本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

発達障害を持つ女性は

2017-06-02 | PDD(広汎性発達障害)
子供を持たない方が良い気がします。

子を持つ持たないは本人の選択なので
止める事は出来ませんが、苦労するのは目に見えている。
結婚して大人だけの生活なら何とでもなるから大丈夫だと思うけど。

子供を持つと、それまで関わらなくても済んでいた人達と
望んでもいない付き合いやら、役割やら、しがらみやら、トラブルやら・・・。

子育てしていると、自分の不甲斐なさや
どういう風に能力が劣っているかを、目の前に突きつけられているような毎日だし。

人付き合いは勿論の事、それ以前にADHDの人は物事を同時進行出来なかったり
家事全般が苦手だったりするから、一歩ごとに壁にぶち当たると言っても過言じゃない。

あとやっぱり、100%ではないけれど遺伝もあると思います。

TVで話を聞いていると、発達障害者の親もまた同じである事は少なくない。
うちの親も(特に母親)絶対に認めないけど大分その気があるように私には見えます。

子供には、自分と同じ苦労や惨めな思いはさせたくないです。
幸いにも今の所、私のそういった部分は全く遺伝していない様子ではありますが。

ほんとにねー今みたいな世の中じゃなければ、
発達障害者も、もっと生き生きと人生を送っていたと思うんですよ。幕末とか。
切羽詰まった環境の方が、爆発的な力を発揮していると思うなー。買いかぶりじゃなく。

一見こういう満ち足りた世の中って社会的な病理が沢山潜んでいるように思えてなりません。
じゃなきゃ、こんなに自殺者って増えますかね? 子供減りますかね? 何かおかしいでしょ。

ADHDあるある

2017-01-18 | PDD(広汎性発達障害)
とにかく
ギリギリまで手をつけない。

この一年は特に、提出物を
期限当日の夜中2時~3時くらいに起きて
そこから作業して、やっと朝に出来上がるという・・・

今朝もそんな感じなのですが
もういい加減に、このパターンを卒業したい。 無理だろうけど。

終点じゃなきゃ駄目なんです

2014-09-03 | PDD(広汎性発達障害)
皆さん
どうされているのか
分からないんですけど、

私はよく通勤・通学途中に
夜更かしが祟って居眠りとかして
常に注意していないと、寝過ごしたり

または、降り過ごしたと思い込んで慌てて降りたら
ひと駅前だったり、そういう事を色々してしまうんですが。

電車とか、うっかり傾向が強い自分には、結構ハードルが高い乗り物です。

学生の時はバス乗り継ぎでしたが
実家が終点の先にあるので、安心して一番後ろの端に乗って睡眠時間に充てていました。

やっぱり私みたいな人間は、始発 → 終点じゃなきゃ駄目なんじゃないかな。

それでもバスで数回、
眠った私に気付かない運転手さんがそのまま車庫に入りそうになった事ありましたけど。
(起きた私が慌てて運転席に駆け寄る → 運転手さん、幽霊でも見たかのようにびっくりする)

人間的に大きな欠点があると本当に不便ですね。自然界だったら淘汰されている様な存在かも知れません。

とはいえ

2013-12-20 | PDD(広汎性発達障害)
やはり自分に広汎性発達障害がある事に変わりはないので、
普通の人が難なく出来る事でも、努力しないと追い付かない部分が多く

何の仕事でもテキパキこなせる人や、ベテランの方の足元にも及べないです。

センス無いし、細かいミス多いし、何より要領が悪いので、雇った人に申し訳ないです。

ADHDはマルチタスカーになれるか

2013-11-17 | PDD(広汎性発達障害)
答えは、絶対になれないだろうな。

私は一度に複数の事をこなすのが苦手。

極めて苦手。

世の中には、複数の事を本当に「同時処理」 出来る
凄い脳機能を持つ人が存在するらしいが全く信じられない。

いま自分の頭の中には
やりたい事が沢山あって、でも私みたいな人間が、
家事・育児・仕事・趣味・習い事・勉強など同時に出来る筈がない。

人生は短い。

しかも私は一つの事を大体会得するのに、きっちり10年かかるのだ。

あと何個出来ると思って。

あれもこれもと手を出すと、どれも中途半端になるのは目に見えてるし。

やってみたい、諦めたくないという気持ちと、
成果は知れてるし無駄だから止めとけ恥知らず!という気持ちが両方ある。

でもどんな時でも最優先事項は家族にしてないと。

あと自分の習い事代は自分で稼がないといけないから、
仕事をするのは必須で、習い事の時間帯が夜というのも主婦には厳しいな~。

時間とお金のやり繰り問題。根性・体力・気力、モチベーションが3日以上続くか。

一応、計画だけでも立ててみるかな。・・・限りなく無駄な作業にも思えるが。


薬が病状を良くするとは思えない

2013-09-22 | PDD(広汎性発達障害)
お薬を飲んでいますが
気分の高低、突然襲って来る不安や焦燥感
落ち込みなどの症状が、なかなか緩和されません。

若い時からあった、眠りが浅くて
前日の疲れが取れないというのが改善されるのがせいぜい。

おまけにプレ更年期や
加齢や、月経前症候群とか、そのほか
ストレスによる自律神経失調症なども重なっている気がします。

独身で実家に住んでいた時も病んでいましたが
結婚して、仕事を辞め自分の収入が途絶えた状態で子育てしている
専業主婦の立場が、こんなに自分を追い詰めるなんて思ってもみませんでした。


極論を言わせて貰えば、
広汎性発達障害がある人間は子供を持つべきではないと思う。

結婚までならいいかも知れない。大人だけだから。

でも私は、子育てをする上で日常茶飯事の急な予定変更や、
急な来訪、イレギュラーな出来事、子供を介したママ同士の付き合いなど本当に苦手で。

時間やお金の逆算がとても苦手だったり、あまり親しくない人との
当たり障りのない会話や暗黙の了解、気の遣い方、義理しび、その他で至らない点が目立ちます。


それから健常の子が通う小学校は不親切な印象で、
1年生であろうと、「本人(子供) に1回口頭で伝えれば」 あとは
聞き逃した親の過失になってしまうので (担任には責任が無いという言われ方をされます)、

そういう細かいミスが入学してからも何回かあって、その度、深く落ち込んでいました。


子供も生まれた時は男の子なのが嬉しかったけれど、
もう、遊び方や行動や発言などに付いて行けない事が多く、最近は苦痛の方が大きいです。

0歳~6歳までは主に母親べったりの時期で、
6歳~14歳までは父親の役割が大きくなる時期。
14歳以降~成人にいたるまでは、一人前の男になる旅をやり終える為に
親は一歩退き、同性の信頼できる年上の相談相手からアドバイスを必要とする時期らしい。

男の子の成長にはこういった三つの成長段階があると本で読み心当たりがある内容だと感じました。


こうやって子供も成長をしていく訳だけど、数日前は本当に辛くて、珍しく姉に弱音メールしてしまった。

『 発達障害の人間にとって主婦業、母親業は修行みたいなもんで、無理な事をしているんだなと思います 』

支援が必要な子供が通う学校に勤務している姉には、この一言で
全てを理解して貰え、それで何とか、かろうじて、その晩は気持ちを落ち着かせる事が出来ました。


発達障害は頭の中、脳みその働きがそうなっている為、治るという性質のものではなく
もし治るなどと謳っている題名の本が出ていたならそれは相当胡散臭く、怪しいと疑っていいです。

今は「個性」 という言葉と、限りなくボーダーラインなものだと自分では理解しています。

ただそれによって生活に支障が出る程度なのが、もう 『 障害 』で
それに伴って周囲の人間と上手くいかなくなるとか、思うように仕事が捗らないとか、
自己肯定感が低くなるとか、要するに二次障害として鬱状態を引き起こすので薬が必要になるのです。

薬が必要な割に、根本的な問題の解決にはならないので、おかしな事になっています。


発達障害が引き起こす二次障害へのケアとサポート (学研のヒューマンケアブックス)
齊籐 万比古
学習研究社

とかくケガが多いADHD

2013-08-30 | PDD(広汎性発達障害)
8月8日に怪我した
足の痛みがまだ続いている。

普通に歩けない
勿論走れない階段降りるの遅い。

一番安い湿布で治らないので
インドメタシン配合のやつ買って来た。

やっと少し改善されて来たような気がする。

結局、色々要因はあるものの
一番の原因はADHD特有の 『不注意』 が大きいと思う。

夫の知り合いの人も
確定診断を受けてはいないけれど自称ADHDで
アキレス腱を切ったり、コンクリートに頭打ち付けて救急車で運ばれたり、
それでも職業は教員という、そういう方も居る訳なんですよね。

改善策は、急がない=急ぐ状況を作らない=早めの準備・行動に尽きるなあ。

ああそれと、少し前から
アスペルガーや自閉症やADHDなど全部
自閉症スペクトラムで一括りにしちゃう事にしたみたいですね。
やっと市民権を得られたかと思っていたのに、増々一般の健常者に理解されにくくなる気がする。


自閉症スペクトラム -10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体- (ソフトバンク新書)
本田 秀夫
ソフトバンククリエイティブ

いろいろ勉強になりました

2012-11-21 | PDD(広汎性発達障害)
何かこの歳になって気付くのも遅いけど、
人との関わりって、極端に自分の感情を抑えないで
言いたい事は、言い方を考えて伝えるようにするとか、
嫌な事を言われてもあまり深く考えず、気にしない、忘れるとか。

そういうのでいいんだなぁと、最近になってつくづく実感している。

あと数十年もすれば自分も周りの人もみんな生きてないと思うと、
嫌な感情になんか囚われている場合じゃないんだよ。人生は短いのだから。

楽しい事に集中し、それにエネルギーを使おう。

それから自分の「無理」の範囲を知る事も大切だよね。
人に言われて初めて、自分が能力以上の背伸びをしているのを感じたよ。
「これ以上は出来ない」というのをきちんと把握して、自ら調節しないと駄目だね。

どこかで、そういう訓練をしないで大人になってしまった。
子供が生まれて、幼稚園で他のお母さん達と多く関わる様になってやっと少し改善した。

あと、自分と波長が合わない人の嗅ぎ取り方とか。その場合は速やかにそっと離れるべし。

今日の有り得ないミス

2012-10-19 | PDD(広汎性発達障害)
今日は幼稚園で
一番大きい行事。

準備は完璧だった。
時間にも余裕があった。

ただ、一つだけ
充電し終えたデジカメのバッテリーを、
充電器ごと戸棚に片付けてしまっていた。

当然カメラの中は空。

まあ今日は役員、
終始手伝いに徹していたし
どうせデジカメのズームは届かないし
ビデオカメラメインのつもりだったので・・・

言い訳ですけどね。

今日はよし

2012-10-04 | PDD(広汎性発達障害)
昨日に引き続き
今日も役員のお仕事日だった。

昨日の帰りに会長が
「明日の集合は9:40くらい」と言った陰で
副会長が笑いを堪えながら小声で「(私は)9:30に」と言うので

今日はその通り9:30に着く構えで、
おまけに園バスの10分遅れも計算に入れて準備をしたら
模範的な運転でも、まだ誰も来ていないくらい早く到着出来ました。

ちなみに家族で県外に旅行する場合など
夫は私に出発時間を1~2時間早めにサバよんで言っておきます。

という話を副会長に以前していたので、まんまとそれを再現された訳ですね。

時間の読み違え

2012-10-03 | PDD(広汎性発達障害)
ここ最近、緊張の糸が弛んでいるのか
時間の読み違えがめっぽう増えて来ている。

今日も・・・
まあ言い訳をさせて貰えば
朝の幼稚園バスが10分近く遅れたせいもあり
そこから出掛ける準備を始めたら、あっという間に
家を出る予定の時刻を過ぎてしまっているではないか。

それも、時計を見ながら用意しているにも関わらずだ。

そんな自分の状態を情けなく思い、
しかし反省し続ける時間的な余裕もないから、
そのままルパン三世の車かっていうくらい荒い運転で目的地へ向かう。

今日はギリギリ定刻に着いたけれど、
こんな調子では、いつ事故ってもスピード違反で捕まってもおかしくない。

そして、何かをやり残しているだろうなと覚悟していた通り
数時間後に帰宅してみると、台所の電気を消し忘れて点けっ放しになっていた。

この人間的に重大な欠陥をどうにかするには、
私の場合、常に緊張していないといけないのだけれど、最近本当に症状がひどい。

片づかない!見つからない!間に合わない!
リン ワイス
WAVE出版