花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

いけばなの日

2021-06-06 | School

今日6月6日はいけばなの日。

6月6日に制定されたのは

世阿弥の「風姿花伝」より

芸道のお稽古始めは6歳6月6日が良いとされていることから。

 

Piantaにも

6歳より小さな頃からお稽古をはじめて

どんどん大きくなって

今年大学生になったお弟子さんもいます。

 

いけばなの日の今日、池坊でもYouTubeで

いけばなの歴史やデモンストレーションのいけばな講座がありました。

https://youtu.be/foKf_zBA9Gk

(アーカイブされたものをご視聴いただけます。)

 

いけばなは

たくさんの花を集団化させたフラワーアレンジとは違い

一枝一枝がとても重要ということ。

一本の花を生けるときにも

たくさんの思いを込め考え抜き生けています。

 

いけばなと言えば、立花。

 

上の写真2枚は、数年前のイベントで各支部代表8名で生けた古典立花。

ひとりでは出来ないような大作も

みんなで力を合わせて仕上げました。

先生のご指導を受けながら

皆さまにお尻を向けつつ一生懸命立ててる私(笑)

 

こんな大きな古典立花だけではなく

おうちに飾る一輪にもいけばなの心を。

 

家で花瓶に飾る花一輪にも

いけばなで最初に覚える基本知識を含むだけで

なんとなく粋な雰囲気になりました。

 

いけばなの日の6月

“なんとなくいけばなっぽい飾り方”

からはじめてみませんか。

 

ガッチガチの華道池坊ではなくとも

まずは花の長さのバランスがとれる素敵な飾り方~

の、ワンデーレッスンから。

 

花器に合わせた茎の長さつくりを覚えるだけで

いけばなっぽくカッコよく飾れます!

 

専応口伝の“よろしきおもかげ”を求めて。。。

詳しくはYouTubeで。