本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

8月も終わったな

2010-08-31 | 日記
昔好きだった著者の本を
久し振りに読み返してみたら、さほど面白いと感じなかった。
そういう事はよくあって、本に限らず、映画や音楽でも同じ様な事が起きる。

つくづく、人生は価値観の変化の連続なのだなあと思う。


ブライアン・ワイルドスミス(2010年8月のカレンダー)

方向音痴

2010-08-28 | PDD(広汎性発達障害)
今日は夫の友人間で行う
月イチの飲み会の会場である
夫の友人宅まで送って行ったのですが、
そこは一方通行が多い入り組んでいる地域で、
ナビして貰いながら着いたまでは良かったのですが、帰り道が分からない。

取り敢えず仙台方面に向かって走っていたら、
子供が 「パパ、こっちからでも帰れるって言ったよ」 と道を示すので
その通りにしたら、ミラクルで家の方角に向かったので私は嬉しくなり、
子供と一緒に歌を歌っていたら今度は全く違う地域に入ってしまい、そこから出られなくなった。

私の車にナビ付けるお金なんて無いから、地図 (あったけど) や、方位磁石でも持たないと帰宅出来ない。

小学生の苦悩が分かった

2010-08-27 | 日記
数日前にも書きましたが、
『ゼルダの伝説 大地の汽笛』を今子供と一緒にやっています。
家族で奪い合いになるので、結局夫の分のソフトも買ってしまいました。

そのせいで、ここ暫く色々なものが疎かになってしまっており、
これではいかんと自粛していますが、正直こんな面白いもの時間制限するなんて無理だ。

子供には散々早く寝ろと言いながら夫婦して夜中までやってしまいます。大人ってズルイ。

思い出す言葉

2010-08-26 | 日記
『北の国から』
というドラマの中で、
確か黒板五郎が言っていた
「人を許せないというのは傲慢な事です」
という意味の台詞があって、今でも時々それを思い出す。

激しく傷付け合う出来事があっても、
今は(昔より)大分相手を許せる様になって来たなあと感じる。
まあ結婚相手は毎日顔を突き合わす訳だから、許す他に選択肢無いんですけどね。

昔の一番大きな失恋も結局は相手を許す事でしか本当の意味で自分が楽になれなかったな。

人って、許したり許されたりしながら生きているんですね。

今年二回目の

2010-08-25 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
昨晩夫と大喧嘩。

帰って来たら謝ろうと思ったけど、
実際は顔も見たくないくらい腹が立っていたので

いつもは夜しか飲まないデパスを夕方頃に多めに飲んで
(↑自分はとても眠りが浅く疲れが取れない為に服用している)

半ば、前後不覚になっている様な状態で夫に対応した。
でないと、どう抑えても嫌悪感が表情に露になるだろうと思ったからだ。

夫はストレスが頂点に達すると物にあたる。
それは私と子供が見えない所でするけれども、大きい音は2階まで聞こえて来る。

その怒り方が私はとってもとっても嫌で、今日は子供にまで愚痴ってしまった。

熱帯夜

2010-08-24 | 日記
この猛暑の原因って
本当に太平洋高気圧のせいだけなのかな。

私たちが考えているよりずっと
地球温暖化のスピードが早まっていて、
段々人が住めない様な環境になって来ているのじゃないだろうか。

体感温度の違い

2010-08-22 | 日記
数年前に行った姉とのツアー旅行中、
大阪の方々40人程とずっと同行していたのですが
8日間も寝食を共にすると、大体全員と会話する機会があります。

その中にいらしたご夫妻とお話していて、
「クーラーの温度調節で離婚問題にまでなった」という話を聞いた時

内心、「え~?クーラーでそこまで大事に発展するんだ」
と半信半疑だったのですが、今年の猛暑で何となくそれを実感しました。

うちは6~8畳用のクーラー1台で家一件の涼を賄っているので、
家の中と言えども、決して涼しくは無いのです。「外より暑くない」という程度で。
ですからアイロンがけをしている最中に息子に乗っかられたりすると汗だくになります。

台所で料理をしている時が最も暑く、扇風機を持ち込んだりしてみましたが
振り掛けようとするコショウなどサーッと風に流れて作業にならないので止めました。
リビングにじっと座っている分には涼しいので、夫にはその暑さを理解して貰えない様です。

プレ更年期も入っているせいなのか一人暑い私はイライラして夫にあたり、
夫が切れ、家庭崩壊寸前です。クーラーで離婚にまで発展とはこの事かと今頃納得しました。

こんなだったか

2010-08-21 | 日記
これはイナゴですが


最初の方のライダーって、こんな露骨なバッタだったっけ?


これをカッコ良いと感じていたかと思うと何だか・・・。
子供心に、バイクに乗った姿が颯爽としたヒーローに見えたんだけどなぁ。

大人気なく

2010-08-20 | 子供
最初は別にやるつもり無かったのですが、
DSのゲームを息子が一人では出来ないので私も一緒にしていて
結構コツコツ進んだ所で、あっさり消去された時に、大人気なく怒ってしまった。

息子が生まれてからこれ迄の内、指折りにMAXで叱ってしまった気がする。

時間が経って少し冷静になって
あんなに叱る必要ってあったんだろうか?と何度も自問自答し、反省した。

絶対に息子のトラウマになってしまったんじゃないだろうかと考えると胸が痛む。ごめんね。

何しに行ったんだろう

2010-08-19 | 家族レジャー
余りにも暑い上に
全く一人になれなくて
さっぱり更新出来ませんでした。

少しでも暑さから逃れようと
涼しげな場所を選んだつもりだったんですが、
この日に限って小岩井牧場の気温の方が仙台より高かった。



しかも口蹄疫の影響で



これってメインが全て中止と言って過言じゃないですよね。
それでも息子はアスレチックゾーンで十分楽しんでいたから良いのですが。

夏休み

2010-08-18 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
夫の休みが多いっす。
嬉しいような、そうでないような・・・。

7月23日から8月25日までの34日間で
出勤が11日。休み21日+健康診断で2日=23日。

夫が家に居る時は
子供の幼稚園の夏季預かり保育には行っていないので、
夫と子の夏休み中の、朝・昼・夕食を毎日毎日作っていて疲れた。

自分の分だけなら手を抜けて楽なんですけどねー。