本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

打ち上げ花火

2012-06-29 | 日記
ふと気が付けば、
自分が役員に決まった日から
今日で丁度3ヶ月経つのですが

怠惰な私にしてみれば既に1年分くらいの
働きに相等する位、てんこ盛りの毎日でした。

幼稚園行事とは別の、父兄だけによる活動での企画・運営。
今回初めて関わり、仕事量の多さに正直ストレスも大きかったのですが、

昨日、自分らが担当する
大きな行事の一つを無事に終え、更に想像以上の好評を得て
子供達や皆さんが楽しんでくれた事で、私達も大きな満足感を頂きました。

思えば子供を産んでから、ほぼ引きこもりのような生活をしていた私。
子供が幼稚園に通うようになり、年少時こそクラス行事にも頻繁に出席しましたが、

年中である昨年度は、東日本大震災の直後から始まった事もあったし、
気持ちも中だるみというか、全てにおいて中途半端に終えてしまった感があり残念でした。

今年は行事の何もかもが幼稚園生活最後になるので、
親としても子供と一緒に、一つ一つ丁寧に味わって行きたいなと考えていたので、
最初は不本意でしたが、役員という立場になって関われたのは結果的に良かったと思っています。

終わってみれば、祭りの後の寂しさと同じ。
つくづくイベントって打ち上げ花火のようなものだなあと感じつつ、片付けの後
役員と園長先生とで円座になって、幕ノ内弁当を食べながら反省会込みのささやかな打ち上げをしました。

帰宅後は担当者同士、ねぎらいのメールをし合って円満に終わり、
他にも慰労の言葉を掛けてくれる人達からの優しいエネルギーのやり取りなどもあって、
この日は夕飯を作るのをお休みして家族で近くの温泉に行き、お湯にゆっくりつかって疲れを癒し、

そしてこの日は何故か、自分がずっと小さい子供の頃にしか感じなかった
大好きなマンガを持って布団にもぐり込んだ時の夜みたいな、深い安堵感に包まれながら眠りにつきました。

はあ~・・・ここで愚痴らせて

2012-06-22 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
今日は朝から
人も用件もバラバラな
メールが14件も続いてるよ。

幼稚園のPTA役員なんて
究極のボランティアなんだから
何でそこまで力入れなきゃなんないのかねー。

スタンスが人それぞれなんだよね。

こんなもんでいいんじゃなーいという人から、
もう、これっ切り!ってくらい何度も打ち合わせを重ねたい人も居る。

自分は中間かな。

でも今の担当行事は大分前から案が出ていたものなので
しかも全ての準備は済んでいるし、本番前にも関わらず私の中ではもう
大分終わった感がある(というか既に飽きている)けど、他の二人は熱いまま。

ウーン・・・

自分は体育会系だったし、熱いのは嫌いじゃないけど「何かなあ」って感じです。

この期に及んでも、どんどん、どんどん、
こちらでやる事を付け足して付け足して、主役はゲストで私たちはホストなのに。

もう、いい加減いいんじゃないのー?とは言えない。
リーダーはプロレスラータイプ。もう一人は地蔵みたいな風貌なのに妙に小うるさい。

私も装飾その他の全てに関わり、十分時間を掛けてリーダーの納得するものを
やり直しも含め一生懸命作ったし、他の物も準備したし、書記の仕事も並行していたのでヘトヘト。

一体これ以上何をしたいんだろう?温度差が出て来たのは少し前から。早くこのトリオ解散したい。

人に会うと元気を吸血される

2012-06-20 | PDD(広汎性発達障害)
最近、外出する機会が激増して
決して嫌な事ばかりではないのだけれど
人と会って話をするだけで凄く疲れてしまいます。

しかも、その蓄積した疲労がなかなか取れないのが悩み。

いつものテンションより高めにしているのが原因、プラス
自分はADHDや高機能自閉やアスペルガーが満遍なく入っている
と思うので、場の空気が読めずにトンチンカンな発言をしてしまう事や、
ヒアリング能力が極端に低い為に起きる、ギクシャクとした雰囲気を心配して
(↑年齢に関係なく耳の聞こえが悪い+相手が話す内容の趣旨をズレて理解する)

そうやって必要以上に気を張って話したり、
他の役員や、知り合いのママさん一人一人にお礼やお詫びを言い忘れてないかとか
常に気を遣う場面が多くて(時にはメールで複数の人とのやり取りで)疲れるんですね。

仕事の確認などは仕方ないですが
そこでもADHD気質で、聞き逃したり、うっかり忘れがないようにメモは必須。

後回しや先送りのクセが出ないよう優先順位をつけて、帰宅しても
スケジュール帳に付箋貼りまくり、する事の予定などホワイトボードにリスト書きまくり。

多分、健常の人より何倍も工夫と注意して頑張っても「何かこの人抜けてるし使えないわ」
とか、「ちょっと変な人」くらいまでにしかなれない気はするのですが、もうそれで構わない。

「凄く変な人で、仕事も何も頼めない、話もせず引きこもり、空気読めない発言・・・」等々
何100枚もあるレッテルが1枚でも少なくなれば、それは自分にとっての成功だからそれで良いのです。

