意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

「けいおん部」はありません(アニメ感想)

2010-07-21 03:59:22 | アニメ感想(2010 三期)
けいおん!! 第16話「先輩!」 △+





愛フォルテシモ





「カムバック私!」とか言っているあたりですでに愛でたいねえ
そーいやあずにゃんが入部したてのころって中の人的にも声に
距離感があったような感じが今からすると思える
それがちょうど「新入り」って距離感とマッチしてた
今じゃすっかり「しっかりものの粗忽者」ってイメージが定着
しちゃったけど、これからどんな新しいイメージを獲得していくのかねえ



あずにゃんの視点からけいおん部メンバのキャラクターの掘り下げ
ムギと律っちゃんにも出番をださないとねえ、澪は特にイベントが
なければボケ役はあずにゃんになるし、唯はまあ、唯だしw
それもこれも発端は2年生ズからの指摘があったからこそ
気がついたわけで、一人ではなかなか気がつかなかったはず
2期に入って的確にそのあたりをいじりまわしてきた恩恵かも
けいおん!が何かおもしろ青春日常生活ものっていう文脈なら
それをたくさん発見できる視点の多さを持つ彼女こそ
けいおん!の「神」なんかもしれない










ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 △+





ホウキにすりすりすんなw





「ほうきに跨るとおまたって擦れるん?」っていうギモンを
やったっちゅうことなんでしょうなあ
表現媒介だといろいろと制約とか話しの都合ではしょられる
物理学的ギモンも誰かがどっかで取り上げて新しい話しの種が
生まれる、健康的な文化のあり方でんな
と、ここで新たなギモンがまたひとつ「遮光ジャマー」って
ここ数年で随分見るようになったけど誰がいつどんな経緯で
大々的にはじめたんでしょうな。










アマガミSS 第4話「レンアイ」 △




押し入れ神話大系





ニコニコ動画なんかで好みの種類の動画に
「特定のキャラクター・シュチュエーションに焦点をあてた動画」
ってのがあって、ただもう一度その作品を視聴するより
よっぽど面白いのだけど、まあ要はゲーム版をやった人には
当アマガミSSはまさしく「それ」ってことなんでは
ただ初見の人がいきなりそっちから入るのは旨味が少ないか
でもまあ繰り返して見てるといろいろ面白い所が見えてくるかもしれず
次のセカイの話しを見ないとそれは分からなさそう











学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第3話
「Democracy under the DEAD」 △+







弱肉強食、それがこの世の理―





あれすね(どれだ)、「死にそうなキャラは死ぬ」って
のが前面に押し出されている状況、彼らは思考せず、愚痴り
怨嗟の声をあげ、妄信的に従い、そしてヘマをやらかして
切り捨てられる。逆に物語の「加護」を受けた連中は
圧倒的に「ミス」が少なくなる、「行動」に躊躇が
なくなってかえってマシンみたいな動きをするという
そういう経済的な動きは現代のアニメーションとかが専らに
しているところではある。「倫理」っていう弱者の戯れ言を
とっぱらった先にはなんにもないのだろうけど
盗んだバイクで走り出すことに目的なんてあるワケがない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする