カウンセラーの ひとりごと

日々の気づきと閃きを気ままに綴っています🤗
心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう!

臨機応変に行動する

2021年01月13日 | ひとりごと

臨機応変に行動しようとすると

計画的に行動できなくなってしまうことがある。

 

でも、誰もが臨機応変にできるわけではないらしい。

 

臨機応変に行動できる人は、

状況に身をゆだねることができる人か

何通りもシミュレーションできる人。

 

状況に身をゆだねることができるのは

・どんなことがあっても対応できる自信を持っているから

・鈍感だから(何が起こってもあまり反応することはない)

・何も考えていないから

 

何通りもシミュレーションできるのは

状況に合わせて行動する柔軟性をもった自分でいたいから。

つまり適応能力が高いから。

 

どちらの特性を持っていたとしても、

計画的に行動できなくては目標を達成できる可能性が下がってしまう。

 

目標が達成できるように、自分の特性を活かしていこう。

 

☐ check ☐ 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/

「どうしよう」が「こうしよう」にかわる 実践Webマガジン

   ほしのぶLOG (https://hoshinob.com)

ひとりひとりが輝く社会の実現を目指す法人

  一般社団法人マスタリーカウンセリング協会

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/


コメントを投稿