goo blog サービス終了のお知らせ 

half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

この光は何だ?

2014-04-09 22:09:55 | 海外ニュース
Original: This image was taken by Navcam: Right B (NAV_RIGHT_B) onboard NASA's Mars rover Curiosity on Sol 589 (2014-04-03 10:00:03 UTC).

記事 San Francisco Chronicle紙 電子版  公開写真 8枚


NASAによって4月2日と3日に火星探索車両 Curiosity に搭載されたカメラ によって撮影された興味ある写真が公開された。

UFOマニアたちは火星の地下に生存する知的生命体からの光の信号に違いないと騒いでいるとか・・・

あなたはどう思いますか?


小学生の頃、自宅の近くで UFOと思われる物体を目撃した(と思っている)僕としては地球外生命体の存在を堅く信じているので

「太陽が岩石に反射した光かも」などとほざく科学者の説など聞く耳を持たないのであります。

しかしながら、「寝ぼけていただけよ!」と当時も今もお袋は実の息子の云うことをまるで信じてくれないのであった。


あの時はあまりの衝撃に暫し呆然と佇んでいた光景がありありと記憶に残っているのは実に不思議だ。

やはり夢か幻だったのか?


事実はともかく早く本物の地球外生命体に会いたいものだ。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 旅行・観光ガイド たびすまいる にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへジモモ サンフランシスコジモモ パリ
 
コメント    この記事についてブログを書く
« メダカの花見 2014 | トップ | いよいよ釣り本番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。