様は住所をちゃんとわかるのだろうか?とか思う。
市町村合併も多い昨今神様も大変かも?

あと株とまえ株ですね。
昔104でパートしてた時、あと株とまえ株を詳しく聞いたものです。
同じ名前の会社結構多いですもんね。

新入社員・・・うちの新入社員も来月から他教室で独り立ちです。
て言うか入社二年目で「長」になるんですよ。
おまけにそこには事務パートもいないから全くの一人。

何せ保護者さんに「どこそこ銀行へ行って振り込んでください。やり方知らないんですか?」と言ったつわものですが。
返信する
参拝の列がさらに渋滞化? (sora☆)
2012-02-08 13:07:44
○○家の皆が健康で…みたいにお願いするけれど、よく考えればどこの○○さんかわからないよね。
間違って、近所の○○さんに御利益があったりして(笑)
初穂料をとって御祈念するときは、絶対に間違えられないから、住所と氏名年齢を書くのかも?
神様も大変だ。。。

私が勤めているのは○○歯科なのですが、電話の応対で「○○歯科クリニックです」とか「○○歯科医院です」とか言い間違えたことがあります。
気がついて、ひとり赤面…。
名前って大切ですよね。
人の名前もそう、間違えないように気をつけています(^^;)
返信する
Unknown (ココア)
2012-02-08 16:13:41
以前は、神様だから、全てお見通しって思っていましたが
最近は、私も、住所氏名をきちんと
名乗ってから、お参りしています。
年齢は、言ったことがないけど(笑)
お願いごとに、年齢も必要なのかしら…
返信する
年齢も言うの ??? (SAIKO)
2012-02-08 18:00:32
神様でも「年齢制限」が有ると思うのは、僕一人でしょうか

愛知県に有る「某お稲荷さん」は、お参りの時にアベックが来ると、何も聞き入れてくれない・・・と言います。
 
毎年1月にはお参りに行きますが、
「愛する奥さん」は三歩下がって歩きますよっ
返信する
Unknown (ままさき)
2012-02-08 22:39:13
ヨコハマには関帝廟ってのがありますが・・・
ここにお参りする時も、住所氏名に生年月日を言ってからってのが作法だそうな。
よく考えてみれば、神様にしてみりゃどこのどいつか知らんヤツですもんね~。
こっちはよく知ってる(つもり)なんだけど(´m`)クスクス

まえかぶ、あとかぶねえ・・・懐かしいなw
濁るか濁らないか、大文字か小文字か、
領収書をもらわなきゃいかん時に結構気を遣ったもんです。
人間の思い込みって結構コワイもんですよね。
お店をやってる知人は、何年かに一度『なぜ、その名前になる?』
と言いたくなるような店名で領収書を書かれたりするらしいです。
聞き取りにくい社名とか店名もまた困りモノでw

どげんかさん、
やたらと頷く人は結構話を聞いてない場合が多いですよん。
ウチの1号旦那も、つまらない話だと余計に頷きが多くなりますもの(* ̄m ̄)プッ
返信する
ご無沙汰してました。 (長友)
2012-02-09 15:51:03
去年、パソコンが壊れて今年に入ってやっと先日
購入しました。

私も2・3年前に友達からお参りの時は
住所・氏名を言わないと神様は分からないと
言われてなるほどとそれから言うようになりました。
お正月のお参りは混雑してるので早口で言って
お願い事なしで「よろしくお願いします」だけですが・・・。
あと株、まえ株、知ってて当たり前と思って
いたので満天さんの記事を読んでなるほど~と
思いました。
返信する
たいした事ではない! (還暦+5おじさん)
2012-02-09 17:58:12
会社の頭か後ろに株・・・こんな物はどちらでもいいですよ!相手の名前が間違っていなければね!新入社員の子、会社の名前は間違ってなかったようでよかったです、そのくらい大様でないとね、!重箱の隅つついてもいい事はありません、うふふ・・・。
返信する

コメントを投稿