豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

怖い「桜」美女

2012年03月31日 | 今日の美女
「桜」というと華やかで陽気なイメージがあるけれど・・・

【小町桜の精】 小野小町が桜の精となって、敵の大伴黒主と争う歌舞伎噺
  尾形月耕 2点                                       月岡芳年
    

【桜姫と清玄】 桜の花とは直接関係ないが、高貴な桜姫に恋慕した挙句殺された僧清玄が化けて出るはなし。
  鏑木清方           月岡芳年「清玄の霊」           辻村寿三郎
  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見の美女 2

2012年03月30日 | 今日の美女
 渓斎英泉「花見」               月岡芳年「美人七陽華」        尾形月耕「秋色桜・井の端の桜あぶなし酒の酔ひ」
  

 歌川房種「吉原の桜」 桜なんかよりお金が欲しい、てな顔だね。


 宮川春汀「桜狩り」


 楊州周延「墨田花高貴遊覧」  こういう高貴なご婦人との花見はいかがかな。真中は多分明治天皇と皇后。 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見の美女

2012年03月29日 | 今日の美女
 桜前線北上中。東京は明日ごろ開花らしい、ということで一足早く美女とお花見。こんな美女となら別に花なんかどうでもいいんだけれど・・・。

 菱田春草「桜下美人図」         鏑木清方「桜狩」               大竹五洋「花かげ」
    

  伊東深水「吉野太夫」              伊東深水「桜美人」                 志村立美「桜」
    

  上村松園「桜狩」                                 高畠華宵「花見」
  

  堂本印象 「このはなさくや姫」



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑑定美女

2012年03月28日 | 今日の美女
 母猫「うちの子の器量はいかがザンショ」
 「ウン、お前さんは私と同じでなかなか美人だわ」
          
          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ美女

2012年03月27日 | 今日の美女
 ウーン、少々塩味がききすぎじゃない?
          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼な妻

2012年03月26日 | 今日の美女
♪ あなたの村へお嫁にゆくの、若いと誰もがしんぱーいするけれど・・・♪

          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独の美女

2012年03月25日 | 今日の美女
 人の世にはかなく生きる悲しさに
        広き野に出で独り花摘む

  なーんちゃって、どう、あたい 詩人でしょ。

          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の美女

2012年03月24日 | 今日の美女
 ♪着てはもらえぬセーターを 涙堪えて編んでます、おんなーぁごころのーぉ・・♪♪

          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷える美女

2012年03月23日 | 今日の美女
 愛してる、愛してない、愛してくれる、愛してくれない・・・・・・・

          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちゃもん美女

2012年03月22日 | 今日の美女
 なによーそんな顔して・・・、アタイが「今日の美女」に出たからって、文句あんならはっきり言いなさいよ。
アタイが悪女だとでもゆーの。

            T. Baker   Mary with a hat
          

 昨年来、とくに正月からは1日休んだだけで、美女を紹介してまいりまして、ついに世界最強、チョー美女、チョー悪妻までたどり着きました。ご馳走も毎食だとげんなりするように、美女も胃にもたれませんか。そこでしばらくお茶漬けで気分転換、春休みで子どもと遊びましょう。
 2010年7月3日に紹介した拙作豆本「It's a small world」の一部などです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅見る美女

2012年03月21日 | 今日の美女
 彼岸、すこしは春めいてきて、今日は美女のおともで梅見とまいりましょう。

 上村松園「梅下佳人」                  鏑木清方「清香」        伊東深水「紅梅」
  

 水野年方「初音」                    月岡芳年「美立七曜星              楊州周延「福づくし 馥郁」
  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いわさきちひろ」の豆本

2012年03月20日 | 豆本
 全56図 A4用紙四枚 私の豆本の中では薄い方である。


 上掲写真部分の印刷された片面、裏面にも同様8ページ分が印刷されている。製本未経験の人には、左右ページが入れ替わっており上下逆さまのように思われるかもしれないが、このまま左右両端を重ねて二つ折り、そのまま下から上に折って四つ折り、さらに左右重ねて八つ折にし最後の折り目を糸綴じして、上下と綴じてない小口部分をカットするとこの形になる。


 典型的なちひろ少女と、目にすることが少ないちひろ成人女性。
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大悪妻

2012年03月19日 | 今日の美女
 先回悪女が出てきたので、美女かどうかはともかく、悪妻を紹介。本当はその前に悪女として取り上げるつもりが、世界の三大悪女というと「クレオパトラだ、俺んちのカーちゃんだ」など異説さまざまなので、比較的はっきりしている悪妻三人。

 「ソクラテスのクサンチッペ、モーツアルトのコンスタンツェ、ナポレオンのジョセフィーヌ」がその三人。
 ソクラテス曰く「ぜひ結婚すべきだ。もし良妻なら幸せになれるし、悪妻なら私のようになれる」と。ともかくその道の大家ばかり。ひょっとしたら彼らはいずれも彼女らのおかげで大家になれたのかもしれず、ならば三人は悪妻どころかたいした良妻ということになるはずだが。
 それにしてもあんた、幸せそうでもないし、いっこうにぱっとしないけど、なんで ?

  









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大美女 追補

2012年03月18日 | 今日の美女
 三美女として「クレオパトラ・ヘレン・楊貴妃」あたりを挙げることが多いようだが、既述のようにヘレンは純粋な人間ではなく半神半人である。それと西洋の人は楊貴妃をどのくらい知っているだろうか。
 そこで候補になるのが、三世紀ごろ実在のパルミラ王国の女王ゼノビアである。ただ日本人にはあまり馴染みがないので如何なものか。なかにはかつて放映された「科学戦隊ダイナマン」の妖艶女将軍ゼノビアのことかと早とちりする人もいたりして・・・。 
 えぇ それも知らない? !! ♪ ダイ、ダイ、ダイ、ダイ、ダイナマン ♪ てーの。あんた若いねえ、平成人だね。 
  
     あぁ、降る雪や昭和も遠くなりにけり。

  Michelangelo             そのリメイクらしい             も一つリメイク M.R.Tosini
  

  G. Head                     Ficher                    E. Poynter
   

  Bouguereau                   H. Schmalz                       G. B. Tiepolo
   

                                                               ダイナマンの悪女ゼノビア・藤木律子
  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界三大美女 クレオパトラ

2012年03月17日 | 今日の美女
 以前「世界三大美女」につてい既述しているが、やはり小野小町は日本人の我田引水でトロイのヘレン当たりの方が通用するかもしれない。「楊貴妃・ヘレン」は終わったので本日の美女はクレオパトラということになる。不美人説もあるが、ブスのクレオパトラなんかそれこそ絵にならない。
 これはまた多くの画家、それも著名画家の作品があるが、毒蛇に噛ませて自殺する場面がやはり多数描かれている。

                              Michelangelo                Rubens
   

G. Reni                         H. Makart                  Waterhouse
  

G. hamilton                       F. Dicksee                 C. Graf
  

     Delacroix Cleopatra and the peasant  
   









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村