本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

Leave me alone

2013-09-30 | 日記
今日一日に何ヶ所も回る所があって
家事も沢山残っていたから疲れるのを見越して

いつも買う栄養ドリンク20本セットに
もう1本タウリン沢山入ってるやつをレジに出したら

枯れた親父が一呼吸おいて一言、「(これ)飲みますか」

いいの!疲れてんだから放っておいて!!

そう言えば昨年、一時不停止違反で警察に捕まった後で
銀行に違反切符支払いに行った時も、窓口のおばさんがニコニコしながら

「何やりましたか?!」

聞くかよ!ふつー違反の内容をよ!!周りに聞こえるだろ余計なお世話なの!!

秋は何かと知らない人に絡まれる季節。

カブトムシマンション4

2013-09-28 | 日記
一見して
何事も起きていないかのような土。

しかしその下では・・・。

あまり放っておいて
久し振りに見た時に想像以上にでかくなっていると
心臓マヒを起こしてしまうかもしれないので、まめに観察しています。

2令後期~3令初期と言える大きさかな(多分)。

幼虫が小さい時は大雑把に数えていたのですが、
大分まるまると成長して来たんで、ちゃんと数えられました。20匹です。

この度々行われる保湿も兼ねた観察、向こうにしてみれば
迷惑を超えて弱らせる行為だと思いますが、私の心臓の為です仕方ありません。

恐らくメスが生きている間に少しずつ卵を産んでいたと思われ、
そのタイムラグがボス的に大きいやつと、それに比べて大分小さいやつと居ます。

数ミリの小さな卵がひと月半でこんな結構重量のある立派な幼虫になるなんて驚き。

おそるおそる軍手の上に乗せて観察すると・・・結構かわいいかも・・・ひぃ。



うそだろー

2013-09-27 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
次に乗り換える時には
軽自動車と決めていたのに、
自動車税がいきなり4倍に増税されるって嘘だろー。

軽って車両本体価格が
中古でもほとんど安くならないし
これでは全く、うまみがなくなってしまうではないか。

首都圏みたいに
線路が網の目になってて何処の場所へでも電車で移動とか、
仙台では無理だから。この田舎では車移動が必須だから~(泣)。

あとさあ
あとさあ

後藤久典とかいうキャリア官僚。

魚拓で今年分のだけブログ読めたんだけど
老人は死ねって、高齢者の医療費が財政を圧迫してるのは事実としても

単刀直入に死ねって、やっぱり高齢になって長生きは悪なのが本音なのね。

51歳にもなってブログの口調が2ちゃんねらーで
こういう人が日本のトップだと分かった時に本気で眩暈がしたけど、
でも書いている内容(復興の事も含め)が全く間違った事でもないのがまた・・・。

先日の新聞に100歳以上の人数が過去最多だと載っていました。それも悪なのか。


↑ しかし、現実はこう。

定期的に

2013-09-26 | メンタル
波のある
相当まずい精神状態に襲われる。

そして、
山を越えるとスッと
憑き物が落ちたかのように元に戻る。

ハーブティーと音楽とか
漢方とか、自然なもので収まればいいけど

今回処方された薬は眠くなるだけで飲みたくない。

でも個人差はあっても、始めは誰もが
その薬に慣れるまで副作用が出るという話で
その内、何ともなくなるまで少し様子を見る事を勧められた。

相当まずい時以外は必要じゃない気もするけど
相当まずい時は発作的に自殺でもしてしまいそうな時もあるので

今日、子供の算数の宿題を見ながら
死ぬのは今じゃない、死ぬのは今じゃない。

屍になるのは、息子をひとかどの男に育て上げた後だと強く思いました。


自殺のコスト
雨宮 処凛
太田出版

薬が病状を良くするとは思えない

2013-09-22 | PDD(広汎性発達障害)
お薬を飲んでいますが
気分の高低、突然襲って来る不安や焦燥感
落ち込みなどの症状が、なかなか緩和されません。

若い時からあった、眠りが浅くて
前日の疲れが取れないというのが改善されるのがせいぜい。

おまけにプレ更年期や
加齢や、月経前症候群とか、そのほか
ストレスによる自律神経失調症なども重なっている気がします。

独身で実家に住んでいた時も病んでいましたが
結婚して、仕事を辞め自分の収入が途絶えた状態で子育てしている
専業主婦の立場が、こんなに自分を追い詰めるなんて思ってもみませんでした。


