goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

バックアップ

2006-10-19 20:38:10 | 日常
を取っています。

明日もしくは明後日、PCをいじって、パワーアップさせる予定のため。

Pen3からPen4へ。

HDDやメモリはそのまま・・・メモリは使えないか。

HDDも40GBしかないんだけどね。

なんせ大学時代、7年ほど前に作ったPCだもんで。

7年ぶりにPCをパワーアップ。

とはいえ、Pen4でも、少々時代遅れのような気もするが・・・。

HDDも一度フォーマットする必要があるか。

大学時代からともに駆け抜けて来たPC。

少々名残惜しい気もするが、お別れ。

いや、使えるものはそのまま引き継ぐけどね。

時代の流れか。



今年はいろんなものをリセットしてきているな。

今はもう、昔ではないのだな。

今日はもう、昨日ではないのだな。



思い出をその記憶と分かつものは何もない。

そしてそれがどちらであれ、それが理解されるのは常に後になってからのことでしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きている言葉

2006-10-19 05:43:24 | 日常
のんびりお風呂浸かってたら、もう朝。

めざにゅ~も始まり、5時を回った。

今日も寝る前に何か書こうかと思ったけど、

寝るか。



おもしろいもので、ここに書こうとしていることとは違うことを書くことがある。

例えば上記のような理由で。

それはそれで、いいのかもしれない。

そうなるべきなのかもしれない。

と、思ってみたりする。



まぁ、思ったことの半分も書けているのかもわからないが。

思ったことを、文字として、文章として、具現化するのはとても難しい。

思ったことを、その瞬間に具現化しなければ、言葉は生きてこない。

桜を見たあとに、「桜は美しかった」と言うのと、

桜を見たその瞬間に出てくる「美しい」とでは、

天と地の差だ。

言葉は生きている。

そこを意識している。

今言うべきなのか、今日言うべきなのか、明日言うべきなのか・・・

メールでいいのか、電話でいいのか、会って話をするのか・・・

みんながいるところで話すべきなのか、直接話すべきなのか・・・

タイミングを失うと、もうその言葉は生きてこないのかもしれない。

もう言葉として出てこないのかもしれない。

そうなると、大切なものを失うかもしれない。



と、寝ると言っておきながら、こんなことを書くのも上記のような理由。

さて、そろそろ寝るか。

タイトルも変えておくか。

寝る前の戯言・・・生きている言葉・・・か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会

2006-10-19 00:05:24 | 日常
今日は友人ふたりの誕生会。

久しぶりに皆と集まりお祝い。

時間は皆に等しく流れていて、

それぞれの人生があるのだと、

酔いながらも、思うわけで・・・

プレゼントも考えに考えたものを用意した結果、

喜んでもらえたようでよかった。

楽しい時間でした。



それにしても電車来ないな・・・

20分待ちか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする