goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

今日は休みでしたー

2011-01-30 21:36:08 | 日常
起きるまで寝てました。

当たり前のことを言ってみる。

12時半ごろ起床。

その後、ジャンプ買いに行って、その足で親に頼まれた腐葉土を買って、マックを家族分買って帰宅。

アイダポバーガー。

美味。

うちの両親はガーデニングの手入れをしてまして、それで腐葉土を頼まれました。

うちの両親もマックで一休み。

食べ終わったら、ガーデニング開始。

私は先日誕生日プレゼントにもらった、ゲームセンターCX24時間を見てました。

「ああやっぱり、始まりはフジテレビNEXTから始まったんだな」

と想いました。

私の契約だと、フジテレビONEとTWOしか見られなかったので、なんでだろうと思っていたところでした。

そしたら、なにやら、ブルーレイレコーダーの動作が不安定に。

シャープ アクオスブルーレイ BD-HDW65

ネットで調べたら、1月24日だか、27日だかのソフトウェア更新にバグがあって、正常に動作していない模様。

なんのためのソフトウェア更新だよ・・・

お客様相談センターに電話。

そしたら、更新用のCD-ROMをメール便で送りますとのこと。

4日ほどかかる。

いやいやいや。

それまで再生も録画もできない状態で待てって?

「せめて宅配便にして」

と言ったら、そうしますとのこと。

昔J-PHONEの携帯の使っていた時からシャープって、対応がだめだな。

いやそもそも、ソフトウェアの更新プログラムを、今までネットで公開してるんだったら、最新のもアップしてDLできるようにしとけば、すぐにUメモに落として更新するのに。

「なにやってんの!弾幕薄いぞッ!」

ブライトさんもそりゃ怒ります。

明後日届くから、届いたら速攻でソフトウェア更新してやる。

その後、Amazonで幽遊白書 完全版 全巻購入。

LANケーブルも2本購入。

1本252円ぐらい。

断トツに安い。

カテゴリー5だけど、つなぐのテレビとレコーダーだから、問題なし。

そして、読んでないマンガを、ブックオフに持って行って買い取ってもらいました。

107冊だったかな。

断捨離です。

読むかもしれない。

でもここ2~3年読んでない。

では処分。

ということです。

ヤフオクでもよかったけど、梱包ややり取りが面倒だったのと、すぐになんとかしたかったので、ブックオフにしときました。

これからは買うマンガも選ばないとな。

幽遊白書完全版全巻買ったけどw

自宅に残ってるマンガは、

ジョジョの奇妙な冒険(1部~5部)

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンフリー(6部)

スティール・ボール・ラン(7部)

ベルセルク

HUNTERXHUNTER

ぐらいか。

バガボンドは京都のいとこんちにあります。

やはりジョジョだけは外せない。

GO!ジョニィ!GO!



19時ぐらいに、ブルーレイレコーダーの前に使っていたハイビジョンレコーダーを1階のリビングのアクオスに接続。

私のお古ですが、まあ両親にも番組録画やDVDの再生を楽しんでもらいましょう。

そんなこんなで休日。

これからCODかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押入れの奥にしまい込んでた~

2011-01-30 03:20:24 | 日常
疲れた・・・

寝ます・

おやすみ。

ドテッ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする