プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*特別講習 レーズンパン & しおバターロール ♪

2018年08月09日 | 特別講習

 本日5度目のノリに乗ってしまったラパンです。

乗っているうちに書いてしまいたいですが

生徒さんに「 今度は怒涛のアップですね 」と言われそう。

はい、怒涛のアップです(笑)

 

 

 

今回は O さんのリクエストにお応えして レーズンパン 』にしました。

大好きでいつも買って食べているそうなので、そんなパンこそ是非手作りを〜 🎵 

たっぷりレーズン、ふかふかの生地です。

レーズンパンは簡単なのでサクサク作っていただいて

お菓子はアガーで作るゴマのお上品な羊羹『 黒ごまとお豆のゼリー』です。

アガーアガーをお持ちの方に少しでもレパートリーがあった方が嬉しいですものね。

 

レーズンパンが簡単だったので、もう1種はちょっと手間がかかるけれど美味しいパンをチョイスしました。

 

 

玄米粉で作る しおバターロール 』

モッチリして暑い夏にはやっぱり塩パン ですよね。ウフ ♪

成型がちょっと大変かもしれませんが、皆さんとっても上手に出来ましたよ。

 

O さんも「 これ上手に出来たわ〜!!」と、とっても嬉げ *

私も嬉しい

 

 

発酵の後は卵を塗って・・・

何やらまたまた楽しそうな M さん ♪

 

お塩もお好みで

 

 

羊羹が固まったらお豆を飾りますよ。

 

 

うふふ、私は見守り隊

と心の声が聞こえて来ましたよ。

 

は〜い!しおパン焼けましたよ〜♪

 

 

試食の準備〜

私が余り動けないので皆さん、手分けしてテキパキ動いてくださいました。

ありがとう〜!感謝です 

 

 

この日は前もって作っておいたラタトゥイユと一緒に*

 

 

 

後からお皿かマットを変えれば良かったなと反省

茶色、茶色、パンも茶色

アハハ、ちゃいろばっかり〜でごめんなさい (^◇^;)

 

 

はい、チーズ!!

もう、このみんなのステキな笑顔 

 

 

 

 

私でなくても元気がもらえるでしょう?

今回、初めて参加して下さった Y さんも楽しんで頂けたようで嬉しいです*

O さんも、私が作りたかったのはこれです〜 ♪( ´▽`)

と、とっても喜んで下さってとっても嬉しかったです。

一杯作ってくださいね。

 

 

どれも美味しい!の声が聞けて良かった*

皆さんに笑顔になって貰えてとっても嬉しいです

本当に本当にみんなの笑顔に元気を貰ったラパンでした。

やっぱり私の元気の源はみんなの笑顔だと再確認しました。

美味しい食事と共に 色んなお話をして沢山笑ってストレスを発散して、

お家に戻ったら、今度はご家族の皆様と楽しんでくださいね。

お母さんや奥様が健康で笑顔なのが家庭円満の秘訣ですからね。

どうぞ、手作りを楽しんで下さいね ♪

ラパンは応援していますよ。

いつもお忙しい中、時間をさいて来てくださり感謝しています。

お暑い中、ありがとうございました*

 

 

 

可愛い靴下を頂きました。

ネコちゃんがパンを持ってる〜 🎵

可愛いありがとうございました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。