ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(丸洗いできる布団)

2013年10月12日 14時22分59秒 | 買いもの

丸洗いできる掛け布団
4,981円 ふとん工場サカイ 楽天通販

今家にいる時間の大半はチビと一緒だ。帰宅すると一階(二世帯住宅で、二階がチビ家、一階が自分たち)で遊んでいるかソファーでお昼寝中。そのまま一緒にご飯を食べて、お風呂に入って、TVアニメか映画を見て一緒に寝る。ご飯を上で食べることもあるのだが、すぐ降りてきて一緒に寝ることが多い。ちびママはもうちょっとで子供が産まれるから、チビとあまりドタドタ遊べないし、抱きつこうとして強くお腹にぶつかっていったこともあるから今はその方がいいと思っている。ありがたいことに一階になついているからチビも喜んでいるわけだ。

私の部屋には一人用のベッドを入れたかったのだが、こんなこともあろうと予想されていたのでセミダブルにしてある。おかげでチビと一緒に寝ても問題ないのだが、ダニ対策に困っていた。

かつて、ダニかどうか知れないが、ひどく気になる時があって、いまだに布団やベッド、部屋、床が気になるのだ。布団や肌に触れる物は全て防ダニ製品にし、掃除もできる限りしている。羽布団で寝ているのだが、帝人の少し高級なダニ防止シーツを使っている。この製品は非常に手触りが良く、チビもお気に入りだ。

が、最近温度が気になってきだした。薄着のチビのためにはもう少し布団が暖かくてもいいかなと。毛布を使いたいのだが、チビは「チクチクする」とご機嫌斜めだ。じゃぁもっと暖かい羽毛布団を買うか・・、しかし二枚あっても困るし、そこまでお金をかける必要も無かろう。あと2年も3年も一緒に寝るかと言われたら疑問だからね。

と言うことで、チビ用と私用の布団二枚体制にしたらどうかと考えた。私は羽毛布団の軽さもいいのだが、もう少し重めがいいなと思っていたのもある。そんな製品を探していて見つけたのがこの「サカイのふとん工場」。

丸洗いできる、防ダニ、アレルギー対策、日本製と何拍子もそろっていて、その上、大きい商品で結構かかるはずの送料が、「レビューを書いたら無料」とのこと。ちょうど税金分ぐらいの楽天ポイントがたまっていたので、5000円弱で買うことが出来た。

昨日届いて、もう一枚ある帝人のお高いシーツにくるんで使っている。チビにも好評だ。と言うか、チビがこの布団をとってしまい、私は今までの羽毛布団を使う羽目になっている。

本当に寒い時は毛布と布団を使う様に、布団二枚をセットにして使ったらどうかと思っている。それでも昔の布団に比べたら軽い。たぶん寝ながら無意識のうちに布団の取り合いをするだろう。そんな時でも二枚あるのだから風邪を引かずにすみそうだ。

安い値段だが、結構役に立ついい買い物だったのではと、今思っている。

ああ、配送とかお店の人の態度(メールだが)もとても良い感じだった。お勧めします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 通販ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。