ウィトゲンシュタイン的日々

日常生活での出来事、登山・本などについての雑感。

『舟越桂 私の中のスフィンクス』展

2015-11-26 17:02:05 | 旅・おでかけ
近年、彫刻を見ることに安らぎを覚えるようになったぴすけ。2013年10月に群馬県内で2館めの美術館として開館した群馬県立館林美術館で『舟越桂 私の中のスフィンクス』展が開催されていることを知り、出掛けてみた。館林美術館に行くには、交通の便があまり良くない。東武伊勢崎線館林駅からは、美術館前に停車するバス・多々良巡回線が運行されているが1日4本(実際に利用できる時間帯では3本)しかなく東武伊勢崎線多 . . . 本文を読む

エベレスト3D ~不愉快になれる映画~

2015-11-20 12:14:52 | 映画
1996年に起きたエベレストでの大量遭難を題材にした映画『エベレスト3D』(邦題)を観た。鑑賞後は、たいそう不愉快になった映画だった。それは私のみならず、ダーリンも同じだったようである。“NANGA PARBAT”(原題)『ヒマラヤ 運命の山』(邦題)の時もそうだったがどうして邦題に「3D」なんてつけたのだろう。もうそこからしてセンスなし。それだけではない。登場人物がやたら . . . 本文を読む

丸山から金昌寺へ  

2015-11-17 14:49:59 | 登山(奥多摩・奥武蔵・秩父)
11月16日(月)芦ヶ久保駅→大野峠→丸山展望台→県民の森展示館→金昌寺→金昌寺バス停→西武秩父駅→御花畑駅この日のこの晴れを逃したら、しばらく山へは行けないと思い天気予報を見て早々と決断したものの、どこへ行くかには最後まで迷った。展望の日光か紅葉の名栗か、日光?名栗?日光?ん?秩父ということで、最終的に、展望も紅葉も期待できる . . . 本文を読む

第7回神流マウンテンラン&ウォーク ~なんと締めくくり賞に~

2015-11-09 22:30:22 | ダーリンのマラソン・トレラン
この記事は、ダーリンへの聞き取りをしたうえで面白おかしくぴすけの主観で書いています11月7日(土)ダーリンは翌8日(日)に行われる「神流マウンテンラン&ウォーク」に出場するためぴすけは応援と称して実のところは登山目的のため、ともに神流町に向かった今年は山村体験に外れてしまったので、ウェルカムパーティーに合わせて自宅を出発。15時過ぎに神流町万場に到着。受け付けを済ませたダーリンは、早速出店を物色し . . . 本文を読む