ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

準備中

2006年12月31日 09時47分54秒 | 写真

もうどこの家も正月準備は終盤かな。うちでは家人がおせちを作っている。ここ数年、家人はおせちを買っていた。こぢんまりとやっている総菜屋さんがあって、そこで子どもの友人のお母さんが働いていた。買ってねと言われて、値段も安いしなかなかいいものなので買っていた。昨年買ったらひどく内容が落ちていて、もう買わないと言っていたのだが理由がわかった。その店、全て手作りの惣菜でとても良心的ないい店だったのだが、「最近は(おせちや店に)買ってきたものを並べるようになった(友人の母)」との話で、「傾いているようで、ついに給料の遅配が起こった。」と言うことだった。店舗の拡大を狙って新興住宅地に出店したらそこが全く売れず大赤字なのだそうだ。新興住宅地で売れるわけ無いのに考えが足らないんだよと思う。

友人は「給料が遅れたにもかかわらず、そんなこと当然じゃみたいな言い方するのよ。だから辞めてやった。」と言っていた。昨年の味を思い出して、なるほどなと思った。小さい頃子どもはよく病気して、入院したこともあった。近くの大きな病院に入院したけれど、看護婦さんが多くて誰も優しかった。地区で一番大きな病院は世界的にも有名だけど忙しすぎて看護婦さんはつっけんどんだ。この病院の方がいいなとおもっていた、、、が、最近行くとすっかり変わっていた。

看護婦さんはつっけんどんで食べ物もひどい。子どもが入院してもひどい扱いだった。院長の奥さんが介護マンションを造ってその費用で大変なのだそうだ。「病院の拡張と金儲けに走っている」とのこと。なるほどなと思った。皆本業を大切にしたらいいのになぜこうなるのか・・。金は人も施設も変えるね。

アイビーにも旅館にも門松がお目見えした。私はよくわからないが、カッバーラ的にも伝統的な門松の形でないといけないようだ。神道は奥が深いね。

商店街も新年モード。売れたらいいなと思う。にぎわって欲しい。でもどうかな。人はイオンへ流れるだろう。子どもは1/1に並んで福袋を買うんだと言っていた。古き良き商店街なのだが華やかさはない。若者はきらきらしたところへ集まるだろうと思う。

田舎から電話があった。餅をついたから取りに帰れと。今は怪我のために食べたくても食べられない。少しでいいというのに山のように袋に詰め込んでくれた。若い時はこのお節介がうっとうしく思えた。今は違う。これも親孝行の一つと思う。親が子どものためにしてくれること、全てありがたく受けないといけないと思う。本当に有り難いことだ。田舎は雪が降っていた。予定していた日は降雪で帰省中止。この日、今日は大丈夫だからと電話があった。孫の顔が見たいだろう。子どもを連れて帰ることにした。また正月に会えるんだけれどもね。

日記@BlogRanking