極論を言わせて貰えば、
広汎性発達障害がある人間は子供を持つべきではないと思う。

結婚までならいいかも知れない。大人だけだから。

でも私は、子育てをする上で日常茶飯事の急な予定変更や、
急な来訪、イレギュラーな出来事、子供を介したママ同士の付き合いなど本当に苦手で。

時間やお金の逆算がとても苦手だったり、あまり親しくない人との
当たり障りのない会話や暗黙の了解、気の遣い方、義理しび、その他で至らない点が目立ちます。


それから健常の子が通う小学校は不親切な印象で、
1年生であろうと、「本人(子供) に1回口頭で伝えれば」 あとは
聞き逃した親の過失になってしまうので (担任には責任が無いという言われ方をされます)、

そういう細かいミスが入学してからも何回かあって、その度、深く落ち込んでいました。


子供も生まれた時は男の子なのが嬉しかったけれど、
もう、遊び方や行動や発言などに付いて行けない事が多く、最近は苦痛の方が大きいです。

0歳~6歳までは主に母親べったりの時期で、
6歳~14歳までは父親の役割が大きくなる時期。
14歳以降~成人にいたるまでは、一人前の男になる旅をやり終える為に
親は一歩退き、同性の信頼できる年上の相談相手からアドバイスを必要とする時期らしい。

男の子の成長にはこういった三つの成長段階があると本で読み心当たりがある内容だと感じました。


こうやって子供も成長をしていく訳だけど、数日前は本当に辛くて、珍しく姉に弱音メールしてしまった。

『 発達障害の人間にとって主婦業、母親業は修行みたいなもんで、無理な事をしているんだなと思います 』

支援が必要な子供が通う学校に勤務している姉には、この一言で
全てを理解して貰え、それで何とか、かろうじて、その晩は気持ちを落ち着かせる事が出来ました。


発達障害は頭の中、脳みその働きがそうなっている為、治るという性質のものではなく
もし治るなどと謳っている題名の本が出ていたならそれは相当胡散臭く、怪しいと疑っていいです。

今は「個性」 という言葉と、限りなくボーダーラインなものだと自分では理解しています。

ただそれによって生活に支障が出る程度なのが、もう 『 障害 』で
それに伴って周囲の人間と上手くいかなくなるとか、思うように仕事が捗らないとか、
自己肯定感が低くなるとか、要するに二次障害として鬱状態を引き起こすので薬が必要になるのです。

薬が必要な割に、根本的な問題の解決にはならないので、おかしな事になっています。


発達障害が引き起こす二次障害へのケアとサポート (学研のヒューマンケアブックス)
齊籐 万比古
学習研究社

機嫌が悪い時のアクシデント

2013-09-21 | 子供
今日、学校行事の
お手伝いに駆り出されて
前々日から疲れていた私は
夜、相当、体調と機嫌が悪かった。

そういう時は
子供に話し掛けられても反応が悪いので、
(夫は熟知していて初めから私に話し掛けない)

息子が何か、しでかしてしまった時には
何も言わずに黙々と自分でその後始末をしている。

今日もそうだった。

でもとうとう自分では対応し切れなくなり、
悲壮な顔で(多分怒られると思って)私に訴えた内容は

ママごめんね
イソジンをこぼしたの
一生懸命きれいに拭いてね、
それをゴミ箱に捨てようとしたら
頭から転んで、噛んでたガムが髪に付いて取れないの・・・

と、泣きそうになりながら言う息子の頭にはベッタリとガムが。

逆にどうやったら
そんなウルトラCが出来るんだという驚愕が怒りを上回り、
旦那と大笑いしながらオリーブオイルで髪を揉んでガムをきれいに落とした。

そもそも何でイソジンなんて使っていたの?と聞いたら、
餃子を食べて口が臭かったから歯を磨いてイソジンでうがいをしたかったそうです。

最近ガクッと急に

2013-09-19 | 健康
特に最近
これという理由もなく

ちょっとした事で体調を崩したり、
何事に対してもやる気が出なかったり、

昔の趣味や、
好きだった事にも以前程には情熱が湧いて来ない。

一番困るのは
自分のするべき家事まで非常に強く億劫に感じてしまう事。

多分、そういう時期なんだなと思ってやり過ごすしか方法は無いのかな。

少し早いよね。
もうちょっと大丈夫だと
勝手に、自分では体力に自信を持っていたんだけれど予想と違ったみたいです。


「昨日の疲れ」が抜けなくなったら読む本
西多 昌規
大和書房

癒しの空間

2013-09-18 | 趣味・お気に入り
夏休み中から子供と一緒に
自分としても、相当久し振りに図書館へ行っている。

行くと必ずこのスペースで
三回くらいダッシュで往復する息子。最後はヘトヘトだ。


アマゾンの欲しいものリストが、凄いページ数になっているので
本屋で散財する困った癖のある私の、図書館で借りて読んで済ませようという節約術です。

明るい気持ちになれない

2013-09-16 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
毎日のように
福島原発の暗いニュース。

