goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡であることの幸せ

人生は光に導かれる旅

☆Life is a journey towards the guiding light

マカロニグラタンとミネストローネスープ

2006-09-15 | 食・レシピ

Gratin1 いきなり寒くなってきたので夕べはマカロニグラタンを作りました。野菜たっぷりミネストローネスープは次女担当♪キウイ&骨付きハム切り落としのサラダをアボガドディップ添えで。おつまみはサルサチップ(タコスチップ&サルサソース)

マカロニグラタンは玉ねぎ、にんにくのみじん切りをバター、塩、ブラックペッパーで炒めたところに一口大に切った鶏肉をいれて炒め ほたての貝柱をいれたら白ワインをふってホワイトソース、牛乳、生クリームでシンプルなグラタンソースを作ります。茹でたマカロニにグラタンソースをかけて塩ゆでしたブロッコリーとチーズ、パン粉、パセリとバジルをふってガスオーブンで焼きます。

ミネストローネはたまねぎ にんにく ベーコンのほかトマト、キャベツ じゃがいも 人参 ピーマンなど野菜たっぷりで ブイヨンとトマトジュース、ケチャップを使ってロリエ、オレガノ バジルなどで香りをだし煮込みます。(大豆をいれても美味しいです)Gratin2

サラダは水菜 ピーマン きゅうりを適当に切ってまぜてお皿に盛り その上にトマト キウイ 骨付きハムの切り落とし オリーブをのせただけ。好みのドレッシング&アボガドディップで頂きました。アボガドディップはニンニクと玉ねぎのみじん切り少々に塩 ブラックペッパー アボガド レモン汁を混ぜるだけでもいいですが 今回はきゅうりのみじん切りと先日 栗原はるみさん のお店 ゆとりの空間 (横浜ベイクォーター店)で購入した Puchi プチプチマスタード 100gを入れてみたらこれがまたすごーく美味しくて、ぷちぷちとした食感も香りもよかったです。 アボガドディップはマヨネーズやサワークリームとあえてもまた違った味わいになりますので毎回いろいろ変えてみると楽しいです。

赤のテーブルワインとパン。タコスチップは市販のサルサソースで。グラタンは焼き立ての熱々がチーズがとろけて美味しいです!

Wine Shop ENOTECA (ワインショップエノテカ)

Ba_blueレシピブログ    

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)  栗原はるみ すてきレシピ通販クラブ <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2285784&amp;pid=874152206" frameborder="0" width="135" scrolling="no" height="45" allowtransparency="true"> </iframe>

  ★ 栗原はるみさんの本

  ★ イタリアンレシピの本

■あなたの食生活だいじょうぶ?安全な野菜セットが1980円(税込)【送料無料】■


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「おためしカキコミ隊」スタッフの松林と申します。 (松林)
2006-09-15 10:58:45
「おためしカキコミ隊」スタッフの松林と申します。
コメントでのご案内失礼致します。

「ブログでサンプル品の感想を書きませんか?」を
キャッチフレーズに無料サンプル配布中です!

 「おためしカキコミ隊」

http://sampleshop.jp/kakikomi/

おかげ様で、現在500名以上の方に
ご参加いただき、喜んでいただいております!

あなた様のご訪問を心よりお待ちしております。


※ご案内には細心の注意を払っておりますが、
 既に「おためしカキコミ隊」をご利用されている場合
 ご案内自体がご不要な場合には誠に勝手ながら
 お許しくださいます様お願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