goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

五輪憲章違反の東京都教育委員会を訴える裁判

2018年05月23日 | 増田の部屋
 ☆ 「五輪読本問題」訴訟
   第2回口頭弁論 傍聴支援のお願い


 「実教出版教科書問題五輪読本に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」の皆様へ!
 気温が2ヵ月先に行ったり、2ヵ月後ろに戻ったりと今年も天候不順ですが、お元気でお過ごしでしょうか。
 さて五輪憲章に反する「国旗・国歌」記述を問題とした『五輪読本』裁判の第2回ロ頭弁論が以下の通り開かれます。
 日時:5月31日(木)13:15~、
 場所:東京地栽526号法廷


 第1回法廷においては、原告で、高校生と小学生の二人の娘さんをお持ちの増山麗奈さんが保護者の立場から、どても感動的な陳述をしてくださいました。
 被告の都教委は「原告は直接、被害を受けてはいないから内容に入らず却下を」と主張していますが、なんとか、このウソ記述について法廷で取り上げさせたいと思います!
 ぜひ、傍聴参加を!!

2018年5月17日
「都教委を訴える会」
(「実教出版教科書・五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」)
連絡先/むさん法律事務所内「都教委を訴える会」事務局
〒105-0003港区西新橋1-9-8南佐久間ビル2F
Tel.03(5511)2600 Fax.03(5511)2601
郵便振替/加入者名「都教委を訴える会」
口座番号 00220-4-51543


コメント    この記事についてブログを書く
« 教員免許更新制度の10年、... | トップ | 抗議!大阪府教委はまたして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

増田の部屋」カテゴリの最新記事