こんな狭い国土で
他の原発にもう一回何かあれば
もう、日本、終わりなんじゃないかな。

とか。

家を建てた頃は
十分返済可能だった計画の住宅ローンも

何の落ち度もなく
周囲の面倒を引き受けながら
一生懸命仕事をしている旦那の給料すら下げられ

少しでもお得な住宅ローンを調べて
借り換えをしたり、保険関係を全部見直したりしても

電気代は上がるし
ガソリン代も上がったし
食料品は値段が変わらなくても中身が少なくなっているし
これで消費税も上がったら、死ねと言われているみたいなもんだ。

とか。

明るい兆しが一つも見当たらず、
こんなバカブログを書きながらも本心では
生活の仕方を大きく変えて行かざるを得ない現状に絶望しています。

靭帯に何事か起きたらしい

2013-09-15 | 健康
先月、那須に出掛ける直前に
玄関の階段で転んで捻挫した所が
最近になって、ようやく痛みが取れて来た。

でも正座などの姿勢はまだ辛いのでネットで調べたら、図と同じ所が痛い。
 

■足関節捻挫の痛みは軽度(1度損傷、いわゆる靭帯が「伸びた」と言う状態)
 であれば数日から1,2週で引きますが、重度(2度・3度損傷、靭帯断裂)になると
 1ヵ月以上かかることもあります。

■2度以上の靭帯損傷があると、前距腓靭帯だけでなく、
 そのすぐ後ろ下にある踵腓靭帯(しょうひじんたい)損傷も伴うことがあり、
 これらを総称して外側側副靭帯損傷と呼びます。ここまでくると、1,2ヵ月の間、
 正座など、この靭帯に負担がかかる姿勢で痛みが出ることがあります。

ああ、多分これだ。
4~5回やってるし数年前、医者にも怪我し易い足首になっていると言われた。
その整形外科医も同じ境遇で、でもフットサルをやっていると。諦めてもう付き合うしかないと。

私が一番悲しかったのは。

幼稚園で知り合ったY子ちゃんとM谷さんが
共にマイケル好きで、フラッシュモブとかカッコ良いよね、
いつ、何処で 『 Beat It 』 が流れ始めても踊れるように完コピしようと

その三人で、「おばさマイケル」の会(爆)を、昨年立ち上げたのだった。


しかしその直後
テレビで高齢のおばあちゃんがスリラーを踊っているのが放送されたらしく、
それはブラック過ぎて真似出来ない。そんなインパクトが出せない私らはまだまだヒヨッコだ。

と、最近その情熱が下火になっていたんだけれど、やりたい気持ちはまだあった。
でも今後私が ↓ 以下の様な動きや、不自然な体勢で激しい運動をしたら、靭帯断裂決定なんですね。

まだ踊らない内に踊れなくなってしまったとは・・・あっ、でも足首にテーピングとかすれば。

※ ちなみにマイケルダンスは、以前より 「怪我するから止めて」 と夫から激しく止められています。

言い間違い

2013-09-07 | 子供
昨日は学校で
上級生が企画する出し物の教室を
下級生が、お客さんになって回るという
校内の生徒だけのお祭りの日だったらしい。

「お化け屋敷に入って、そのこに会って来るんだ」
「それ、もしかして貞子?」

「ジャニーズっていう刑務所があるんだよね?」
「刑務所じゃなくて、事務所」

「テレビって原始人しか出られないんだよね?」
「芸能人ね」

息子の言い間違いには、まだまだ翻訳が必要。

カブトムシマンション3

2013-09-06 | 日記
個体差出てるので
小さいの6匹の階に
旦那が買っていた栄養剤
みたいな加水器を取り付けて、

それから全部の階に
メガ発酵の、お高い土を足した。

出来れば大きく育てたいけど、
あともう私には加湿以外何も出来ませ~ん。

その後、スーパーで
夕食の買い物をしている時に

自分が、カブトムシの餌より
安いものを選びつつ買い物をしている事に気付いた。