ウィトゲンシュタイン的日々

日常生活での出来事、登山・本などについての雑感。

悲田院 ~快慶所縁の地に伝わる阿弥陀如来~

2017-11-20 13:25:18 | 仏教彫刻探訪
東寺から電車で京都駅を経由し、東福寺駅で下車した我々はその混雑ぶりに驚いた京都に住んでいる知人から「秋の東福寺は参拝者でごった返し、駅から行列ができる」と伺っていたので、この日などは序の口なのだろう。東福寺に向かう人々を見送り、裏道を泉涌寺の塔頭・悲田院へと向かう東福寺駅から歩くこと約15分、悲田院に向かう階段を上がる。階段を上がった突き当りを右に曲がれば、悲田院の三門が見えてくる。三門の屋根瓦に . . . 本文を読む

教王護国寺(東寺) ~秋期特別公開~

2017-11-18 23:08:28 | 仏教彫刻探訪
11月5日(日)、第11回日本禁煙学会学術総会に参加後は、仏像巡り。15時に泉涌寺塔頭の悲田院に参拝予約申し込みをしているので時間の許す限り教王護国寺(以下、東寺)へ。東寺に着くと、堀の石垣にアオサギがポーズをとって写真撮影に応じていた。この日はちょうどがらくた市が開かれていたが、時間に制限があることとがらくた市の出店者の中にはタバコを吸っている人がいて周辺がとてもタバコ臭かったので、すぐにでもそ . . . 本文を読む

極楽山浄土寺 ~重源・快慶の極楽浄土がここに~

2017-11-10 20:25:51 | 仏教彫刻探訪
兵庫県小野市にある浄土寺は山号を極楽山と称し重源(1121-1206)が東大寺再興の際に拠点とした七別所の一つで「播磨別所」と呼ばれその所在地は当時の地名にして播磨国大部荘(おおべのしょう)といい、東大寺領であった。開山は重源で、創建当時の姿を残す浄土堂(阿弥陀堂)には快慶作の阿弥陀三尊像が安置されている。以前から、この地を訪れたいと強く思ってきたが、やっと叶う日がやって来たのだ11月4日(土)・ . . . 本文を読む

『国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展 挑戦』 ~伝わる強い意志~

2017-11-02 19:59:28 | 旅・おでかけ
10月28日(土)国立新美術館で開催されている『安藤忠雄展 挑戦』の連動企画として21_21DESGN SIGHTで開催されている『安藤忠雄21_21の現場 悪戦苦闘』の最終日とあって雨の中、建築の仕事をしているダーリンとともに、いそいそと六本木まで。まずは21_21DESGN SIGHTへ。21_21 DESIGN SIGHTは2007年の開館で、設計は安藤忠雄。21_21 DESIGN SIG . . . 本文を読む