最近のスマホはメモリ(RAM)の容量も増えてきましたよね。
私のスマホだと1GB、最新のスマホなら2GB積んでいるのもあります。
古い機種だと512MBしかないのも多いですけど。
しかしAndroid4.0以降、OSの使うメモリも増えてきて長い時間使っていると
1GBでも少なく感じます。2GBあればかなり余裕ですけどね。
今回紹介する「Smart RAM Booster」は、1タップするだけで空きメモリを
増やしてくれるアプリです。
ダウンロードはこちらから
Smart RAM Booster
QRコード

有料版もあります。(211円)ちなみに私は有料版を使ってます。
Smart RAM Booster Pro
QRコード

アプリを起動した画面です。

「今すぐ高速化」をタップするだけです。
メモリの空き容量が増えます。

画面のどこでもいいのでタップすると、起動中のアプリ一覧になり個別に停止もできます。

最初の画面の「設定」をタップすると各種設定ができます。

「ホワイトリスト」をタップすれば停止させたくないアプリにチェックを入れられます。
システム関係は初期状態でチェックが入っています。

「オート・ブーストの設定」で、「自動高速化」にチェックを入れて「RAMの残量(MB)」を
設定しておけばメモリの残量が設定値より少なくなってくると自動で空き容量を増やしてくれます。
その他にもスリープになった時にも空き容量を増やしてくれます。

私はホーム画面にウィジェットを置いてありますが、このウィジェットをタップしても
メモリの空き容量を増やしてくれます。(赤枠がウィジェット)
そして、ウィジェットで現在の空き容量も確認できます。

常にウィジェットでメモリの空き容量が確認できるのがいいですねぇ。
私はこのウィジェットと「自動高速化」の機能が気に入っています。
「オーバーレイウィジェット」と言うのもありますが、私は使ってないので省略。(^_^;)
以前の記事「スマートフォン おすすめアプリ 「FMR Memory Cleaner」」で紹介した
アプリも同様なアプリですが、私は「Smart RAM Booster」の方が気に入っています。
また、空きメモリを増やすアプリは色々ありますが、「Smart RAM Booster」は一押しと
言ってもいいでしょう。
特にメモリが少ない古いスマホを使っている人は是非お試しを。
(ケン)
私のスマホだと1GB、最新のスマホなら2GB積んでいるのもあります。
古い機種だと512MBしかないのも多いですけど。
しかしAndroid4.0以降、OSの使うメモリも増えてきて長い時間使っていると
1GBでも少なく感じます。2GBあればかなり余裕ですけどね。
今回紹介する「Smart RAM Booster」は、1タップするだけで空きメモリを
増やしてくれるアプリです。
ダウンロードはこちらから
Smart RAM Booster
QRコード

有料版もあります。(211円)ちなみに私は有料版を使ってます。
Smart RAM Booster Pro
QRコード

アプリを起動した画面です。

「今すぐ高速化」をタップするだけです。
メモリの空き容量が増えます。

画面のどこでもいいのでタップすると、起動中のアプリ一覧になり個別に停止もできます。

最初の画面の「設定」をタップすると各種設定ができます。

「ホワイトリスト」をタップすれば停止させたくないアプリにチェックを入れられます。
システム関係は初期状態でチェックが入っています。

「オート・ブーストの設定」で、「自動高速化」にチェックを入れて「RAMの残量(MB)」を
設定しておけばメモリの残量が設定値より少なくなってくると自動で空き容量を増やしてくれます。
その他にもスリープになった時にも空き容量を増やしてくれます。

私はホーム画面にウィジェットを置いてありますが、このウィジェットをタップしても
メモリの空き容量を増やしてくれます。(赤枠がウィジェット)
そして、ウィジェットで現在の空き容量も確認できます。

常にウィジェットでメモリの空き容量が確認できるのがいいですねぇ。
私はこのウィジェットと「自動高速化」の機能が気に入っています。
「オーバーレイウィジェット」と言うのもありますが、私は使ってないので省略。(^_^;)
以前の記事「スマートフォン おすすめアプリ 「FMR Memory Cleaner」」で紹介した
アプリも同様なアプリですが、私は「Smart RAM Booster」の方が気に入っています。
また、空きメモリを増やすアプリは色々ありますが、「Smart RAM Booster」は一押しと
言ってもいいでしょう。
特にメモリが少ない古いスマホを使っている人は是非お試しを。
(ケン)