今日は、ネタ話は、ひとやすみです。
このブログを始めて、早4ヶ月目。
弊社は、全6名のスタッフがいますが、
お分かりの通り、3人のスタッフが、執筆を担当しています。
今回は、リクエストもありましたので、
執筆者の紹介をさせていただきます。
まずは、ケンさんに、登場してもらいましょう。
ケン
このブログのリーダー。年齢不詳。写真省略。
得意分野は、Windowsのシステム関係・ハード関係・ネット関係。
PCのトラブル対応や修理も、彼の専門分野。
メーカーでも直らなかったパソコンを直した事もある彼は、常々こう言っている。
「トラブルは、引き起こすものではなく、解決するものである。」
トラブルメーカーの某スタッフには、耳の痛い格言である。
そんな彼の趣味は、多い。
高校時代にはバンドを組んでリードギター担当。
もちろんハードロック。お気に入りは、ディープパープル。
さらに有り余るエネルギーを車に注ぎ、峠でドリフトして遊んでいたとか。
そのせいか、PS2も大好き。もちろん、グランツーリスモ。
熱くなりすぎて、椅子を壊してしまったこともあるらしい。
モータースポーツも好きで、F1やSUPER GTは、とうぜん、全戦録画。
気合入ってます。
好きなアニメは、もちろん頭文字D。
写真も大好き。
デジカメが今ほど普及する前から使用していたらしい。
当時は150万画素で10万円以上していたそう。
600万画素なんかは業務用でしかなく1000万円もしていたとか。
もちろん、彼は、業務用は持っていない。
スキーも好きで一シーズンに50回以上行っていたらしい。
かなりの腕前ということだろう。(見たことないけど)
旅行も好きで全国温泉地巡りマップまで作っていたそうだ。
PCも趣味に入るらしく、自作を何台も組んでいる。
かなり、こだわりのPCらしい。今度ブログでお披露目してもらいましょうか。
本人も不思議がっていたけど、犬に好かれるらしい。
あるお客さんのところで、家族以外に人間には絶対吠える犬が、
ケンさんには吠えるどころかすり寄ってきたとか。
以上、かなりのめり込むタイプのスーパーマルチな彼でした。
でも、今は心臓を悪くして身障者なんですよ。
あまり、無理をしないでね。
以上、今回は、ブログリーダー ケンを紹介いたしました。
それでは、皆様、楽しい週末を・・・
だい
このブログを始めて、早4ヶ月目。
弊社は、全6名のスタッフがいますが、
お分かりの通り、3人のスタッフが、執筆を担当しています。
今回は、リクエストもありましたので、
執筆者の紹介をさせていただきます。
まずは、ケンさんに、登場してもらいましょう。
ケン
このブログのリーダー。年齢不詳。写真省略。
得意分野は、Windowsのシステム関係・ハード関係・ネット関係。
PCのトラブル対応や修理も、彼の専門分野。
メーカーでも直らなかったパソコンを直した事もある彼は、常々こう言っている。
「トラブルは、引き起こすものではなく、解決するものである。」
トラブルメーカーの某スタッフには、耳の痛い格言である。
そんな彼の趣味は、多い。
高校時代にはバンドを組んでリードギター担当。
もちろんハードロック。お気に入りは、ディープパープル。
さらに有り余るエネルギーを車に注ぎ、峠でドリフトして遊んでいたとか。
そのせいか、PS2も大好き。もちろん、グランツーリスモ。
熱くなりすぎて、椅子を壊してしまったこともあるらしい。
モータースポーツも好きで、F1やSUPER GTは、とうぜん、全戦録画。
気合入ってます。
好きなアニメは、もちろん頭文字D。
写真も大好き。
デジカメが今ほど普及する前から使用していたらしい。
当時は150万画素で10万円以上していたそう。
600万画素なんかは業務用でしかなく1000万円もしていたとか。
もちろん、彼は、業務用は持っていない。
スキーも好きで一シーズンに50回以上行っていたらしい。
かなりの腕前ということだろう。(見たことないけど)
旅行も好きで全国温泉地巡りマップまで作っていたそうだ。
PCも趣味に入るらしく、自作を何台も組んでいる。
かなり、こだわりのPCらしい。今度ブログでお披露目してもらいましょうか。
本人も不思議がっていたけど、犬に好かれるらしい。
あるお客さんのところで、家族以外に人間には絶対吠える犬が、
ケンさんには吠えるどころかすり寄ってきたとか。
以上、かなりのめり込むタイプのスーパーマルチな彼でした。
でも、今は心臓を悪くして身障者なんですよ。
あまり、無理をしないでね。
以上、今回は、ブログリーダー ケンを紹介いたしました。
それでは、皆様、楽しい週末を・・・
だい
