本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

ちゃんとする事がそんなに

2015-10-30 | 日記
昨日、仕事から帰って
座らずそのまま夕飯の下ごしらえをして
洗濯やら子供の洗い物やら色々前倒しにやって

そして子供と一緒の時間に就寝しようと
全力で頑張ったら、有り得ないくらい今日まで疲労が残った。

私が人並みにちゃんとするのが、これ程までにエネルギーを必要とする事なのか。

やっぱり毎日全力って無理だから、適当に力を抜きながら上手い事こなすしかないわね。

決めたもう決めた

2015-10-29 | 日記
昨晩も例によって薬を飲む前に
お風呂にも入らず、洋服のままで
子供を寝かし付けながら自分も眠りこけ

4時位になって外が明るいのを感じて目を覚まし
そこからシャワーを浴びて、やり残しの家事を済ませた。

薬を飲まないから眠りが浅くて疲れが取れない。

その日が休みならそれでもいいんですが
今日も早番で仕事だったので、この体調で行くと万全とは言えず。

もうこういうのが本当にうんざりで。

この乱れた生活パターンを今度こそ、もう今日から、本気で変えていきます。

泣いた

2015-10-28 | 日記
韓流という言葉に
アレルギーを感じる私ですが、

ネットで未解決事件を読んでいる内に
『カエル少年失踪事件』 という事件が気になり、
映画化されているらしかったのでDVDレンタルで観てしまいました。

韓国での三大未解決事件と言われる中の一つで、
1991年3月に大邱郊外に住む5人の小学生が臥竜山という近所の山に
サンショウウオの卵を採りに行くと言ってそのまま失踪した事件なのですが・・・

実際に起きた事件(しかも未解決)を題材にするというのは
遺族の方の事もありますし、とても難しいと思うのですが、描かれ方は素晴らしかったです。

記事だけ読んでいた分には自分は勝手に、犯人は軍関係者ではないかと感じたのですが、
この映画での犯人像が腑に落ちるというか、落としどころとしては一番信憑性があるのかなと。
(実際に劇中での犯人は年齢的に合わないので、あくまでも犯人の象徴として表現されていると解釈)

一番胸に迫ったのは。

やはり、子を失った親の気持ち、死んだように生きているという表現、現実にそんな事件がある事への憤り。

この映画の主人公であるTVプロデューサーが、特大スクープを狙い
被害者の親が犯人だという疑惑で、遺族感情など全く考えず突っ走ってしまうのですが、

物語の後半で自分の子供を持ち、やっと親の気持ちを知る、という心境の変化が
生まれたての赤ちゃんの小さい手が自分の指を握るというシーンでその全てが表現されていて印象的でした。

何か事件が起きるとネットなんかで親が犯人だと疑う無責任な発言があったりしますが、
もし間違いであった場合、それがどれだけ相手を傷付ける行為になるのか、よく考えないといけないですよね。

登場人物、一人一人の思惑や感情がとても丁寧に描かれていて、どのシーンも深く胸に突き刺さりました。泣けた。

同感

2015-10-25 | 日記
夏休みに動物園へ行った時に見た光景が正にこれだった。



他県の動物園も手を焼いているんだな~。 イラストに、スズメに対する強い敵意を感じる(笑)。

感謝

2015-10-21 | 日記
昨日はY子ちゃんが行きたいと言っていた可愛いカフェでランチをお礼にご馳走。

しかし感謝の気持ちも、食事の量も、こんなんではとても足りないな~。 美味しかったけど。


レリゴー

2015-10-20 | 汚部屋
思い切って
Y子ちゃんに家に来て頂き、
他人の目でもって意見して貰ったり、
一緒にディスカッションするよう先週決めたのです。

出来るだけ我が家のナチュラルな状態を把握して貰う為
トイレ以外はほとんど掃除せず、そのまま全部屋ご紹介致しました。

これがきっかけで、ドン引きされ、絶交されるかも知れない。 とても大きなリスクでした。

それでも、友人を家に呼べない状態が情けなく、
不要な物のパワーに押し潰されながらストレスの多い生活とおさらばしたく、今回踏み切った訳です。

結果、色々自分の中に溜まった感情も吐き出す事が出来て、
掃除のアドバイスをして貰ったり、試しに小さいスペースを一緒に掃除して貰ったり、有意義な一日でした。

ありのーままのーすがたーみせーるのよー



↑ 前回、家の10年点検にハウスメーカーの方がやって来る際に
私が延ばし延ばしにしていたら、夫が 「いつまで経っても片付かないから」 と
日にちを強引に決められてしまい、「あきらめて」 と言われた瞬間に寝転がっている私の視界から撮影した写真。

日本人にだけ読めないフォント

2015-10-19 | 日記
何だこれ?



しばし考え、

Hey Guys
Can't you read this sentence ? と書いてあるのかな。

下の文は、読めないのはあなたが日本人だからってか。 もの凄く混乱して気が狂いそうになった。



こっちはもっと凄い。他にもカタカナや漢字に見えるフォントがあるらしい。 フォントもう止めて。

長時間ハイテンションでいると

2015-10-17 | 愚痴・悩み・ストレス・毒づき
長時間ハイテンションでいると、
免疫力がグワーッと下がり体調を崩す。

心から楽しくてハイテンションだと、体の疲労だけで終わる。

仕事の先輩で、
常にハイテンションでおかしな人が居るんだけど
その人の機嫌を損ねないようにテンションを合わせると大変疲れるのです。

普通のテンションで接していると妙な誤解を受ける事があり(自分も他の人も)、
それが全く向こうの勘違いも甚だしく、被害妄想なんじゃないのかと疑ってしまう程です。

日々の備忘録(精神科の医者に書けと言われている)を振り返ると
自分は先月の末頃から頭痛薬飲んでいるので、その頃から体調が悪かったらしく、

それから堪えて堪えて、何とか耐えていたのにとうとう
多分この前、友人とレッスン後に河原に行って長時間過ごしたのが決定打となり、
全く何も出来ないくらい酷く体調を崩してしまって、仕事へは這って行った様な状態でした。

息子も自分も実は風邪気味だったので、それを伝えれば良かったんだよなあ。

でも息子が久しぶりに会う、友人の息子ちゃんと遊びたい遊びたいと訴えて拒否できなかった・・・。

東北大学片平キャンパス

2015-10-10 | 日記
今日は
息子が学校から
貰って来たチラシ。

東北大学
片平キャンパスで行われた
片平まつり2015へ行って参りました。

無料で遊べて、
科学の勉強にもなる。
子供連れにはうってつけ。
正に秋休み中にピッタリのイベント。

しかしそこは知のテーマパーク。
びっくりするくらい研究種類の多い事多い事。

お昼を食べずに終わりの時間まで居ても
一棟の研究所の半分ちょっとしか回れなかった・・・。

分からないながらも、
知的好奇心を刺激された私の
アホでド素人な質問にも一つ一つ答えて下さって有難うございます。

どのブースも全然知らない領域の事ばかりでしたが
初めて聞く言葉も、スタッフのお兄さんお姉さん留学生の方々が
子供にも伝わるように凄く丁寧に説明してくれるのが非常に好印象でした。

それから、自分の専門分野に関わる事を話す時の彼らの楽しそうな様子ったら。

ほんと、科学ってこんなに面白いんだ!!と、童心に戻り感動しまくった一日でした。



カレンダーや、参加した実験のお土産なども沢山頂きました~。
(風船、ボールペン、メモ帳、缶バッジ、金属のコマ、電気を流してきれいな色になったチタン等々)