豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

Magazine cover  MOTOR - 2

2019年04月30日 | 今日の美女

      


      


      


  別雑誌二点                                         モーターボート雑誌二点
        


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magazine cover  MOTOR 

2019年04月29日 | 今日の美女
 20世紀前半のファッション誌のような自動車雑誌

      


      


      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coffee time

2019年04月28日 | 今日の美女

    


    


       


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 6 東都名所八景

2019年04月27日 | 今日の美女

   両国の納涼             永代橋の入船               浅草の暮れの市           高輪の新月    
      

   二丁町の顔見せ           吉原の繁盛                洲崎の朝日              隅田川の雪     
      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 5 七軒人

2019年04月26日 | 今日の美女
中国三国時代の「竹林七賢人」に絡めて、七軒の遊女屋の花魁太夫格の女性を描いたもの。





    


      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 4 風流六玉川

2019年04月25日 | 今日の美女
 「きれいな流れ」という意味の「玉川」は日本各地に点在する。
 その中で古い和歌に詠まれた名所、「歌枕」として著名な六か所を「六玉川」と言って、それぞれの歌の内容を絵画にしてセットにした作品、更に六人の女性を絡めた「風流六玉川」という浮世絵作品は数多くある。

 左から
  山城 井出の玉川  駒とめてなほ水かはん山吹の花の露そふ井手の玉川    藤原俊成
  近江 野路の玉川  明日も来ん野路の玉川萩こえて色なる浪に月宿りけり   源俊頼
  摂津 三島の玉川  見渡せば波のしがらみかけてけり卯の花咲ける玉川の里  相模 

    


  武蔵 調布の玉川  玉川にさらす手づくりさらさらに昔の人の恋しきなぞや  拾遺集
            調布やさらす垣根の朝露につらぬきとめぬ玉川の水    藤原定家
  陸奥 野田の玉川  夕されば汐風みちてみちのくの野田の玉川千鳥なくなり  能因法師
  紀伊 高野の玉川  忘れても汲みやしつらん旅人の高野の奥の玉川の水    空海

    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 3  風流女六歌仙

2019年04月24日 | 今日の美女
 女性歌人六人を選び歌とともに示したもの

  小野小町   思ひつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば覚めざらましを  ※第五句目が異なっている
  和泉式部   もろともに苔の下には朽ちずして 埋もれぬ名を見るぞかなしき
  清少納言   たよりある風もや吹くと松島に よせて久しきあまの釣り舟
  伊勢     みわの山いかに待ち見む年ふとも たづぬる人もあらじと思へば
  赤染衛門   やすらはで寝なましものをさ夜ふけて かたぶくまでの月を見しかな
  小式部内侍  大江山いくのの道の遠ければ まだふみもみず天の橋立

  ※ 小町の絵だけは何となく歌と絵の関連が解る気がする。
    歌は、夢で恋い慕う人を見て嬉しかったのに、目覚めた後のむなしく侘しい気持ちを詠んでいる。
    絵の女は起きたばかりで歯を磨こうとしているのだが、いまだ空虚な気持が去らずぼんやりしている・
    こんなところでどうだろうか。

   小野小町                      和泉式部                      清少納言
    

   伊勢                        赤染衛門                       小式部内侍
    

                                                         小式部内侍の別版
                                                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 2 風流六歌仙

2019年04月23日 | 今日の美女
 古今集の六歌仙に六人の女性を対応させたものだが、それぞれの関わり合いはわかりかねる。
 ただこの作品、しかも六枚まとまったものは滅多に見られないと思う。


     在原業平                                    小野小町
   

     僧正遍照                                    喜撰法師
   

     大友黒主                                    文屋康秀
   


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川英山 1 五色染

2019年04月22日 | 今日の美女

 英山の揃いものだが、いつつの色との関連が解らない。


    


  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coffee break

2019年04月21日 | 今日の美女


    


      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Allegory of spring - Flora 拾遺

2019年04月20日 | 今日の美女

   Hans Zatzka                          Gerard De La Vallee
  

   Caesar Philip                    Henri de Toulouse-Lautrec
  

   Nikolai Alexandrov         Maximilian Lenz                        Franz Stuck
    

   Jose de Madrazo               Louis Comfort Tiffany
  

   Louis Icart                      Ignaz Stern                 Tintoretto  春と夏
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のアレゴリー 春の訪れ

2019年04月19日 | 今日の美女

     Giovanni Battista Tiepolo                            Francesco Albani
  

     Nicolas_Poussin                               Nicolas_Poussin
  

     ? 冬を追い払う春                             J.Guarana         
  

   Siemiginowski             Jules Joseph Lefebvre          Adolf Lins                Brent Bergman
      

     Carlo Maratta                              Giovanni Battista Tiepolo
  

     ?                                      Emile Auguste Pinchart
  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flora or Spring

2019年04月18日 | 今日の美女
 「フローラ」は、「春」となっているものも見受ける。

   Edouard Bisson                     Pierre-Auguste Renoir   
    

   Johann Subic                 Jean Joseph Taillasson
    

   Andre Charles Voillemot               Baron Francois Gerard            Claude Charles Bourgonnier
    

  Cornelis le Mair         Josef Wenzel Suss      Timeless Faces
      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のアレゴリー フローラと西風ゼピュロス

2019年04月17日 | 今日の美女
 日本では春風は東風、西風は秋だが、西欧では西風がフローラを愛する春の風として描かれる。

  


  


    

                                                          Nicolo Bambini
    

※ 似て非なるもの
  下の三点はどれもフローラとゼピュロスの絵に見えるが、左が「フローラと西風」、中は「ブシケとクピド」、右は「マリアの受胎告知」である。
  西風は蝶の羽、クピドは鳥の翼が決め手。同じ鳥の翼の天使でも百合の花(マリアの象徴)を持つのが受胎告知である。

   Adolphe Bouguereau                      Francois Gerard                Giovanni Odazzi
    

※ 左の男は西風ではなく、肌の色、特異な髪形から半獣神サティルスと思われる。
  右はフローラとゼピュロスに扮した貴族母子の肖像画。
   Hendrik Van Balen
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Allegory of spring - Flora

2019年04月16日 | 今日の美女
 春または花の女神フローラはこれまでも何度か取り上げているが、画像は違うものである。

    


    


    

   Rudolf Hausleitner                 Byam Shaw                         Valentine Walter Bromley
    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
    にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村