出来るだけ省エネで、こういう場をすり抜ける術を、少しでも身に着けられれば儲けものです。

もう普通の人になるのは諦めました。子供の為に、今だけでも普通のお母さんの役割を果たせればいい。

「エナジーバンパイア」から身を守る方法
Dr.タツコ・マーティン
扶桑社

次々と・・・今度は

2012-06-17 | 日記
数日前に
今度はプリンターが壊れた。

多分、ここ最近
極端に酷使したのと
恐らく買って7~8年は過ぎているのが原因だと思った。

修理に持って行ったら
何もかも込みで4,000円ちょっとくらいの代金だったので
直して貰おうと依頼手続きをし、店を出ようとしたらすぐ夫の携帯に電話が入って、
「メーカーのサービス期間が過ぎているので部品が無く修理出来ない」という話だった。

それで仕方なしに、一応買うとしたらこれだとチェックしておいた機種の実物を見て
「同じ店なのにネットではこの値段だった」と値引きして貰い、結局その場で買って帰る事に。

買うしか選択肢がなかった。夫も自分もプリンターはすぐに必要なので。

壊れる寸前の夜、一番の大物を出し終えて彼(プリンター)は眠った。
たくさん年賀状を出す時みたいに、途中で調子が悪くなるかと心配したけれど、
無事に私の書記&自分の行事担当で出す100枚以上ある大量の仕事の間は何とか耐えてくれた。

『森羅万象、全てのものに魂が宿る』 を、何となく信条としている私は
彼(プリンター)に心の中でお礼を言い、肩(角)を叩き、ねぎらい、そして電源を落とした。

そして翌日、朝起きて一番に夫から、「ママが寝た後でプリンター壊れた」 という事実を告げられた。

やっぱりこのご老体には辛い仕事だったのだ・・・
でもきっと彼(プリンター)はこれが緊急の納期だったのを察して
頑張って最後の一枚まで出し終えてから、こと切れたのだ、よくやってくれたと感動しながら私が言うと、

「俺の仕事も終わらせてから壊れてくれ!!」 と嘆く夫の傍らには
パソコン黎明期くらいに活躍したであろう、かなり古いタイプのプリンターがつながっていた。
夜中にこれを探し出して、自分の仕事は何とかこれで済ませたらしい。それはどうもすみませんでしたね。

疲れたよ

2012-06-15 | 健康
前回の突撃訪問は
結局PCのみのやり取りで
仕事が済んだので、事なきを得た。

しかしながら来週には家庭訪問がございます。

昨日まで毎日のように
遅くまで仕事をしていたら、
今日美容室で久し振りに爆睡してしまい、
二回くらい頭を持ち上げられたような記憶がある。

寝言を言わなかっただけ上出来だと自分を慰めた。

汚部屋の危機でうろたえる

2012-06-10 | 汚部屋
役員の仕事が
立て込んでいるのが理由で
その内の一件、急に明日うちで
仕上げるという流れになってしまった。

げげげげげっ・・・
あまりに急な話なので、繕いようがないわ。

身内すら呼べない状態なのに、どうしたら。
落ち着け、落ち着くんだ、あとまだ24時間ある。

保護者間(幼稚園)の人間関係

2012-06-09 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
役員の仕事や
その他で嫌な事が沢山あります。

理不尽な不機嫌を
そのままぶつけられたり、
自分が何か悪い事をしてしまったのか
分からないまま相手の怒りを買う事もしばしば。

なるべく地雷を踏まないよう配慮しているつもりですが、
地雷の数がとにかく多いので、神経が磨り減って体重も落ちました。

仕事なら報酬もあるので我慢する理由がありますが、
全くのボランティアで毎日忙しく、家庭を二の次にするのは辛いです。

しかし、そういう殺伐とした役員の環境の中でも
ポジティブシンキングの人や、ほのぼのオーラを保つ人が居り、
そういう姿勢を見習っていきたいなと思わせられ、非常に刺激を受けます。

自分が変われば、周囲に集まる人も変わる。環境も変わるし、
果ては人生迄も変わるんじゃないかと思える内は、努力する事を絶対に諦めたくないです。

おぼろげに覚えているのは

2012-06-04 | 健康
子供経由で
強烈な風邪を夫婦で引きました。

私は例によって咳が止まらなくて
病院に行かず、薬にも頼らない治し方というのをネットで調べたら
水分を取ってとにかく休む・寝るというのが一番手っ取り早かったので、
するべき用事は色々あったけれど、今日の午前中はそれに徹する事にしました。

その最中
おぼろげに覚えているのは、

苦しんでいる私から毛布を引き剥がし
服をずり上げて、おもちゃのくせにやけに精巧な出来の聴診器の冷たい部分を
ペタッ、ペタッとお腹や何やらに当てられ、「風邪ではないです」 と息子から言われた事。

それから無理矢理、目をこじ開けられて、「ズボン破れた」 という自己申告を受けた事。

その後しばらくして、食品庫からガサゴソと音がして、目を覚ました時にはお菓子だらけだった事。

寝起きは頭がボーッとしているので、怒る気にもなれませんでした。
昨晩から微熱も続いているんですが、つくづく子供が家に居る時は、おいそれと眠れやしませんね。

2012年5月の備忘録

2012-06-01 | 日記
清きもの よきもの


ああ、こういう風に出来るの
5/21日以来。先月の備忘録を書いておこう。

・日数=31日
・園休み=10日
・時短保育=0日
・子供欠席=2日   ■残=19日

・役員出(行事含)=11日(内1回欠席)
・自分通院=1日
・美容院=0日
・アクシデント=2日   ■残=6日

・息子の病院=4回(内1回夫が連れて行く)