道草あつめ

日常思いついた由無し事を、気ままに拾い集めています。

日本ビール党

2010-10-13 00:24:45 | 趣味愛好
最近、「共産党宣言」のパロディを作った。その時、「日本ビール党」という言葉を使おうとしたのだが、なんと、すでに使われているのみならず、商標登録までされていた。

日本ビール党公式ホームページ

飲酒マナーを喚起したり、CDを販売したりと、なかなか頑張っているのだが、私とは方向性が異なる。


むしろ、「CAMRA」という団体の方が、私の目指す「ビール党」に近い。近いというよりも、ほぼ一致し、しかも実行して、かなりの成功を収めている。
団体の目的は、簡単に言えば、大企業で大量生産される画一的なビールよりも、伝統的な製法で作られたビールを飲もう、というものである。要するに、ビール飲みの消費者活動。
ここ数十年間で、中小ブルワリーによって多種多様なビールが盛んに生産されるようになったことを、「ビール・ルネサンス」と謂うらしいが、それの原動力となったのがこのCAMRAとも言われる。

まぁ、つまり、いちいち「ビール党」なんか作らずに、CAMRAの日本支部を立てれば良い話なのである。