goo blog サービス終了のお知らせ 

花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

ダスティミラー

2009-10-19 | Flower
花にあしらうとき
葉っぱの切り込み具合が丁度イイ
『ダスティミラー』

白い毛で覆われていて
シルバーグリーンとして使います

苗として育てる場合には
耐寒性もあり
冬のガーデンに飾られていたりすることもあるので
切り花でも
秋から冬のイメージが似合います

2.3年経った株は花を咲かせますが
ダスティミラーは
葉っぱを鑑賞するものなので
切り花でも花の流通は見たことありません

『ダスティミラー』
別名『白妙菊』

先日
ウェディングブーケのお打ち合わせの際
白に合わせるグリーンで
ダスティミラーをオススメしてみました
「ダスティミラーはシロタエギクとも言うんですよ
「漢字で書くと、紅白の白に 妙は………」

“妙”という漢字が頭に浮かばず
「○○妙子ちゃんとかお友達にいませんか?
 その“妙”です

そんな説明をしてしまいました

カネコさま、
漢字は“妙”です
ブログ見てくれてるといいなぁ。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« まこちゃん | トップ | レモネード »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の訪れ (マリリン)
2009-10-20 06:13:19
ダスティミラー、冬を感じるスモーキーなグリーンだね、、、。こちらも急に冷え込んで、夜は暖房をいれたくなるぐらい。ああ、もう冬なの???どうしよう、、、
返信する
もう、すぐそこまで (Pianta)
2009-10-20 15:15:49
市場の花材も
すっかり冬のものが多くなりました。
冬は、確実にすぐそこまで来ているのでしょうね。

今日池袋で、昼間外に出たら
暑くて暑くて…

それでも
朝晩は涼しくなりました。
返信する